• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月11日

キリ番

71000キロ達成しました。最近は、ヘッドライト変えてから、暗い感じがして、、、。Dに調整を依頼しようか迷い中。
ヘッドライト変えた人、何かアドバイスあったら、お願いします🤲


ブログ一覧
Posted at 2017/12/11 22:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年12月12日 6:19
ヘッドライトを変えたとは、HIDのバーナーを変えたと言う事でしょうか?
コメントへの返答
2017年12月12日 6:48
そうそう(^O^)/
2017年12月12日 7:39
ケルビン数とかを高い物にはしていませんか?
例えば、7000以上とかに。
コメントへの返答
2017年12月12日 22:54
ケルビンよりルーメンじゃないですかね?
光軸調整が必要っぽいです。
2017年12月12日 23:16
ルーメンは光の束なんですが、ケルビン数を上げると青白く見えるでしょ?
ノーマルが4200前後にしているのも一番見易いので、そうしてると聞いた事が有ります。
上げすぎると、見た目は良いですが明るく感じません。
後、プロジェクターですから社外バーナーを使うと焦点が狂ってラインが出なく成るそうです。
私のも、焦点が狂ってロービームだとラインが良く出ないので、次回車検はこのライトだと難しいと言われました!
コメントへの返答
2017年12月13日 3:45
見えますね!雨の日、青くなると見にくくなりますね。
やっぱり、純正が一番なんですかね?
2017年12月13日 6:25
私も6000Kにしていますが、白くてポジション球とフォグも色を合わせてカッコイいんですけどねぇ~
4200K~6000Kの間位のが良いかもしれませんね!
コメントへの返答
2017年12月13日 6:53
なるほどね❗️純正に戻そうと思ってます。
2017年12月13日 9:28
何Kにされたのですか?
2017年12月13日 9:29
何Kにされたのですか?
コメントへの返答
2017年12月13日 11:58
6,000ケルビンの3,700ルーメンです。
2017年12月13日 12:30
そうですか~
私のは、6000Kの3300ルーメンです。
市街地では、ノーマルの方が見易いですねぇ~
街灯が無い様な場所ならば、こっちの方が良いです!
コメントへの返答
2017年12月13日 20:12
やっぱり、純正が一番かもねー
2017年12月13日 22:43
確かに純正でも良いですが、色が黄色く見えてしまうのがちょっとねぇ~
コンバーターを変える手も有るみたいですよ!
コメントへの返答
2017年12月15日 18:14
コンバーターって何ですか?知らないことばりで すみません💦
2017年12月15日 19:25
こんばんは。
一般的には、バラストですね!
普通は35Wなんですが、55Wにするキットが有ります。
あくまでも、自己責任ですけどね。
http://www.fcl-hid.com/smartphone/detail.html?id=000000000195
コメントへの返答
2017年12月15日 20:46
見てみます(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年06月10日07:08 - 13:07、
123.90km 3時間54分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   06/10 13:13
まこっちです。よろしくお願いします。 2022年2月5日アルトワークス納車しました。 車は、通勤、雨の日、くらいしか乗りません。 主にバイクです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) リアワイパーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 23:18:51
まこっち(まこっち)さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 05:00:59
富士山とS660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 21:05:18

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライドスペシャル ダビッドソン君 (ハーレーダビッドソン ストリートグライドスペシャル)
オレンジ色のバイクだったのが理由
スズキ アルトワークス あるとわーくす (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様が欲しくて、乗り換えました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年7月4日、家の車として購入しました。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼オレンジ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
HAYABUSAも宜しくお願いします!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation