• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

不思議なT12




どうも、お久しぶりです。Daru爺です。

ブログ記事に画像を貼るための画像サイズ変換が面倒でながらく更新をサボっておりました(苦笑)。
相変わらず革靴には大穴が開いてます、むしろ大きくなっているかもしれません。4月頭には買い換えようかと思っています。毎朝駅まで走っているのが原因なのかな?と思います。


話が脇道それました。本題です。
先週の日曜日、お友達さんと近所をフラフラしていると解体屋になにやら古い車が入庫しているのを発見、いかにも古いスタイルだった為、近くまで見に行くとPT12オースター(セダン1800Siユーロフォルマ 屋根開き ツートン)でした…。
オースターが以前から気になっていた自分にとって、それはとても興奮させられるものでした。
日曜日なので勿論解体屋は休み。月曜日に訪問して見ることにしました。

翌日、友人と訪問すると表にオースターの姿が無い…これは解体されたか…と思いつつ中に入るとフォークリフトの上におりました。
話を聞いてみると、木曜日に入庫した車で解体依頼車なんだとか。

ところで、このオースター、いくつか気になる点が。
・オースターなのに逆スラントノーズ(フェンダー、エンジンフードともにスタンザのものがついていました)
・フロントがスタンザなのに内装、フェンダー以降の外装がオースター)
・ドアバイザーが全てスタンザの物

なんだこれは…
時を震わすどころか、頭を悩ませます。

とても不思議な仕様で謎な車ですね。
恐らくオースターにスタンザのドアバイザー、フロント一式を移植したのではないかと(笑)
某ロシアンサイトにフロントがRtt、リアがスプレモツインカムというよくわからない仕様が投稿されていますし、これはその逆verなのだと思います、多分。本当は書類を見せてもらえば良かったのですが、そこまで頭が回りませんでした…orz 今更後悔です。
結局フロアマット4枚、ステアリング、シフトノブ、エンブレムを頂きました。
車検は24年末まであったので、つい最近まで普通に動いていたのだなと。
とても個性的な姿ですし、もともともの所有者さんがどんな方だったか気になってしまいます。
PT12のツートンカラーでユーロフォルマはこれから2度と見ないのだろうな…とと思いながら解体屋から帰ったのでした。
ブログ一覧
Posted at 2015/03/30 20:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頻繁に東京に帰りますので今後ともどうぞよろしくお願いします(笑)」
何シテル?   04/14 18:43
Daru爺と書いて「だるじい」と読みます。東京の下町の片隅に住んで...いました。今は静岡の零細企業のサラリーマンです。 趣味は日帰りのできる範囲でドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鳥取・島根遠征(ベタ踏み坂と一畑電車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 01:16:56

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
おそらく最初で最後の新車です。 「一度くらい新車でMT車を」と思い購入。販売店で「RF ...
日産 スタンザ 日産 スタンザ
62年6月登録の前期型スプレモツインカムターボ(生産は61年12月らしい) CA18DE ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スタンザの部品探しが難航し、「人と被らないMT車を」と探していたら見つけた車です。丸目の ...
その他 ストライダ その他 ストライダ
'89〜からのMk.1。魚屋さんの軒先に放置されていた物を譲ってもらい、現在修理中です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation