• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

フロントスピーカーその2

某カーショップへスピーカーを買いに行きました!格安スピーカーは17cmの物しかなく店員さんにこれエブリイワゴン(クリッパー)に付きます?って聞いたら
無理ですねー!とあっさり言われイラッとしたのでネット見てると付けてる人いますけど?って言ってみたら特に返事もアドバイスもくれない(`_´)安い商品を買おうとすると愛想の悪い店員💢〇ー〇〇"ッ〇スってそんな店だったっけ😤結局駐車場でAmazonのものをポチりました😁


ブログ一覧
Posted at 2016/07/16 19:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2016年7月16日 22:24
くーっ…嫌な対応ですね。この時代にそんな態度のお店はダメですよ。量販店のオーディオコーナーが完全に廃れてしまう訳ですよね。
DA17Wの純正スピーカーの音が予想以上に悪かったので、僕も物色してるところです。
ALPINE楽しみですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年7月17日 18:40
本日、取り付けました!
がしかし、格安スピーカーのため違い分からずです…。高価なアルパインのバッフルボード付けたんですが、んー…どーなんでしょう…。
とりあえず加工等の必要はなかったです。ただ配線が長すぎ?で窓を下げた時に引っかかる可能性ありです。
2016年7月18日 0:06
私も、今日フロントにALPINE(アルパイン) 16cmセパレート2ウェイスピーカー STE-G160S
リアにClarion(クラリオン) SRT1633 16cmマルチアキシャル3WAYスピーカー(2 本1組) SRT1633 組み込みました。 パイオニアのバッフルボードを無加工でフロントにUD-K526  リアは加工してUD-K522組み込みました。 
車外への音漏れのつもりでエーモン 2198 デッドニングキットも取り付けました。感想は中音・高音は期待以上ですが、低音域がいまいちでした。
ただし、リアからの音は、スピーカーも交換したのにノーマルの音源と変わらなかったのはショックでした。そこでデッドニングの材料が多少余ったので、リア左に完璧に施工したら大満足の結果が得られました。
リア右はレジェトレックスが足りなくなったので後日施工予定です。私なりの感想ですが、ブッフルボードはいらないと思いました。リアの大きな開口部にレジェトレックスを施工すれば、リアの音源は満足すると思います。フロントのデッドニングもあまり意味が無かったかな・・・ロードノイズは消えましたが
コメントへの返答
2016年7月18日 0:18
コメントありがとうございます!
フロントはデッドニングもしてるのに体感できないと悔しいです…。エルグランドの時は純正でもいい音だったのに…。難しいですね…。とりあえずやりがいはありますがお金が…笑

プロフィール

#DA17W
エアロ: CapCut
ホイール:CapCut
車高調:CapCut
笑」
何シテル?   05/10 14:03
Кирин(キリン)です。よろしくお願いします。 貧乏なので基本パクリチューンしかしません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イージースタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:28:33
KURE / 呉工業 シリコンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 10:33:42
夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 12:38:53

愛車一覧

日産 クリッパーリオ クリちゃん(2代目) (日産 クリッパーリオ)
二代目  クリッパーリオでございます。 徐々に先代様のパーツを引き継いでいきます☺️
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E50がディーゼル車で国の規制を受けると言われ急遽乗り換えることになった前期型です!写真 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初代エルグランド(ディーゼル車)です! まだハイウェイスターの設定がない時に買いました! ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての新車でした! ダウンサスにBee☆Rのマフラー アルミはマークI ♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation