「 あなたの人生を漢字一文字で表すと? 」団塊の世代対象に、こんなTV番組がありました。圧倒的に多かった漢字 「 忍 」…ふ~ん。つーか、自分の人生にこの漢字は使いたくないですねえ。なんか 色んな事、根に持ってそうで嫌だなぁ。うっかりすると 孫の代まで恨まれそうですあぁこわいこわい。私は 単純に 「希」 かなあ~ と 思いました。名前の一字なので親しみがあります。この漢字無くしての人生なんて、有り得ないとも思います。強欲なバブル世代ですからね。大変申し訳ございません。しかし 名前の影響って大きいとつくづく。生まれてからずっとyukikoと呼ばれていると、そんなオンナになります。友人をみていても そう思います。美保も真美も陽子も やっぱ名前通りの雰囲気を持ってます。翻って、HNってどうなんでしょうね?私はそのまんま本名ですが、名前と全くかけ離れたHNの人は長くそう呼ばれていると、そんな人になるんでしょうか?あうと → ダメ人間 みたいな?ちょwwwwwwwごめんなさいごめんなさいいいいいいぃいいいや、最近HN替える人が多いなとふと思ったんで。ネット上だけの 別人格なんて有り得るのだろうか?若しくは それに影響されて性格が変わる なんて事もあるんでしょうかね?と、知らない世界をイロイロ想像してみたり。つーか、私は 別の名前を考えるのが面倒臭い。只それだけですが、別の名前で呼ばれるのも これまた気持ち悪いです。ああそうだ、週末所用で東京に行きます。永田町界隈で yukiko っぽい美人を見かけたら 私だと思ってください。声を掛けてたら「 人違いです、警察呼びますよ 」と言います。それが本物の証拠です。という事で、皆様今年もよろしくお願いします。 おぉ Too Late。