午前中風邪気味でだりーなーと、ドリンクコーナーで珈琲を飲んでおりました。すると社内女性から人気NO1の先輩の営業が隣に腰掛けてきました。風邪かあ、気をつけなよと世間話をしている内に、彼がB4乗りである事が判明。しかもサス交換や諸々を自分でこなすつわものだと知り、話が盛り上がりました。君の車の悩みはなんだい?、と聞かれたので、<ハンドリング>と答えました。車高落とせば?といわれたので、<それじゃあ、ランカスターの意味が・・・・>二人で大笑いしてしまいました。社内では顔の悪さで下の部類に入る私との会話風景は、とても不思議な光景らしく社内の女性共が不思議な顔で通りすぎて行きます・・・。最後のオチは、取締役でした。おまえら車好きか。そりゃあいい事だ。最近俺の車真っ直ぐ走んなくて困ってんのよ。おれのアリスト、この前サスとエンジン弄ったんだ。前みたいにアクセル踏むと後ろが暴れて仕方ないんだ・・・・。400馬力出てるとかいってたなあ、ショップの奴がさ・・・・。おっしゃる事はごもっとも、取締役の車はFRですもんね・・・・。無論二人で、スバル車を薦めたのは、いうまでもありません・・・・。でもこんな不良親父になってみたいっす・・(苦笑)!。因みにそんな3人の組み合わせは、かなり奇妙な空間だったと後から聞きました・・。