• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

最新兵器登場

最新兵器登場 日曜日の朝8時に仕事って
こんな理不尽を世間は許すのか。

しかも一時間程で終了。
朝の9時から暇になり、
朝食がてらシティホテルのカフェでまったり。おほほほhh。

いや実は、まだどこも開店していなかっただけですがw

うーーーーん何しようかなあぁ




そ う だ 髪切ろう!


即行美容師に電話です 「 これから切って 」

ええ、予約とか苦手なんですよ。
なんつーか、束縛すんなみたいな感覚ですか。


で、画像はその美容室で購入したヘアカールアイロン。
直径38mm

こんなモンかなー(ぉ

セラミック製で滑りよし・マイナスイオン搭載。
サロンユースですから機能満載w

早速使ってみましたが、お蝶婦人のような縦ロールがあ~ら簡単w
…ええ自分でびっくりしました本当にすいませんでした。
ああ、薄毛の方は火傷しますから注意してお使い下さい。とは
説明書にありませんでしたが、PL法で訴える前に薄毛は病院で治るそうですからそちらへどうぞ。
別に薄毛の方を敵視している訳ではありません ひがんでいるだけです。
歯のホワイトニングに一体幾ら払ってると(#゜Д゜)ゴルァ!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/29 03:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2007年1月29日 4:08
効能写真掲載希望^^
コメントへの返答
2007年1月29日 14:30
医療器具ではありませんので効能は謳えません。

しかし、いい仕事はします(ぉ
2007年1月29日 4:12
俺も髪きったお
んでさっき、あーばんぶらうんとかいうなんかカコイイ名前の色に染めたよw


さて、寝るか。。
6時に起きれるだろーか・・。。。。。
コメントへの返答
2007年1月29日 14:38
昨日って散髪ブーム?
アーバンブラウン、うんかこいい名前だ!
都会的にえぼさんと戦うんだね?w
楽しみだーーーーーーーーーーーーーーー♪

6時起きでこの時間!
私は今日はお休みだから良かったんだけど
大丈夫だった?あ、いつもか。
若いって素晴らしい。
2007年1月29日 9:38
あぁ、それオレのといい勝負だ。
でもオレのは火傷じゃ済まないぜwwwwwww


つか薄毛は許してやれ。
あれは可哀想だ('A`)

コメントへの返答
2007年1月29日 14:58
そーなんだ。うんとりあえず合格w
むーたんのはマイナスイオンも出る?
滝つぼの側の何千倍?

いや許してるよ。保険適用が許せないの。
だって美容でしょ?
前歯オールセラミック加工したら一体幾ら掛かると!!$%!!!!!

薄毛でもイイオトコはイイオトコなのよ
2007年1月29日 10:53
すげー時間にうpだな(汗)

あ、昨日はオイラも美容院行ってきたおー。
子どものカットにwwwwww
怪獣弟が寝起きだったせいか大泣きして暴れまくったから、押さえてたオイラは大変だった(;´Д`)
コメントへの返答
2007年1月29日 15:05
今日お休みだからw
つーか早朝から動いて帰ってから昼寝したら眠れなくなった('A`)

子供って美容室も嫌がるのね?
病院で暴れて大変な事になってるのは
多々目撃してるけど。

いっそみぞおちに一発喰らわせて気絶させたらどうかと常々。
2007年1月29日 11:54
しかし、あれだよねー
yukikoさんって、そういう体のケア?
に気をつけてるよねー

でもやっぱ
誰かに見て欲しくて仕方なくならね?
コメントへの返答
2007年1月29日 15:14
あの、普通です。
ヘアアイロンなんかオンナは大体みんな持ってますよ。
髪ってどんなに格好良くセットしても
毛先がヘナヘナしてると台無しじゃないですか?
清潔感が無いっつーか。

歯も髪も十分世間様に見て頂いておりますが、もっと他も見せましょうか?

では、掲示板に張っておきますね♪
危ないキーワードどころではないw
2007年1月29日 12:45
予約ってなんか嫌ですよねぇー
僕も美容室予約するのが嫌で
行くのが億劫になるんですwww
予定が詰まるのってなんか
それに追われるみたいで
息苦しいですねw

薄毛の方がこれをどこに使うのかとwww
コメントへの返答
2007年1月29日 15:24
そうそう、その通り。
普段仕事で時間に追われまくってるのに
何でプライベートまで?みたいな。
行くのが億劫で自分で切ってた時期も
ありました。

私はロングなのでそれでも2ヶ月に一度位で済んでるんだけど男性ってみんな1ヶ月もたないでしょ?
億劫がってると武田鉄也系になっちゃいますから気をつけてw

これはボリュームが出ますから薄毛を多く見せるには有効です(ぉ
2007年1月29日 15:16
この前嫁さんが、そんなの買ってきたよw
イオンが出て、どうのこうのとか・・・
すんごいクルクルになりますよね!
え?僕が使ったんじゃないですよ
僕が使うのはウィ~ンウィ(自粛

美容院なんて行ったことないです
散髪屋です
美容院なんてキャラじゃないし
えぇねんえぇねん
コメントへの返答
2007年1月29日 15:37
そうそうすんごいクルクルになります。
パパイヤ鈴木も夢ではありません。
細めのロットだとパンチ系もいけますから
しげさんもレッツトライ♪
ご愛用のウィーン~もぼちぼちマイナスイオン搭載機にお買い替えの時期ではありませんか(ばこ

美容室行くの恥ずかしいという男性は多い。
しかしオネエチャンに顔をそって貰うのが萌え♪だから、というのが本音だという男性が多数である。
えぇねんえぇねん
2007年1月29日 16:04
凄いねぇ
そんなのあるんだぁぁあああ
オイラも○にプレゼントでもしてみようかなぁそうしようかなぁ
つか、○がドライヤーとか使ってるの見たことないやぁ
って、家にドライヤーあったけ?(汗
コメントへの返答
2007年1月29日 16:22
ハイテクはBMWだけではない現代w
プレゼントにはオススメだねー。
1万以下でこの利用頻度はお得よ。
でもねー不自然な時期にプレゼントはねー
墓穴を掘る場合があるからねー

え?ドライヤーがない家なんかあるのか!
あのーーーーーーーーーーTVはある?
2007年1月29日 16:28
髪乾かせてるの見たトキないのよぉ
って、オイラは使わないしぃぃいいい

オイラねぇイベントより、その時いいなぁと思ったものをプレゼントすることが多いかなぁ
閃き?って大事でしょ!?
あっ!イベントの日にちダケは忘れないようにしてますよ!
プレゼントは買い忘れるケドwww

う~んと・・・TVは・・・
各部屋に一台あります(汗
って、そんなに部屋無いけどぉぉおおお



コメントへの返答
2007年1月29日 18:01
ふーん。
それは、見た事がないというより関心がないと言うのだm9っ`Д´)
だってドライヤー使わないオンナって
あんまり居ないと思うよ?
まあ、ショートヘアでワックスだけで何とかなる髪型もあるのかも知れないけど。
それにしてもさー
←なんか、言えば言う程イタイんですがgg

ああTVはあるのだね?
洗濯機とか電子レンジとか…見た事くらいはありそうで良かったわw
2007年1月29日 22:58
ジーンズリサイクル

マタクルw
コメントへの返答
2007年1月29日 23:04
ホントにさあ…、
絵文字苦手で返せないのが憎たらしいw

もう寝なさいw
2007年1月30日 0:24
つか30分前に帰ってきたんですけどwwww

>┼○ バタッ

おかげで何を書き込もうか忘れましたw

とりあえずそれはお尻に入れないで下さい(ぉ
コメントへの返答
2007年1月30日 20:30
お疲れ様だねー働くねーー♪
あ、通勤が大変なのか。
片道40分?有り得ねぇえwwwwwww
こんなん見てると、やはり関東転勤は
私には無理だとつくづく思うよ。

入れるか阿呆wwwwwwwwwwww
内視鏡でも精一杯だったサイズだ(おぉ
2007年1月30日 14:15
ちゃー( ´Д`)ノ

yuki姐に言われたのが気になって
今朝○に聞いちゃったよぉぉおおお
我が家にはドライヤーがありません(キッパリ
なんかねぇ、昔っから使わないって言ってたよぉ
○は髪が細くてストレートだからなのかな?
あっ!パーマかけてるトキもあったなぁ

ジャーとかレンジとかは、チョットだけ高価なの使ってるよぉ
ほら、食に関わるものはね♪

コメントへの返答
2007年1月30日 20:43
(´.ω.`)ノwwwwwwww

へー。そうなの?
ドライヤー使わない女子は私の周りには居ないんだよねぇ。
髪をまとめるようなスタイルでも使うし
…使わないヘアスタイルかー。
ちょんまげ、とか?

ジャーって何だ?炊飯器?電気ポット?

食に拘るって普通食材でしょ!
機械にカネを掛けても安全で健康な食事にはつながらないんじゃないのかと思うんだが、因みにウチの電子レンジはターンテーブルがない最新式w

ちょwwwwwwwコンビニwwwwwwww
2007年2月5日 14:32
僕も予約苦手なのですが、待つのも嫌なので嫁ちゃんに予約の電話しといて!って電話します。
そこの美容院、帰りに『予約の電話代です』って10円くれるんですけど、『ホントは20円かかってるので20円ください』
とは言えません。
つーか、ケータイからだからもっとかかってますねw
カットとカラーで1万円なのですが実質9,990円です。
1万円でいいよぉwwwwww
コメントへの返答
2007年2月5日 20:08
久し振りっ゜+.(・∀・)゜+.゜。。
予約って面倒だよねぇ。
そうは言っても奥さんに「何日何時に」と
伝えるのと美容室に直接電話するのと面倒臭い度は変わらない気がするwww

その美容室って微妙だねー。
解り易い顧客サービスに徹してるんだろうけど
それだったらカットとカラーで1万1千円に
設定して「お車代です」って千円くれた
方が効果が高いと思うなー。

てかフリーコールの方がどんだけすっきり
するかって話だねー
いや好意は有難いがwwwwwwww

プロフィール

お人違いじゃございませんこと?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
こんな北限で果敢にもFR。この冬どんだけ埋まるのやら。今のうちに頑張らないと!!皆様どー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation