おはようございます。先週は、風邪で寝込んでおりました。ええ、ひどい目に遭いました。未だ本調子には程遠い中、久し振りに行って参りました。ビリヤード。3人で交代しながら、3時間みっちり9ボールやって、1勝2敗。はい、上出来です。腕を省みる事なく、わざわざ難しいラインを狙っては毎度玉砕の私。全敗上等!ここで狙わなくて、勝負と言えるかっ!と、叩く口と戦法だけは、いつも強気な勝負師ですが、ぶっちゃけ、どんなセコい手を使っても勝ちたいですよ、え え 勝 ち た い で す と も!今回は相手のミス乗じて、まんまと1勝をもぎ取る事が出来ました。普段の行いが良いと、こういう幸運が舞い込む事もあると、世界中の皆さんに感謝の気持ちで一杯です。はー、でも勝てて良かった(涙目)。ホントに良かった(落涙)。心から嬉しいwwwwwww(大泣)。さて、そのビリヤード場での事です。私たちの台の隣には、ハジケ気味の少年が6人程。まあ、ネットカフェやゲーセンなんかも併設されている施設ですし、日曜日だし、想定内です。いくらこっちが、真剣でも、文句言える場所じゃありません。それにしても、玉は飛ばすは、キューは振り回すは、狙い球の前をちょろちょろ動くは、大暴れでした。でも途中から、その中の一人が、私たちのゲームに興味を持ち出して 「オマエラ、静かにしろ」 と。丁度、連れ二人の対戦中だったのですが、この二人は公式戦に出れる程、上手いのです。片方が、キレイなコンビネーションを軽々と決めたところでした。「ちょwwww上手だwwwww」流石少年、リアクションも素直です。かといって一人くらい、マジモードになっても、少年達の勢いに歯止めは掛かりません。大騒ぎはそのまま続きましたが、その子だけは、それから彼らが撤収する迄、真剣に打ち続けていました。もしかしたら、あの子は、ちょっと真剣にやってみる面白さを解ってくれたのかも知れません。あの瞬間、熱中した気分、美しいショットを見た気分は、憶えていてくれるかもしれません。昔の私のように。格好良いオトナなんて、私たちもまだまだおこがましいけど、私たちは、格好良さを諦めちゃいけないねと。いつか、何かを魅せられるようなオトナになりたいねと。そして、あの子が、ビリヤードを好きになってくれればいいね。そんな話をみんなでしながら、帰って来ました。うっすら、温かい気持ちになりました。という事で、とりあえず私も美しいショットをお見せ出来るよう、ビリヤードの練習、頑張ります。今週も、残りの人生の最初の週です。皆様もどうか有意義にお過ごしになられますようお祈りしております。よ ろ し く で す。