• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukikoのブログ一覧

2006年08月09日 イイね!

黒く 塗りつぶしちゃって すいません の飲み会になりました

抱いちまったらぁあ、夜は長いぜぇぇええっ


過日の勢いで矢沢のCD借りてきてたら、一曲目でこんなん出ました。
すみませんが、 …大概にして下さい。
一人クルマで、涙流してバカ笑いしてる私が、イカレてるように見えるじゃありませんか。
てかこの1フレーズで、もう完全にツボに入った私がヨゴレですかそうですか。
あーーーーーーー腹痛いーーーもう矢沢は、何聴いても面白モードになっちゃいました。

えーーと、先日同級生のニイチャンと飲んできまして。
大した話じゃない割りに長文になっちゃいました。
ブログに飲みに行くって書いたからには、
報告しないとダメかなって、迷った末に書きました。
ウザい方はスルーして戴いて構いませんどーもすいません。


あんまり気が進まない相手だったんですけどね。
子供の頃から随分お世話になってる人だし、基本的には凄く良い人です。
まだYAZAWAファッションだったら、ばっくり突っ込んでやると、黒く意気込むM好きでも場面に因りドSな私が現着。


年月と環境で、人は変わります…かね。

とりあえず、服装は、普通にTシャツ・ジーンズでした。ほ。
30年前は「恐怖のZ乗り」だったニイチャン、今は家族の為に、ランクルと、プレリュードだそうです。
うんうん、家族思いだね♪
で?今、ぶっちゃけ何欲しいの?
「レクサスIS350」
 … うん、確かに速いらしいね。
でも … そーなんだ…。
会話の糸口的に振ってみたんですが、… そっか。
レクサスは確かに、良いクルマですよね。
国際的にも、もの凄く評価も高いし、レースでも良い結果出してますよね。ディカプリオもオスカーの会場に乗り付けました。
確かに、いい。
でも、「恐怖のZ乗り」には、もうちょっと違う趣向に、はしっていて欲しかったなあ、
もう永遠にZとか。
いや、勝手な願望ですが。
て事で、クルマ話は、終~了~。

話題はその後、ニイチャンの息子の話と日本の行政やら経済やら環境問題やら前回の郵政国会で寝技に持ち込まれて通っちゃった法案やら、あれこれあれこれ。
それはそれで、私もオトナですから、真剣に考えて問題意識も少しぐらいはあります。

でもなー、ニイチャン、言ってる事とやってる事が矛盾してるで。

行政・社会には手厳しいんですよ。

でも、息子には、どーなんだと。

今年23歳になる長男は、一回大学入って、その後「医者になりたい」と大学辞めて只今浪人中。
然もこっちに実家あるのに、謎の優雅な独り暮らし。
予備校には行ってるけど、医学部への道のりは険しく。
で、今度はアトピーになって勉強どころではなくなり、
部屋引き払って実家に戻るのに、ニイチャンは今、その引越しの手伝いを今していると。

確かに、色々あると思いますよ。
今上手く行ってなくても、大丈夫、頑張れ!と素直に応援出来ない
その優雅な独り暮らしが意味不明過ぎ。
…。

「人生なんて、30歳くらいまでに、ある程度の道は決めれば良いんだ。」
え?それ、父親のセリフ?
他人からの温かいフォローじゃなくて?
…うーん、そうだね、そうかも知れないね。
でも、30歳まで職歴なくて、そこから会社員になりたいって言い出しても、難しいよ。
30歳に、名刺の出し方からお辞儀の仕方まで教える
ボランティアみたいな事やってる余裕は、今の企業にはないよ。
と、元会社員は言ってみたりしました。
すると
「年齢とか経験とかで、チャンスを与えない今の社会が悪い。」

…ヤバイです。ビールから焼酎に切り替えました。
もう一杯生ビール飲んだら、私は何言うかわかりません。

昔々、後輩どもに鉄拳振るってた、曲がった事がでえきれえな正義の人、
今現在は、拳のあげどころが違うんじゃねーかと。
日本の未来を憂うのも結構だが、それを担う子供に対する責任は果たしているのかと。
私は、お受験も公立主義も、どちらも有りだろうと思います。
でも自分の子供のうだつが上がらないのは、
全部社会のせいだと言うニイチャンには、かなり頭にきました。

私は子供を育てた事がありません。
だから子育ての大変さは、想像はつきますが、同じ目線にはなりきれていないのでしょう。
外野の野次なんでしょう。
亀田の判定なんでしょう。でもね。

息子よ。
医者になりたいんだったら、予備校の寮でも入って捨て身で一年勉強しろと。
人生は長いけれど、捨て身になれる時間は限られていると。
若いときに捨て身になれなきゃ、トシ取ってからなんか何にも出来やしねえっ!

元「恐怖のZ乗り」に、つい言ってしまいました。

「親バカも大概にしてくれ。」

悪魔でロケンロールは私でした・・・・(T∀T)

長文すみませんでした。
Posted at 2006/08/09 16:02:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お人違いじゃございませんこと?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

   12 3 45
6 78 910 1112
13141516171819
20 2122 2324 2526
27 28293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
こんな北限で果敢にもFR。この冬どんだけ埋まるのやら。今のうちに頑張らないと!!皆様どー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation