• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

物欲への誘い~実弟編・・・・

今日エーモンのマイナスターミナルを取り付けていたら、丁度弟が帰ってきました。
私が<これからSAB行く?>と聞くと、<行く行く!>と珍しく誘いにのってきました。
彼はSABだけは誘うとついて来ます、それは何故かは神のみぞ知る・・・・。

んでもって、SABで<物欲案内ツアー>が始まります。
無論案内人は、このワタシ♪~。
彼は、日本精機のVSD BASIS (VSDべーシス)を欲していました。
理由は私がつけている、Defi-Link Display VSD CONCEPT (デフィリンクディスプレイVSDコンセプト)を見て珍しく欲しがっていたからです。
でも彼は<速度>だけわかればいいようです。
私の場合<ヤフオク>で落としたので、選択肢はなかったのですが・・・。
無論現物は無いのでその場で注文すればいいものを、また後日と言い残し他のコーナーへ行きます。
相変わらずよくわからん奴だ(苦笑)!。

兄貴のススメは?と聞くので、
①グランドエフェクター
②サウンドシャキット
③GPS付レーダー探知機
と答えると、

そうだよ兄貴、今日レーダー見たかったんだ!、と一言。
早速レーダーコーナーへ。
あまり車のアフターパーツを取り付けた事のない弟は、
<ヤ○ダ電機の方が安いんで、買った奴をつけてくれますか?>
などという恐ろしい言葉を連発!。
当然店員は拒否!。
しかし奇跡はおきました!。
価格をヤ○ダ電機並にしてくれるという好条件を出してくれました。
<弟よ買いだ!>と背中を押しても、<現金が無いから今は買えない>。
<デビットカードって方法もあるぞ!>と言っても首を縦に振らない。
店員さんが可哀想なので、あとでまた来ますというと、
<本日限りですっ!!>と念押し。まあ当然であろう。
こんな状態の弟は放置に限る。
私はSABに弟を置いて帰りました・・・。
先程<買ったか?>と聞くと、<買ったよ>と不機嫌な返事。
まあ普段弟はこんな感じなのだが、今回はあえて忠告をした。
<石橋を叩きすぎて壊すなよ!>、それに対して弟は、
<兄貴は何も確認しないで何時も橋を渡るから失敗するんだ!>と返してきた。
弟よ、そういう行動するのは<クルマ>だけなんですが・・・・。
ま、弟をもう少し融通の利く人間に調教する為に<物欲への誘い>を今後も続けて行きます!。
さーて、次は何買わすかなあ・・・・。

因みに彼は現行型キューブをキャッシュで購入しておりますデス・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/07 21:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 22:03
こんばんは。
私は兄弟がいないので、こういう
相談のできる兄貴が欲しいです(笑)

ところで、SABって値切れるんだ!w
電気店間の競合時には相手の店名を
言えば引いてくれますが。

その店員に敬意の念を表します。
そして、もちろん私がその弟さんの
立場でも「即、買い」です(爆)

コメントへの返答
2007年1月7日 23:44
コメント有難うございます!。

私は3人兄弟の長男ですが、一番下の妹が一番偉く、2番目弟、3番目私と情け無い?兄貴です(苦笑)。
兄弟がいる場合のメリットとデメリットがありますから、一概に言えません。
一つ言える事は何時も喧嘩ばかりで、私が何故か何時も怒られていたと言う事です(苦笑)。
といっても下の2人は、素直ではないのですが、何かの時に色々気を使ってくれているので、今は良かったと感じています。

今回の値引きは、おそらくお正月のフェアーのノルマ達成の為の出来事でしょうが、今後エレキ関係の商品は駄目もとで値引きをトライする価値はありそうです。
なんせヤ○ダ電機は安い上、ポイントもつきますから。
デメリットは、何かしらの施工が必要な場合は予約制になっていて<すぐ取り付け!>は困難な事と<いざ>という時の対応力に?を感じるところでしょうか。
いずれにせよ、SABにとって脅威になりつつあるのは間違いなさそうです。
因みに私は半年前に買ったのですが、今年モデルは画面が大きくなっていて、正直<チクショー!>と思いました(苦笑)。
その際にヤ○ダ電機の名前を出しても値引きには応じてくれなかったので、尚くやしさ倍増です(苦笑)!。

pringlesさんの言うとおり、私もその店員に敬意を表し、<即、買い>ます。
普通の人間なら当たり前の行動かと小生は思っております(笑)。
単に弟はその出来事の重要性に全く気付いていない所に問題点はあります。
今後弟を徐々に調教?して行きます(笑)。
2007年1月8日 8:55
おはようございます。

石橋の手前しか確認しない僕(笑)ですが、もちろん買いでしょう。
しかしSABの取り付け工賃、高くないですか?

僕は施工がポン付けで5,000円なので、オークションで入札して取り付けしました。

コメントへの返答
2007年1月8日 9:33
コメント有難うございます!。

今回の工賃は、税込で\5,250-なりでした。
ヤ○ダ電機も同じ位ですか。
確かに割高感はありますね(苦笑)。
自分のお金で買うなら、ヤフオクで落として自分で取り付けるか、馴染みのディーラーさんで購入し取り付けてもらう方法をとると思います。

因みに車に疎い弟ですので、本人的には高いんだか安いんだかわからなかったと思います(笑)。
何かあった時の保険代と捉えれば、彼にとっては安いのかもしれません。

プロフィール

「久々に家族とお買い物ですひよこ
何シテル?   04/10 12:10
結婚して子供も出来、家も建てスーパーローンレンジャーな私・・・・。 妻の牽制球を避けながら、如何にスバル車を乗り続け、かつ弄り続けるか・・・・、それが今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ぼちぼち?愛車を弄ってます。 ノーマル車高で究極のランカスターを目指します。 しかもぱっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
奥様のアイサイト愛と年をとったアメリカンサイズの父の為に購入しました。 普通に乗りやすい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation