• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる☆ひろのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

レース出場!

レース出場!日曜日は千葉の朝練があったのですが、私は別件の予定があり不参加に。
でも諦めきれない私は嫁さんの制止を振り切って無理やり立ち寄り、顔みせ(見せたと言えないか)をしてモノクロブーさんに「ご挨拶」(笑)を済ませて立ち去りました。

初めての方々にご挨拶もせずに嫁さんのご機嫌を損ねないうちにSABを後にしたはる☆ひろ家が向かった先は「成田ゆめ牧場」です。
この日は、『ちびっこが三輪車、乗用玩具をF1カーの如く華麗に乗りこなし、高難易のヘアピン、タイヤ障害を交わし、抜きつ、抜かれつ、熱いデッドヒートを制すちびっこは誰だ?』とのふれこみの「ちびっ子コギコギ競争」と言うイベントがありまして、それに長男がエントリーしていたのです。
(事前予約が必要となっていましたが定員割れしてたようで当日の参加もOKだったみたいです)

1歳、2歳、3歳、4歳以上のグループに別れそれぞれのグループで3~4人ずつで競争が行われました。これは商品も出るので親も必死です(笑)
1位:ジェラート
2位:クッキー
3位:牛乳(小びん)

ええ、そうです。1歳のグループは人数の都合で3人ずつだったので必ず商品がもらえるのですが、2歳以上の各組は1名のみが商品をもらえないと言う過酷なレースです(爆)

スタートまでに眠くなってグズッてしまうお子様や勝手にコースアウトしてしまうお子様、さらにはクラッシュあり、リタイヤありとなかなか一筋縄ではいかない競争でした。
うちの子もまだかまだかと自分の番が来るのを待ちきれない状態でなだめるのがとても大変でした。
(2歳の子供にとっては競争ではなくみんなが遊んでるようにしか見えてません)

レース中はお子様への接触は禁止で、コースに入って「こっちこっち」などと誘導しながら途中にあるタイヤの障害物をかわして、風船の誘惑に負けずにゴールを目指します。


きちんとコース通りに走ってくれるかとても心配だったわが子ですが、とても従順にコースを走ってくれました。
最後は風船の誘惑にちょっと負けて風船に突っ込んでひとつを割ってしまいましたが、これは愛嬌と言うことで(笑)

スタートで遅れた為残念ながら2位でしたが、最後までがんばった長男、そしてクッキーを渡されてちゃんと「ありがとう」と言えたし、エライぞ!(親ばか全開)

さて、11月には「赤ちゃんハイハイ競争」で次男がデビュー!9ヶ月で既につたい歩きしてしまってるので後2ヶ月後にハイハイしてるかは微妙ですが・・・一応エントリーしています(^^)v

フォトギャラリー
Posted at 2006/09/25 21:39:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年09月21日 イイね!

ハイオク入ってますか?

皆さんご存知かと思いますが、このニュースどうなの?

油種は表示を信じて入れてるのに、実は違ってましたじゃ洒落にならないでしょ。ある意味詐欺じゃないですか?

今までここで給油した人は納得できないでしょうね。

よくわからないですが、ノズルの配管を間違えたってことは逆にレギュラー側からはハイオクが出ていたのですかね?
どうもこの手のミスって、必ずと言っていいほど消費者側が損をするミスばかりの気がします。

10年間気がつかず消費者からのクレームで気がついたらしいですが、ハイオクの売上額とタンクからの消費量が明らかにズレがでて気がつくと思うのですが・・・管理されてないのですかねぇ。

Posted at 2006/09/21 22:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月21日 イイね!

申し訳ないです。

24日に、千葉で朝練が行われるのですが、スットコドッコイな私はダブルブッキングをしていたことに気がつきました。

かなり自己嫌悪です。

皆様、ごめんなさい。

Posted at 2006/09/21 01:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月21日 イイね!

今更ですが・・・

今更ですが・・・一部の方がお待ちかねのようなので(笑)
先週の土曜日に行ったアミューズメントマシンショーで撮った写真です。

いきなりフラッシュがパシッ、パシッとたかれて驚いて振り向くとお姉さんがポーズを決めてました。カメラマンの皆様が一生懸命撮影してるのを見て思わず、こんなに大勢が撮っているのにこちらからの構図は自分だけだななどとわけのわからない満足感とともにどちらかというとカメラメンの凄さを撮った感じの一枚です。

たぶんこの方々はテクニックで私など写らないようにうまく撮影したのでしょうが、「邪魔なやつだなぁ」と思っていたことでしょう。一応、すぐにどきましたよ。
Posted at 2006/09/21 01:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年09月16日 イイね!

大人気ない?

前記事のイベントでの話しです。

記事にもあるとおり、ひとつのゲームを楽しむためには20分以上も並ばなきゃいけなかったのですが、ある一家の行動。

父親と母親が別々にならび、順番が先にまわってきた方に子供(二人)が大移動。これで3人分遊び、終わるともう一方へ親子で大移動。これでほぼ並ぶ時間なく4人で楽しむ。
まあ、乗り物のように1人で乗っても4人で乗っても後ろの人の順番が変わらないなら何も言いませんが、一人1回楽しむゲームですから、明らかに待っていた人たちの順番が遅くなる。
そこで私が注意をしたところ逆切れされ、さらにそばにいた係員も私に「順番ですから」と言ってこちらの言い分を聞くことなく立ち去ってしまいました。

ほとんどが家族で並んでいるイベントで子供に見本を見せなきゃいけない状況で、なんでこんなズルがまかり通ってしまうのか理解できませんが、他の人たちは何も思わないのかなぁ・・・

それとも自分の考え方がおかしいのか・・・大人気ないんですかねぇ。かなり凹みます。
Posted at 2006/09/17 09:21:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

妻が前車をぶつけられて修理に行ったディーラーで プレマシーに乗ってしまい・・・ 翌週には印鑑を持ってディーラーに行きました。 実は車のことはあまり分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車のこととかえとせとら・ぷらす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 22:36:05
 
Ogeru Space 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 22:32:26
 
家族主義車スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 22:26:49
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー。かなりお気に入りです。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation