• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルたくのブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

本日BMW X3 契約

本日BMW  X3  契約お疲れ様です。 ポルたくです。

新車から9年、家内のアシとして助けてくれたBMW 523i。

最近加速時のエンジン音がボワヮーっとなり、音と体感する加速度が一致しなくなってきた感じあり。

たまたま昨日立ち寄ったディーラーに以前の担当者がおり、
そこにあったデモカーアップのX3を気に入った様です。

2019年7月登録、走行3000km。
新車よりかなりお値打ちです。
本日契約。
契約書記入の瞬間が、人生の中で一番シアワセを感じる時ですね🎵






9年、6万6千キロ走行。子供の送迎に大活躍してくれました。
これを購入する時は、ちょうど直4ターボが出た時でした。
最終の直6自然吸気にするか迷い、結局新しい直4ターボの方にしたんですね。





内装はオイスターというホワイトグレーでキレイでしたが、
だいぶヘタってきました。

今年夏にエアコン壊れディーラーで修理(高い)、またその頃にドラレコも着けてもらっていたので、まだまだ乗る積もりだったのでしょう。
ま、突然のドナドナは世の常であります☆

ちなみに下取り価格は、新車時の1/10以下(涙)。
Posted at 2019/12/05 23:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月04日 イイね!

ポルシェクラブ静岡理事会

ポルシェクラブ静岡理事会本日は毎月あるポルシェクラブ静岡理事会。
場所はポルシェセンター静岡さんを利用させて頂いております。

ショールームには最新のカイエンクーペが展示。
想像していたよりずっとカッコいいです。
手前からカイエンクーペ、カイエン、マカン。
ビミョーに異なります。

二階に上がらせて頂き、まずは皆で夕食タイム。




議題はクリスマスパーティーの最終打ち合わせや新年会等。
約2時間かかります。


終わった後は外で雑談。
理事の皆さん、毎回何かしら新しい車で来ます。
今回はAMG新車あり。




我がポルシェセンター静岡さん、凄いです。

2019 Porsche Brand Behavior Contest

サービスアドバイザー部門 全国優勝 磯部氏
レセプション部門 全国優勝 山下氏

の二人がみえます。

おめでとうございます☆

Posted at 2019/12/04 22:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月03日 イイね!

ターンブル&アッサーのカフス

ターンブル&アッサーのカフス今週末のコッパデイ姫路、そろそろ服の準備が必要です。

今回はこれといって何か購入した物はありません(^^;

本日は結婚記念日、家内からのサプライズはカフス。
VULKANIZEでターンブル&アッサーのカフスでした。

パーティーでのタキシードにはこれを合わせる積もりです。

Posted at 2019/12/03 20:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

1ヶ月振りのF355

1ヶ月振りのF3551ヶ月振りにF355に乗りました。

儀式として、まずフロントトランク開けてキルスイッチを左に回します。キッ❕と大きな音がなれば、第一段階クリア。

ドアを開けシートに座り、シートベルトはめてからシートを前にスライドしポジション確定が第二段階(手順には個人差あり)。

リモコンキーを押してセキュリティ解除。解除出来ればピッと鳴って第三段階クリア。

さあ、ここからがドキドキです〰️🎵

イグニッションを一つ右に回すと、ピーと大きな音が鳴り続きます。かなり大きな音量で早くエンジン掛けたい気持ちをガマン。
メーターパネル下の左端、F1マチックのチェックランプが消えるのを待ちます。消えなければNに入らないので、100%エンジン掛からずローダー。毎回祈ります。
消えたら第四段階クリア。

イグニッション右に回して点火!
車内にこだましていたピー音が消え、ちょっと長いクランキングの後にボワワンと掛かれば最終段階クリアです

ちょっとアイドリング後にスタート。車内からのガタピシ音1分後には慣れるので気にしない。

最初の交差点で"分解するんじゃないか"というキシミを感じますが、次の交差点では慣れるので気にしない。

ビミョーにアクセルコントロールしながらF1マチックをシフトアップしていけば、田舎道がモナコに変わります‼️

前の308と違って、家を出てもまず間違いなく帰宅出来ます。有り難い事ですm(__)m

最新のフェラーリはポルシェみたいに簡単ですかね。
ご縁がないので知りません。


夜は一人で静岡の代官山と呼ばれている(笑)鷹匠へ。
今回は鮨のKUBOTAさん。
愛媛で修行された方で、白身が色々楽しめます。



マグロはいつも置いてありません。
駿河湾の我々はいつもマグロ食べているので、敢えて無くても大丈夫❕
その代わり、写真のメジナ(グレ)等頂けます。
静岡の鮨では普通メジナは食べません。普通は塩焼きでしょうか。
大きなメジナなら青臭くもなく、鮨ネタとして美味しかったです。
Posted at 2019/12/01 19:31:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

来年春のラリーイベント案内ぼちぼち

来年春のラリーイベント案内ぼちぼちこの時期になると、来年春のラリーイベントの案内がぼちぼち入ってきます。
本日帰宅すると、Le TOUR De IZU の案内が。

4/11-12で、走行距離は350km。
そんなにハードスケジュールではありません。

根本さん主催です。



参加台数は50台。
参加費は、根本さんのは通常の半額近いです^^

今回は清水港からフェリーなので、少し楽です。

ご興味ある方、是非。

毎回人気なので、早目のエントリーがベターと思います。

Posted at 2019/11/28 19:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「911ダカール報告 http://cvw.jp/b/2068751/47152613/
何シテル?   08/15 19:36
これまで50台以上所有して来ました。 最近忙しく運転の機会も減り断捨離中です。 現在所有車の顔ぶれも随分変わりました。 BMWX6(通勤用)、330e(家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 06:49:49
春ですね〜 🌸 やっぱり " カレー " 🍛🥄( ^ω^ ) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 17:27:15
ガレージ探訪(第10弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 21:46:46

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2019年10月新車納車されました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1965年式ポルシェ 356C赤に乗っています。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フィオラノハンドリングパッケージ付きです。 外装ブルーツールドフランス、内装マグノリアの ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
純正カーボン内装、純正リアウイングです。 整備はいつも近くのポルシェセンターさん。 走行 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation