• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukikoのブログ一覧

2006年07月17日 イイね!

真性の変態について。

クルマネタじゃないんですけどね、いぢり辛いとのご意見もありましたのでね、ちょっとボヤキでも(爆)。

『チャット』…前にたまたまバーで隣に座った男性とエロ軽クチ叩いてたら「会員制の安全な『チャット』をしている」と聞いてドン引キしたyukikoです。
「安全」て何だと。
何故顔もわからない相手に萌えるのかと。
(*^_^*)とか打ってる指が芋虫みたいかも知れないんだぞと。
その時は変人もいるもんだと聞き流していたのですが、それが我が身に降りかかって2ヶ月。
ぼちぼち精神的に負担になってきました。

仕事を辞めてすぐの5月上旬、後輩達にメールを打っていたら突如「居ますか?」とチャットのポップアップが。
ログアウト表示になっている筈なのにと訝しく思いながらも反射的に「居ますが。」と反応してしまったこの黄金のブラインドタッチが憎い…。

相手の男性は(以下全て自称ですが)48歳バツイチ独身子供ナシ・元銀行員・現在不動産収入で生活・趣味で株投資負け無し(けっ)・これまた趣味で大手損保の代理店やってますと。知り合いの女性と間違えてアクセスしてしまったと(運命的な雰囲気で)。

…30代後半の独身女性が如何にも喰い付きそうな条件並べてきやがったな。

ふ~~ん、何のリクルーターだ??

明日電話で話しませんか?構いませんよと。
暇だし、からかってみる事に。既に戦闘態勢です。

指定された携帯に電話したら即CALLBACK、料金相手持ち。まあお行儀は良い様ですね。
しかし…それから延々6時間半。
内容はどエロでした。
「下着は濃い系薄い系どっち?」
「レース系とシンプル系はどっちが好き?」
「ガーターベルト持ってる?」
「バ○ブって何個くらい試した?」
「一度に何人まで相手した事ある?」
「オ●ニーはア●派かク●派か」諸々。
ええ全部答えましたとも。
「濃い薄いは洋服に合わせるので半々で、柄についても同じ理由で半々です。」
「ガーターベルトは必要ないので持っていません。」
「バ●ブは漏電したら大変なので一個も試した事はありません。」
「一度に一人というシチュエーションしかありませんでした。」
「オンナは日常生活では欲情しませんからオ●ニーは必要ありません。」諸々。
答えてはいるが全拒否というスタンスで。正直途中から吐き気がしてましたが負けてたまるか
明日約束があるのでもう寝なくてはいけないと言うと「イヤ君は見込みがある、レベルが高いね。近々食事でも」「機会がありましたら」ようやく切ってくれました、午前0時。

次の日からガンガンメールがきます。
ガンガンチャットのポップも上がります。
3日くらい我慢したのですが、収まりそうもないので
「就職活動に専念したいのでお相手できません。またこれ以上の下ネタは不快ですのでお目に掛かってもそういうお話にはお付き合い出来ませんので悪しからず。」とキッパリ目メールを送ったら「あなたの精神状態を慮れず申し訳ない。エロ話はもうしません。時間がありましたらご連絡下さい」と。

それからメールは3日に一度ペースになり最近では週イチにまで減ってきましたが今日もさっききました
全無視なのに、2ヶ月ですよ?
言った通りのご身分ならオンナにゃ困んねえだろと。
一体何の見込みがあるんだと。
一体何のレベルが高いんだと。
芋虫みたいなオンナかも知れないとどうして思えないのかと。
かなりな変態、でしょ。
どんだけ変態よ、でしょ。
だからね、ワカモノ男子が少々妄想してようがエロで盛り上がってようが、私からすると全然健全な訳ですね。
オヤジになるまでには飽きるモンです。逆にやっとけと。

さて、あのオヤジの処遇についてぼちぼち考えなければならない時期です。しつこ過ぎです。
着拒否が一番手っ取り早いのですが逆ギレが面倒臭い。
「女性は常に3人くらい好みの相手を置いておくと磨かれて行くよ」と言っていた変態に「彼氏が出来ました」くらいでは太刀打ち出来ません。
ああエロオヤジに使う知恵が勿体無い。やはりこのまま放置プレーで嵐が去るのを待つか。
さ、明日は就職コンサルティングの日だからパックして本読んで忘れよう。はーーーしかし…。

Posted at 2006/07/17 20:13:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日 イイね!

イヤラシイわ…。

イヤラシイわ…。昨日のPVやたら件数多いな、と見てみたら皆さんパーツレヴューを見てくださったようで。
何だか申し訳ない位大した事ないのに有難うございます。
クルマをいぢる本懐である処のエンジンアシ関係全く無し。
美の追求(オンナの本能で)と金免許セキュリティー仕様ってだけなんですけどね。
拘りは配線隠しです。
テスト前、私全然やってない~とか言いながらガッチリヤミ勉して出し抜くタイプでしたからね。
肌の手入れ?イヤ特別な事は何も~と言いながら絶対自分の使っている化粧品は明かさない&最新サプリ・ナノテク・DNA関係情報は逃さない、ああなんてイヤラシイオンナ。一生このイヤラシサは変わらないのでしょう。
1は正にそんな私のイヤラシサくすぐる内装で、シンプルなインパネに隠されたオンボードコンピュータ、あれ?CDしか聴けないの?と見せかけてiPodダイレクト接続リモコン感覚~♪萌えるんですよ、このギャップ♪ああイヤラシイ~♪
よって後付関係の配線は隠しまくりです、余計な工賃?ええ払いますとも全部ピラーに埋めて頂戴。
「カードヲイレテクダサイ」お黙りETC!オマエの存在も秘密なんだから!今はコイツをどう黙らせるか、若しくは独逸語に…それじゃ意味わかんねーな、警告音化でどうだろう…


余計な脳と金を使わないで130皮シート無しナビ無し仕様車発売に備えて(んなもん出ねーとDに言われてマス)貯金貯金…。
アタシ贅沢なものは何にも要らないの、N52B30A、アナタだけでいいの。先週の日曜日からアナタの事ばかり…。
画像はM6のエンジンです。
隠してるノネ、このカバー取るとドーナノ!ドーナッテンノォォォー!!
ね、萌えるでしょ?
Posted at 2006/07/15 18:33:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

極小オヤジとヤンキープータ、ショッピングモールに於ける挙動について。

ヒッキーですから滅多な事では出掛けません。用事があれば仕方なく…てまぢクルマ好きなの?位です。

プータでも職安以外に定期的に用事くらいあります。ああそうだ、無所属@黄色にトラウマさん、ワタクシはニートではございません、リッパに自活中プータですのよ。この場を借りて誤解を晴らしておきたいと思います。
まづ本日は病院。持病用のクスリの仕入れ。因みにインスリン等成人病系では(まだ)ありません、デリケートっつー事で。
次に買出し。無くては死ぬものその1牛乳を買いに近くのショッピングモールへ。
駐車場で真ん前にBMがいます。ちょっと古めでベタシャコって辺り気になって近寄ってみるとボンネットには大層クラシカルなエンブレム、お!これはステキだ♪♪オーナーさんが拘って変えたモノなんでしょうね、マルニどころの騒ぎではない旧き良き時代のものかと。オールドカー好きには堪りません。それとなくボンネットとの間に爪が入る隙間がないかどうか確認しましたが爪は入りません、ドライバーなら…いや妄想ですが
しかしここは宴もたけなわショッピングモールの駐車場ですからそうそうエンブレムガン見も不審です。
あらワタクシのハンケチが落ちてしまいましてよォ~みたいな小芝居にも飽きたので、用事の買い物に取り掛かります。その間もフロントだけアレにしてもリアはハッチの取っ手なんだから変えられない…やっぱアレは…アレだな……妄想は膨らみます。
えっと…何しにきたんだっけ?車上…じゃなくて牛乳。クニに食わしてもらっている以上贅沢は致しませんとも。
牛乳2本持ってレジへ。午後8時ともなれば空いています。が、前に並んだトーサンと息子ペア、清算後に再びレジに。「これ半額になってないぞ!!」どーやら半額表示のお惣菜が値引きされていなかったようです。レジのオネエチャンはどー見ても高校生アルバイト、怯えを隠し切れない様子で「すすみませんすぐ返金します!」システム上返金処理には親機のレジを通さなければならない様子で私の前から姿を消してしまいました。
…待つ事3分程だったと思いますが、その間トーサンまぢギレです。「どーなってんのよ、この店!!店長どーした!!!」怒鳴り散らしております。余程機嫌がよろしくなかったのでしょう。お気持ちは分かります。カーサンの指令のモト使われて不快だったのか、会社で上司にやっつけられたのか、部下がヘクったのか、スロでコテンパンだったのか。まーーそういう日もあるよな。
高校生アルバイトようやく対応終了で「おお待たせしました」とワタクシの牛乳清算終了。涙目のカノジョに居た堪れず「コワイオジサンだったわね。」「ハイ怒られちゃいました~~!」ちょっとだけ笑顔が戻ったところですかさず「えーーと私の牛乳は2本で300円だっけ~?」「えええ!!ち違ってますかーーっ!!」再びパニくりそうなので「合ってるよ。」いぢるものこの辺にしとかんと泣かしちゃヤバい。にっこり微笑みつつ「お疲れ様。」退散。
さっきのクラシカルエンブレムは…とまだ居ますね。それとなく辺りを伺いますが面倒臭いのでそのまま帰宅。早速ネットで検索、クラシカルエンブレム発見するも…やはりE87、構われておりません。可愛いんだけどなーー。明日BMヲタの教官にでも訊いてみるか~。
Posted at 2006/07/13 03:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日 イイね!

官能と、陶酔いいい~の試乗会にて。

日曜日本日快晴。
今日はBMW別Dの試乗会です。
しかし朝5時まで飲んでた私、
起きたら午後1時、げ!遅刻!
ゴメン先行っててエーーー!チョ~~~~焦る~~~~!!
服?選んでらンネエーー!!いつものジーンズと変なシャツ!驚異のスピード身支度で発進!!やれば出来るじゃん(爆)
日曜だから混んでんなーー、しかしこんなところで渋滞…
げ!マラソン!?
そーです、札幌国際ハーフマラソン…超メジャーイベントで通行止め。
迂回路超渋滞中。~~ランナー薙ぎ倒して逆走したい衝動を抑えナントカ現着!!!
「上官!Yukiko現在地!!!」
「あ~大丈夫、まだ乗れますよ~」
ノブ@シルキー6車高8センチさんはオダヤカです。
人間出来てます、若いのに。車高低いけど(爆)。
お目当ての130とZ4、やはり人気です。
「一時間待ちになります。」
…ここまで来て待たんでドースル。ラーメン屋だと一分も待たないけど「待ちますとも!」
炎天下@かなり日焼け恐いなか、ノブさんとジュース飲んで展示中のMクーペなどを冷やかします。
やっぱ昨日の年齢層お高めフェアとは雰囲気が違うなあ~。
昨日のメンツがここに来たら熱中症続出(爆)。
そうこうしているうちに「130どうぞ。」
助手席にノブさん、後部にDでよし!行くゾォ!!!
………てかMT。どれクラッチだっけ(爆)???
インパネは同じ1。見慣れたカンジに安心しきってたら
やべえ、MTカンペキ忘れてる~~……。
クラッチ踏んでスタートボタン、すか?
クラッチ深っけーーー!アシが届かん!!!
「右足で踏まないで下さい。」ノブ@教官の指導にD大爆笑デス。…スイマセンネ。
再度シートを目イッパイ出し、気も取り直してエンジンスタート!
す~~ン~げ~~い~音~~!!!
試しにフカシます。うーーーおーーー!!この時点でカンペキイカレた私。
公道に出るまでに2度エンスト(爆)。
シフトどこ入ってるか分かりません!!
3速入れッパでいーや!と開き直りいざ官能~の世界へ。
鳴くタイヤが安いのか、アタシの運転が荒いのか
ど~でもい~~や~気持ちヨスギィィ~~。
「やり過ぎです。」やはりそーですか教官。
「次のコーナーは減速して下さい。」了解しました教官。
バイクでこの道攻め慣れてる教官はコーナーを熟知しております。
あっという間に官能と陶酔の試乗終了~♪
……ヤバイ、ヤバ過ぎる快感です。
どーしよー…ヤバい…ブツブツウワゴト吐いてると「Z4どうそ。」あ?え?ああ、そうだった。
D信頼厚い教官と2シーター乗り込み同じコースへ。
ステアリング細。軽。音も2.5のせいもあって静か目です。
これだとオープンでもフツーにハナシ出来ますね~。
そのように考えられているのでしょうね、流石BMW。
車高に比べてシート位置は高めです。
ウインド・ディフレクターないと髪がパンキッシュになっちゃいますね。
先程とはうって変わってオトナな私。
ええ40キロで走りますとも、オープンだし。
片手ステアリングで気取って乗るのも有りなカンジです。
ヨユーなオトナ気分満喫して終了~♪
その後とっとと近場ファミレスでオフりました。
座った席には偶然2輪BMWの鉄看板!!…欲しいなコレ。
「あ、俺これのTシャツ持ってますよ」ええ!!
教官~~話せば話すほどチョ~~ヲタです~~。
年齢差ほぼ18歳、私に子供いたらこんなんなるのかあ~。
いい大学行って官僚目指す子より、クルマの色全部イタリア語で言える子の方が圧倒的に誇りだワ~~~有り得ネーーーから教官!!
日本の未来もなかなか捨てたモンじゃありません。
教官、またヨロシクご指導下さい。

2日連続のBMワールド、いい週末でした。

それにしても130…、買ったら死ぬな。死んでもいいな。
死ぬほど欲しい。買わずに死ねるか。

まだ心臓バクバクしてます。スゴい、…130。















Posted at 2006/07/10 17:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月08日 イイね!

Hi-Lineんんんん~な展示会にて。

BMW Hi-Line Fair~~♪じゃーーん♪
「特別なBMWを、特別な場所で、特別なお客様だけに。」
…特別扱いすかアタシ?マジすか?1なのに?
展示車:5・6・7・X・M6
M6!


行くか、暇だし(爆)。

さて~~場所も特別な某ホテルときたら、いつものジーンスという訳には行きませんねえ~。
ではニットワンピ辺りで、とクローゼットを漁り


蛍光イエロー …夜系だなこりゃ。
ショッキングピンク ……同上。
オフホワイト、 …お!これだとヤマノテ!!ちょっと丈短いけど(爆)。
バッグもパールホワイトクロコ型押しに変えて
偽セレブ1で発進~~♪♪

某ホテル周辺に近づくとZ4、3、7、X、ナニゲにいらっしゃいますねーー。
しかし駐車場は…空いてます。やはり…。
今日は別BMディーラーの大試乗会があるので、若年層はそっちに食われてるだろうとは思っていました。
でもこっちは「VIP」なんでしょ?「Hi-Line」なんでしょ?
「特別なお客様」なんでしょ?
VIPなCARはと……えーーとメルセが1台と……え??
中に入ってみても、……。
BMWの「特別なお客様」に興味深々でしたが、
フツーにファミリーなカンジのお客様。
隣の結婚式の方が派手なお客様がいらっしゃいますよ…。
流石私に招待状が来る筈デス。
「アンタもう今年40になるんだからいつまでも1でハジケてないでこの辺り乗っとけ~」ってお呼びだったか…。
まいーや、とりあえずM6!
クチ開けてるM6のエンジンルームガン見、「ぶいてん~~」
しゃがみこんで「アルミでけ~~いーーなコレ」
担当D「…その格好でもアルミに食いつくの、ネーサン」
…ソウデシタ。折角ヤマノテぶってきたのに(涙)。
だってセレブな男子もオジサマもいないしさ~~。
とコーヒー飲んでケーキ食してノベルティGETして退散。
ん?隣結婚式だったな。
ついでにディナーもいただきますか??
ロビーのご婦人達に会釈しつつ…


大人しく帰ってきました(爆)まだまだチッチャいな、アタシ。















Posted at 2006/07/08 20:03:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お人違いじゃございませんこと?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 67 8
91011 121314 15
16 1718 19 20 21 22
23 242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
こんな北限で果敢にもFR。この冬どんだけ埋まるのやら。今のうちに頑張らないと!!皆様どー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation