• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

自己嫌悪 の 対処法

自己嫌悪 の 対処法 ス ト レ ス

私にとっては 隠し事がある事。
素直なんですねー
心がきれいなんですねー

さぁさ、洗いざらいしゃべっちまえよー
しゃべらないとこうだぜぇー 
なんて 言われる前に聞きたくないと言ってもしゃべります。
ええ、この際べらべらと。



ipod nano 4GB 紛失致しました。



.゜.(ノд`).゜.。.


昨年末に失くしたなーと自覚してましたが、
認めるのが嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で 探しまくったんです。

が、しかし

自分の行動を多角的に検証した結果、最も可能性の高いのは


 捨 て た 


で、いつまでも寝る前にうじうじと自己嫌悪に陥って眠れないのが嫌なので
買いました

30GB 

普通 音楽聴くのに要るかこの容量?
ええもうヤケクソ気味ですとも。
それに8GBのnanoと同じ価格です。
今のnanoって前のより更に小さいんですよ?
そんなだと また落としたり捨てたりする 可能性大! がくぶる。
対して このipod、デカくて 重いんです。
試しに量ったら200gありました。
200gといえば、ちょっと大きめの化粧水と同じくらいの重さ
あー解りにくい?
とにかく重いのよ!
こんだけ重くてデカけりゃ いくら私でも落とせば分かる。捨てる前に分かります。
ええもう失くしたものなんかさっさと忘れて新しいipodライフを楽しみますよ!
もう振り返るもんかうなされるもんかぁああああああ!

ああ、余談ですが、私の場合、
何か 自分にとって 良くない状況の時って 色んな事が起きるんです。
替えたばかりの電球が切れまくる なんて事は よくあります。
家電が壊れる モノを失くす そして悪天候。
誰かに会う 何かをする そんな時に上記どれがが該当した場合
大概ロクな結末にならないんです。

なんつ-か ジンクス?

靴下は必ず右足から履く とか
電話は左耳で聴く とか
コーヒーカップで 日本茶は飲まない とか

ちょっと違いますか?
まあ目くそ鼻くそ程度の違いは 大らかな気持ちで受け入れて下さいますよう
宜しくお願い申し上げます。
びっ「く」かめらでもびっ「ぐ」かめらでも 伝わればOK!そんな気持ちがあなたの英語力を飛躍的に伸ばしますよ、あんだーすたん?
と、グローバルスタンダードに今週も宜しくです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/22 23:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

フィアット デュカト
パパンダさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年1月23日 0:07
捨てたのかwwwww
さすがにオイラでも捨てないぞー。

といいつつこないだSDカード失くして必死こいて探してたのは秘密だw
無事に出てきたけどね。
iPod、落としてHDD壊さないようにw
コメントへの返答
2007年1月23日 0:30
た ぶ ん
クルマから下ろす時に買い物したデカ目のスーパーの袋に入れて、中身をあまり確認せずにゴミ袋にした。

こんな光景がアタマをよぎるwwww

あ!そっか!
今度はHDDだから落とすとダメなのね!
一応ね、フック付のケースも買って紛失には万全の対策を取ってるんだけど落下防止策も考える♪
アリガト、AVなヒト♪

そうそう~、必死で探してる自分って内緒にしたいのよね。誰かにカミングアウトして貰うと楽になるでしょ?
なんつーか、アタシ癒し系w
しかし。
アナタCDでさえ失くしたと騒いでいたわね?
何種類デバイスが必要なのよっwww
2007年1月23日 0:16
普段、電話は左耳で聞きますが
大事な用件の時は右側に持ち替えます。
コメントへの返答
2007年1月23日 0:36
全く同じです♪

電話は左耳で聴くと脳が活性化すると
TVでやってて以来左でとるようにしてるんですが
大事な用件の時は左耳を信用できない。

単に癖なんですけどね。可哀想な左耳w
2007年1月23日 0:16
ちょwww普通そんな物捨てますか?
他の違う物を探してる時に
ひょっこり出てきますよ、たぶん
その時は僕にくださいね(ぉ

こんな風になったらヤバイな と
ふと思ったことは9割くらいの
確率で当たるのですが
こうなったらいいな と思う事は
9割くらいの確率でハズレます
人生そんなもんですか?
コメントへの返答
2007年1月23日 0:56
買い物袋の中身の仕分けって面倒臭いでしょ?
多分米かなんか買った時で、
この袋には米しか入ってないって思い込んで
米を出した後ガツガツゴミ突っ込んで
翌日朝とっとと捨てた。
信じたくないけどwwwwwwwww
後日ひょっこり出てくると嬉しいかどうか微妙…
もうあなたは忘れた筈よ、みたいな。
そうなったら、貰ってもらうのが一番ですね。
クラプトンは入っていませんが他のブルースは入ってるので送りますw

しげさんは、危機に敏感なんですね?
貴重な資質だと思いますよ。
こうなったらいいな は、
ミニスカートのおねいちゃんが今転んだら♪
みたいな願望ですか?w

こうなったらいいな は、
結果的にそうならなかった方がいい場合が
多いのかもしれません。おお深い。
2007年1月23日 0:23
いやいや、普通捨てないっすよwwwwwwwwwwwwww

俺のiPodnanoは2Gなんだが、容量が常にイパーイです。
足りないですw
コメントへの返答
2007年1月23日 1:05
ごめん、普通じゃないんだwwwwwwwwwwwwwwwww

2GBは意外とすぐだよねー。
音楽って1曲メガ単位だから。
かといってライブラリから同期させるものを
一々選ぶのも面倒臭いんだよねえ。

マサノくんも30GB買いな買いな♪
Wiiより働くよきっと♪
2007年1月23日 1:09
僕はipodを未だに持ったことないんですけど
ipodの使い方の本は買いました。
しかもまだ読んでないし読む気もないし
何のために買ったのかさっぱりわかりません。
コメントへの返答
2007年1月23日 1:20
本は「買いたい時」と「読みたい時」は違う。
いつか読みたくなる時が、と言いたいとこだけど
日進月歩のipod、手に入れた時には
Ver.が違うかもwwwwwwwwww

泳げないのに水着買ったみたいなカンジ?
おお、なんか「オレって道具から入るタイプだから~」とか言うとカコイイ!


かも。
2007年1月23日 2:49
あんれま(-公- ;)
でもまぁそういうこともありますよね♪

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

何かは忘れたけど、なんか自分にも身に覚えがあるようでならない今日この頃。

ちなみに有楽町のアンチクショーはなんで「Bic」なんでしょうね(-公- ;)

じぇんじぇんわかりましぇん(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年1月23日 16:04
うん
ここら辺で厄祓いと思えばね…。

て、
笑うんじゃねえぇえええええええええええ!!

つーか半分寝ながらコメントせんでも宜しい。
何が言いたいのかさっぱりわからん。

びっく?
B:べすとしょっぷ
I:いn
C:かすたまーさてぃすふぁくしょん

超テキトーだが
ナンカこんなカンジの当て字じゃね?

多分じぇんじぇん違うwwwwwwwwww
2007年1月23日 7:32
おはよー
勿体ねぇwwwwwwwww

僕はいまだにipod持ってません。
なんかこう、敷居が高くて。
っていうか、買ってもすぐ飽きそうな自分が手に取るように見えるので、なるべく近寄らないようにしてます。
カッコいいから欲しいって理由だけだしwww
つか、僕の機動力というか、原動力というか、スタートは何でも『カッコいい』からなんですよ。
禁煙もそうだし。吸い始めたのもそうだしw
 ↑
これについて友人と朝まで論議しましたwww
ま、他人から見ればそうでもないんでしょうけど、大事なのは自分が『良い』と思うことだ!
でもすぐ流されちゃうんですよねーwwwww
コメントへの返答
2007年1月23日 16:31
おはよー
野良犬に噛まれたと思って忘れるの私。

ipodは、敷居高くないしwwwwwwwwww
敷居って言うなら出始めのプラズマTV70万の方が余程敷居は高いっ!

私の場合は、
クルマに一杯CD持ち込みたくないし
チェンジャー積むのも面倒臭いしで
一番合理的だったから買ったんだけど。

格好良いかどうかって大事だよね。
私もそこから考える事が多いかな。
軽薄に思う人も居るかも知れないけど
格好良さの為に、
煮え湯を飲まなきゃならない時だってあって、
本当は表面的な事だけではないと思う。

格好良いから禁煙っていいと思うけど?
私は今宗教掛かってるブームに乗りたくない
それが私のスタンス。おお何かカッケー!
2007年1月23日 8:04
お米と一緒に炊いてしまったら最高得点でしたねっwwwww

そんな姉さんには一曲、お経でも入れとくのをお勧め…ますw
コメントへの返答
2007年1月23日 16:37
そうねーちょっとりんご風味のご飯だと思ったら、あらびっくり!


するかっwwwwwwwwwwwww


30Gをいいことに北京語教材入れてみたんだけど、お経並にトリップするよw
2007年1月23日 9:50
あちゃぁぁあああ
痛いね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

クルマから落したと言えば先日職場の子が会社の駐車場でクルマから降りる時携帯落したとさぁ
気付いた時は、もう遅し。
オイラが除雪しちゃってたからぁぁあああ
オイラも責任感じて雪山の中スコップ片手に探したよぉ
っで、みっけたの!
凄いでしょ?ね?ね?
っで、ご褒美に焼肉の筈がメガマックで終わったのは秘密ですw

コメントへの返答
2007年1月23日 16:56
うん。昨年末からずっとイタかったけど
もう過去の話さっ♪

うん。
うんうん。
すごいねー(棒読み

つーかそれ、今のオンナの携帯って事でしょ。
嫁のっつーなら、よく頑張ったぁ敢闘したぁあ
に、なるところだが。
ご褒美の焼肉の前に、うっふんあっはんな
デフォがあった事は想像に難くない。
マックで十分ぢゃっwwwwwww

しかし、ぶっちゃけ大丈夫なのー?
何か心配になってきたんだけど。

それに除雪する程市内に雪なんかねー。
どこの駐車場やら…。
2007年1月23日 10:33
30GBwwwww
そのちっちゃい画面で映画でも見るのか?
つか、ipodを無くしてそれを隠す事がストレスと感じるyukikoは普段からノーパンノーブラ生活なのかと小一時間。

変な言い方だけど、ストレスってオレは嫌いじゃない。
自分にブレッシャーが掛かれば掛かるほどスイッチが入ってワクワクするなぁ~
ある意味Mだw

電話はジンクスじゃなくて、右利きなら普通左だろ?
大事な用件を直にメモ出来る。
コメントへの返答
2007年1月23日 17:21
映画観れるらしいよ?
ポータブルDVDプレーヤーみたいなのに
ぱくっとはめ込むだけ。スバラシイね。
だってほら、パーツレヴューにも載せてたから
必死で探してたのよ。
なんつーの?誠実な人間?
ノーパンノーブラは、偶にあるわよ~服に寄って♪

ストレスって全く無いと人間が腐るから
言ってる意味は解るよ。
要するに付き合い方だと思うんだけど
むーたんはそれが上手なのね。
只過剰に攻撃的だとそういう顔になる。
眉間にシワがよったり口角が下がったり。
イイオトコはそうであってはならないわ。
気をつけて媚薬を堪能して頂戴。

ま、イイトシをして呆けた顔したオトコより
格好良くなるには違いないわね。

電話は右肩に挟んで右手でメモを取る。
右側依存症ね。
そしてATばかり運転してると右足が太くなる

雪が解けたら左足の訓練せねば!

つーか、
むーたんてそっち帰ってからアレだな(ぉ
2007年1月23日 10:54
電話は常に左です。

単に右耳の聞こえが悪いんで、電話だと使いもんにならないだけですがww
コメントへの返答
2007年1月23日 17:31
そっか。サウスポーも好みだ♪

人間左右どっちか得意不得意ってあるわね。
私は一昨年冬に大転びして右手の筋が一本切れてそのままなの。
長く運転してると痛くて耐えられない。
医者に行ったら「治すならアメリカ行って手術して下さい」

ちょwwwww大リーガーかっwwww
2007年1月23日 17:29
アレ?
アレってどれだwwwwwwww

あーでもオレ攻撃的かも。
妥協出来ないから。

丸くなるのはまだまだ先でいいと思ってるしね~
コメントへの返答
2007年1月23日 17:43
アレといえば、アレだ!ばっかもーーーーん。
はーすっきりした。
言い返したくて堪らなかった♪

かも、じゃなくて攻撃的だ。
同じ場面でもオトコとオンナでは戦い方が違うから
いいと思うけど。

丸くなるよりも、苔生した老獪さを望む。
うんあと10年後でいい。
2007年1月24日 11:35
おこんにちは。ノシ

>nanoさん
無くなってしまったことに決定なんですね。
nanoさん、薄いですからね。
でもipodですかー。
あれ、HDDですからねぇぇぇ。
扱いにはご注意下さい。
オラには無理だ。www


>ストレス
適度に受けていれば、ソレが緊張感になりますね。
自分の場合は必要以上のストレスは捨てます。(ぉ
この辺、ヒラリーメンのお気楽さ故なんでしょうか。(汗





コメントへの返答
2007年1月25日 0:28
こんにちは。

昨年末、世界で只一人ossiさんだけにカミングアウトしていた紛失。
もう探し疲れて「捨てた」の判決を下しました

え?HDDってやっぱそんな弱いんですか?
一応プロテクションプランなる保険は掛けましたが、こんな重くて頑丈そうなのに、見掛け倒し?

ストレスって無いと成長しないですよね。
「必要以上は、捨てる」
カコイイな!感動しました。
お気楽じゃなくて、プロってカンジです。
グローバルなビジネスマンの感覚ですね。

「出来ません」って言えないのはプロじゃないって話もありますが、そう言った瞬間に自分のポテンシャルを否定してしまうような気がして言えない私は結構溜め込み型です。
いつまで突っ走れるのか自分との戦いです。
2007年1月25日 14:15
尚もおこんにちは。ノシ

>ipod
HDDの故障発生率は、大分低くなって来ている様ですが、、、
個人的な感情も含め、今もなお私は余りHDDを信用していません。(ぉ
使い方次第で寿命は如何様にも変わるんでしょうけど。。。
CDとかと違って、HDDは格納されている曲の数を考えると逝った時のダメージも大きいですね。。(ぉお
という事で「壊れたら使い捨て」という気概でnanoさん(2GB)を使ってます。

>捨~
以前は溜め込み型だったのですが、危険な時期を迎えていた頃があり。。。
このままではマズイと思い、強制的に思考を変更しました。
コメントへの返答
2007年1月25日 23:18
ヽ(゜∀゜≡゜∀゜)ノシ♪

HDDのipodについては、「フリーズする」とか「音質が悪い」とかイロイロな評判があるのはナニカでみました。
私は今回「直営店で買う」というコスト度外視の買い方をしたんですが、実はそこが心配だったからなんですよ。
ナニカあったら即交換!とw
PCに詳しい人ほどHDDを信用していないんだって今回よく解りました。
どちらにしても消耗品と割り切る事が大事ですね。失くしたのもそう思おう(涙)。

「必要以上は、捨てる」
やっぱ一山越えないと辿り着けない一言なんですね。切り替えられずにパンクしてる人を何人もみてきました。明日は我が身?と思いつつ。
今日、この言葉を思い出しながら同僚を睨んでいましたwwwwwwwwwww

プロフィール

お人違いじゃございませんこと?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
こんな北限で果敢にもFR。この冬どんだけ埋まるのやら。今のうちに頑張らないと!!皆様どー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation