2006年07月09日
官能と、陶酔いいい~の試乗会にて。
日曜日本日快晴。
今日はBMW別Dの試乗会です。
しかし朝5時まで飲んでた私、
起きたら午後1時、げ!遅刻!
ゴメン先行っててエーーー!チョ~~~~焦る~~~~!!
服?選んでらンネエーー!!いつものジーンズと変なシャツ!驚異のスピード身支度で発進!!やれば出来るじゃん(爆)
日曜だから混んでんなーー、しかしこんなところで渋滞…
げ!マラソン!?
そーです、札幌国際ハーフマラソン…超メジャーイベントで通行止め。
迂回路超渋滞中。~~ランナー薙ぎ倒して逆走したい衝動を抑えナントカ現着!!!
「上官!Yukiko現在地!!!」
「あ~大丈夫、まだ乗れますよ~」
ノブ@シルキー6車高8センチさんはオダヤカです。
人間出来てます、若いのに。車高低いけど(爆)。
お目当ての130とZ4、やはり人気です。
「一時間待ちになります。」
…ここまで来て待たんでドースル。ラーメン屋だと一分も待たないけど「待ちますとも!」
炎天下@かなり日焼け恐いなか、ノブさんとジュース飲んで展示中のMクーペなどを冷やかします。
やっぱ昨日の年齢層お高めフェアとは雰囲気が違うなあ~。
昨日のメンツがここに来たら熱中症続出(爆)。
そうこうしているうちに「130どうぞ。」
助手席にノブさん、後部にDでよし!行くゾォ!!!
………てかMT。どれクラッチだっけ(爆)???
インパネは同じ1。見慣れたカンジに安心しきってたら
やべえ、MTカンペキ忘れてる~~……。
クラッチ踏んでスタートボタン、すか?
クラッチ深っけーーー!アシが届かん!!!
「右足で踏まないで下さい。」ノブ@教官の指導にD大爆笑デス。…スイマセンネ。
再度シートを目イッパイ出し、気も取り直してエンジンスタート!
す~~ン~げ~~い~音~~!!!
試しにフカシます。うーーーおーーー!!この時点でカンペキイカレた私。
公道に出るまでに2度エンスト(爆)。
シフトどこ入ってるか分かりません!!
3速入れッパでいーや!と開き直りいざ官能~の世界へ。
鳴くタイヤが安いのか、アタシの運転が荒いのか
ど~でもい~~や~気持ちヨスギィィ~~。
「やり過ぎです。」やはりそーですか教官。
「次のコーナーは減速して下さい。」了解しました教官。
バイクでこの道攻め慣れてる教官はコーナーを熟知しております。
あっという間に官能と陶酔の試乗終了~♪
……ヤバイ、ヤバ過ぎる快感です。
どーしよー…ヤバい…ブツブツウワゴト吐いてると「Z4どうそ。」あ?え?ああ、そうだった。
D信頼厚い教官と2シーター乗り込み同じコースへ。
ステアリング細。軽。音も2.5のせいもあって静か目です。
これだとオープンでもフツーにハナシ出来ますね~。
そのように考えられているのでしょうね、流石BMW。
車高に比べてシート位置は高めです。
ウインド・ディフレクターないと髪がパンキッシュになっちゃいますね。
先程とはうって変わってオトナな私。
ええ40キロで走りますとも、オープンだし。
片手ステアリングで気取って乗るのも有りなカンジです。
ヨユーなオトナ気分満喫して終了~♪
その後とっとと近場ファミレスでオフりました。
座った席には偶然2輪BMWの鉄看板!!…欲しいなコレ。
「あ、俺これのTシャツ持ってますよ」ええ!!
教官~~話せば話すほどチョ~~ヲタです~~。
年齢差ほぼ18歳、私に子供いたらこんなんなるのかあ~。
いい大学行って官僚目指す子より、クルマの色全部イタリア語で言える子の方が圧倒的に誇りだワ~~~有り得ネーーーから教官!!
日本の未来もなかなか捨てたモンじゃありません。
教官、またヨロシクご指導下さい。
2日連続のBMワールド、いい週末でした。
それにしても130…、買ったら死ぬな。死んでもいいな。
死ぬほど欲しい。買わずに死ねるか。
まだ心臓バクバクしてます。スゴい、…130。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/07/10 17:51:26
今、あなたにおすすめ