• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつよしのブログ一覧

2006年10月03日 イイね!

これも購入しました(^o^)

これも購入しました(^o^)ウインカーを光らせようとこれを買いました(^^)

ヤフオクで激安だったんですが、大丈夫なんでしょうか??
ちょっと心配です。。。

午後から板金屋サンに届けてきます☆
バンパーもどれくらい出来てるかなぁ~
Posted at 2006/10/03 09:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月02日 イイね!

またもや板金屋へ→(本日2回目)

またもや板金屋へ→(本日2回目)ルーバー2本を断念し、フォグ横ダクトを入れることにしました(^^)
定番なんですが。。。

夕方、板金屋サンからTELが掛かってきまして。。。
『ある程度の形が出来たけど、細かいところはどうする??』と聞かれました。
TELで想いを伝えたのですが、伝わらなかったので子供を連れて再び板金屋サンへ行ってきました(^o^)

午後から作業に掛かってもらったのですが、かなり形になっていてビックリさせられました☆

明日も午後からまた行ってきまーす♪
(ちなみに板金屋サンはそんなに近くないです。。。)



板金屋サンの社長さんが写っちゃいました(^^;)
Posted at 2006/10/02 22:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月02日 イイね!

またまた断念。。。

またまた断念。。。今日、午前中に板金屋サンへ行って、打ち合わせをしてきました(^^)

内容は。。。
開口部をどうするかです☆

本当は画像のような感じにしたかったのですが、ルーバーを2本作るのにかなりの時間と値段が掛かると言われました(>_<)
密かにルーバー2本のエアロを買って移植した方が安いかも??とも言われました。

仕方なく、中空ルーバー2本も断念しました(T_T)
定番のフォグ横ダクトにします。。。

残念。。。
Posted at 2006/10/02 20:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月02日 イイね!

今日も板金屋へ→

今日も板金屋へ→今日はお休みです☆

朝から板金屋サンに行ってきました(^^)
進み具合は。。。
グリルのマークレスとバンパーのグリル取り付け部が出来ていました(*^_^*)

あとは、開口部の加工とブラバス風ダクトの修正です☆

イベまであと2週間です。
板金屋サンは日・祝日はお休みなんで実質10日弱。。。
果たして間に合うのだろうか??
あと。。。ミラーの加工も残ってるし(>_<)

もしかして、間に合わないんじゃ。。。
Posted at 2006/10/02 13:41:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月30日 イイね!

意見聞かせてください(^_^)

意見聞かせてください(^_^)今、リメで板金屋サンに出しているのですが、エアロの加工もしようと考えています。

その箇所とは。。。
フロントバンパーの開口部です☆
Kブレイクそのままでもカッコイイのですが、オンリーワンということで加工します(^^)

フォグ横にダクトを入れようか、開口部をちょっと広げてルーバーを中空に浮かした様な感じに加工しようか迷っています(>_<)

皆さんはどっちがいいと思いますか?
また、他になんかいい開口部はありますか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2006/09/30 23:12:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

J-LINE リアアンロックシステム リアストロークアップブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 20:11:12
日正タイヤさんでまーにーと会いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 23:50:31
ドライブの愉しさ標準装備!ホンダ ビートに乗ってみました(ドライブ編)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 15:07:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エアロ:F/S/R K-BREAK加工      (F:ベンツEクラスフォグ埋め込み、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation