• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

ふっかつです(^^)

ふっかつです(^^) やっとこのトラブルから復活しました(^^)
完全復活ではありませんが(^^;)

とりあえず足回りを昔付けていた○CCのエアサスに交換したんですが、このエアサスはぜ~んぜん下がりません(>_<)

全下げでコレですから。。。

BOLDの時の走行車高より高いんですが(T_T)
昔はよくコレで満足していたなぁ~(^^;)

でも、何とか復活出来てよかったです(^^)
皆さんいろいろとご心配とご迷惑をお掛けしました!!
えっ??心配はしてないって??

今回のトラブルでお世話になった、ジャムジーさんオデ01さんグレイスさん雅 七五八さん本当にありがとうございましたm(_ _)m  (お世話になった順です)

皆さんのおかげで復活することが出来ました(^^)
このご恩は何かの形でいつかお返ししたいですね☆

本当にありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/16 15:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

厳しい天気
nogizakaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

クロスト君は納車から2年と81日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

免許更新ドライブ&懐かしのBGMベ ...
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

怖い😨
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年5月16日 15:44
これから下げる加工ですね(汗)
コメントへの返答
2007年5月18日 23:14
とりあえずは前のエアサスを修理に出しています(^^)

もう少しですね☆
2007年5月16日 15:49
復活おかえりぃー♪ ですね☆☆

また、日々みる事ができるって、嬉しいですよねo(^-^)o
コメントへの返答
2007年5月18日 23:15
完全復活まではほど遠いですがとりあえず復活しました(^^)

傍にあるっていいですね(*^_^*)
2007年5月16日 15:58
復活したんですね~

加工して今まで以上に下げてくださいね^^
コメントへの返答
2007年5月18日 23:16
とりあえずはBOLDに送って修理してます(^^)

完全復活はそれからですね☆
2007年5月16日 16:02
無事 着いたみたいですね

お疲れ様です。

自力で サス交換頑張ってねW

コメントへの返答
2007年5月18日 23:16
自力は。。。
多分、無理かも(^^;)

いつもの板金屋でやってもらうかなぁ~
2007年5月16日 16:14
とりあえず復活って感じですか?
これから さらに何らかの
加工が始まるんですね!(^o^)
コメントへの返答
2007年5月18日 23:17
とりあえずの復活ですよ(^^)

加工というより修理ですね☆
2007年5月16日 16:17
やはりみんカラ凄い!!

持つべきものは友ですね。
しかし、復活してよかったですね。
コメントへの返答
2007年5月18日 23:18
みんカラはすばらしいですね!!

本当にみんなの力があってこその復活です(^^)
2007年5月16日 16:34
復活できて良かったですね^^
コメントへの返答
2007年5月18日 23:20
なんとか復活です(^^)

次のイベでは完全復活して挑みますよ☆
2007年5月16日 16:54
おめでとうございます♪

復活できて良かったですね♪
コメントへの返答
2007年5月18日 23:21
ありがとうございます(^^)

本当に皆さんのお陰ですね☆

現状はとりあえずの復活ですんで。。。
2007年5月16日 17:14
良かったですね!!

次は、車高調でGOかな?
コメントへの返答
2007年5月18日 23:22
車高調は。。。

う~ん。
もうしばらくお預けかな(^^;)

とりえあず、修理です☆
2007年5月16日 17:26
お帰りなさいませ。

何はともあれ復活おめでとう御座います。
地道に頑張っていきましょう!!
コメントへの返答
2007年5月18日 23:23
ありがとうございます(^^)

早く完全復活してイベに行きたいですね☆
2007年5月16日 17:40
復活おめでとうございます(*^-^)b

下げちゃうんですよね??
コメントへの返答
2007年5月18日 23:23
ありがとうございます☆

車検をこのまま受けて、破れたエアサスを修理して復活します(^^)
2007年5月16日 17:42
車戻りました?

今回の件でお金はかかったけどそれ以上に得た物は大きいね♪

僕もみんカラの凄さにビックリです。

コメントへの返答
2007年5月18日 23:24
確かに出費は痛いけど、得たものは大きいですね(*^_^*)

みんカラ最高です!!
2007年5月16日 17:59
復活キタ━━ヽ(゚∀゚)/━━!!!!

ナニよりです♪
コメントへの返答
2007年5月18日 23:27
ありがとうございます(^^)

今度は完全復活ですね☆
2007年5月16日 18:24
なんせ直ってよかった♪
コメントへの返答
2007年5月18日 23:28
本当に一時はどうなることかと思いましたよ。。。

車高調はとりあえずお預けかな(^^;)
やっぱり内装がやりたくて☆
2007年5月16日 18:27
復活おめでとうです(≧▽≦)/

加工して下げましょう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年5月18日 23:28
ありがとうございます(^^)

とりあえずは、破れたエアバックを修理しますよ☆
2007年5月16日 18:28
よかったですね(^^♪

俺はまだ帰ってきませんアハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ
コメントへの返答
2007年5月18日 23:30
いろいろお世話になりましたm(_ _)m

オデはまだ入院中ですか??
27日行きたいけど仕事が。。。
2007年5月16日 18:36
復活できて良かったですぅグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ぉめでとぅござぃますうれしい顔うれしい顔

更なる進化楽しみにしてまぁ~すわーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2007年5月18日 23:31
ありがとうございます(^^)

あの時はどうなることかと思いましたが。。。
次回は完全復活でイベに行きますよ☆
2007年5月16日 18:36
ついでに車高調オーダーするべきだった
のでわ°・(ノД`)・°wワラ
コメントへの返答
2007年5月18日 23:31
やっぱり。。。

でも、他にやりたいことが。。。

あるんです(^^)
2007年5月16日 18:37
祝 復活!!


これからも地道にコツコツと頑張りましょう(^^;)
コメントへの返答
2007年5月19日 22:03
ありがとうございます(^^)

地道に頑張りますよ☆
でも、地道にやってたら歳取っちゃう。。。
2007年5月16日 18:57
良かったです☆
コメントへの返答
2007年5月19日 22:04
ありがとうございます(^^)

エアサスは日頃の点検が必要ですね!!
気を付けて下さいね(^o^)
2007年5月16日 19:56
復活できてよかったですね^^

けっこう昔の○CCエアサスですか?
コメントへの返答
2007年5月19日 22:07
ありがとうございます(^^)

初期に近いですかね。。。
今のはもうちょっと下がるのかな??

それにしても車高が高い(T_T)
2007年5月16日 20:23
完全復活では無いと言う事ですが、良かったですね♪

僕もテールのトラブル、修理する事2回目でやっと何とかなりましたよ。(苦笑)

また、イベでお会いしましょう!!☆
コメントへの返答
2007年5月19日 22:07
ありがとうございます(^^)

石川イベでは完全に復活した姿を見せれると思いますよ☆

テール直ってよかったですね!!
2007年5月16日 20:31
復活できて良かったですね!
加工するんですか?

コメントへの返答
2007年5月19日 22:08
ありがとうございます(^^)

とりあえず、BOLDのやつを修理します☆

車高調は今回見送りに。。。
2007年5月16日 20:48
復活出来て良かったです!
完全まで頑張って下さい。
コメントへの返答
2007年5月19日 22:09
ありがとうございます(^^)

今度はいつ会えますかねぇ~☆
楽しみにしていますよ!!
2007年5月16日 21:15
復活おめでとうございます!!


内藤君に言って下げてもらっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2007年5月19日 22:09
ありがとうございます(^^)

内藤さんには本当にお世話になりましたね☆
2007年5月16日 21:26
おめでとうございます!!
で!これからじぶんんはその○○Cのエアサスにしようと思うのですが、下がらないんですかね~^^;
困るなぁ・・・
コメントへの返答
2007年5月19日 22:10
ありがとうございます(^^)

○CCのは多分下がりませんね。。。
でも、自分のは初期のだから今のはもっと下がるかも(^o^)
2007年5月16日 23:16
復活おめでとうございます(^O^)♭♪

これで弄りを再開出来ますね!!
コメントへの返答
2007年5月19日 22:11
ありがとうございます(^^)

弄り再開したいところですが、お金が。。。
2007年5月16日 23:34
良かったですねヾ(^▽^)ノ

完全に復活してね(*^_^*)
コメントへの返答
2007年5月19日 22:11
ありがとうございます(^^)

完全復活までもう少しです☆
今月中には復活出来るかな(*^_^*)
2007年5月17日 1:30
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
全下げのまんま乗って
破損しないで下さいね(滝汗

キャノーバーフロント
買いません??
全長調整ピロアッパー
伸び縮み減退調整付き
です(・∀・)ゲヘラヘラ

アヴァのフロントとRA6
一緒なんです。。。
コメントへの返答
2007年5月19日 22:13
全下げのまま乗ってますが(^^;)
ヤバイ??

とりあえず、BOLDのを修理に出してますよ☆

それにしても、アヴァとRA6が一緒なんて。。。知らなかった(^o^)
アヴァはナックルアーム短いとかじゃない??
2007年5月17日 17:21
復活オメ~♪

良かったね~( ^ー゜)b

持つべき者はみんカラ友達!?だね(笑)
コメントへの返答
2007年5月19日 22:14
ありがとうございます(^^)

みんカラ最高ですね!!
みんカラやってなかったら今頃は。。。
2007年5月17日 21:51
復活したんですね↑↑

おめでとです♪


またトラブルがないように気を付けてくださいね☆
コメントへの返答
2007年5月19日 22:15
ありがとうございます(^^)
これからはこまめにチェックします!!

今度、どこかでお会いできるといいですね☆
2007年5月20日 0:35
なにもしなかったら
19でリムから3mm上ぐらいまで
フロント被るとこで
アームぶつかるから
アーム長同じかと♪

俺はなるべく落としたまま
走るために全長調整限界まで
短くしてました♪
全上げでフロントタイヤ
とフェンダーまで指2本♪
タイヤ半分被せでストローク
中間ぐらいでした(・∀・)ニヤニヤ
ナックルさえやってれば
アーム激突からストローク4cm以上
残ってたから(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

全下げのまんまはやばいでしょ(滝汗
コメントへの返答
2007年5月30日 20:28
返事遅くなってすみませんm(_ _)m

ナックルの長さ一緒ですか。。。
短ければ移植したのに(^^;)

極低で走れてエアサスの便利さもあれば最高なんですがねぇ(^_-)
贅沢ですかね。。。

まだ修理が終わらないのでACCのままです(>_<)
2007年5月25日 1:05
コメント遅くなりましたm(__)m
最近みんカラ徘徊族に成り下がっています(^^;)
復活おめでとうございます(^^)
これからがんがん逝きましょう(^-^)
無事復活安心しましたm(__)m
コメントへの返答
2007年5月30日 20:30
返事遅くなってすみませんm(_ _)m

自分もあれ以来何かヤル気が出ないというか、何というか。。。
同じく徘徊族です(^^;)

まだ完全復活出来てませんが復活したらイベでお会いしましょう!!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

J-LINE リアアンロックシステム リアストロークアップブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 20:11:12
日正タイヤさんでまーにーと会いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 23:50:31
ドライブの愉しさ標準装備!ホンダ ビートに乗ってみました(ドライブ編)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 15:07:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エアロ:F/S/R K-BREAK加工      (F:ベンツEクラスフォグ埋め込み、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation