• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月15日

明日は親子3人で・・・・

明日は親子3人でお出かけです!。
と言っても、構成は両親と私。
父がロハでジャズを聴きに行かないか?との旨すぎる話。
しかもお酒やご飯を好きなだけ食べていい、奢ってやるという。
ヨクヨク話を聞くと、父の大学時代の友人のお子さんがツアーをやることになったそうで、そのお友達が子煩悩でチケットを買ってくれまいかと頼んできたらしい。

一応宣伝しますと、そのお子さんは<岩根直樹>さんという方でアルトサックスの奏者です。
プロフィールは、下記のURLを参考にして下さい。
http://www.jazzpage.net/rireki/cd/iwane_desrted.html
因みに会場は、TOKYO TUC・・・・
http://www.tokyouniform.com/tokyotuc/
父上殿そんなに心配しなくても大丈夫だと思うけど?、この場所それなりの技能が無いと演奏できる場所じゃないと思うよ・・・・。

ジャズはあまり詳しくないのですが、聴くのは大好き!しかも酒付き!サイコーです!。

でも今回3人の中で一番楽しみにしているのは、母上殿でございます。
音大卒で、ピアノ・エレクトーン・ドラムをエレクトーンのリズム感を養う為に練習をして、結婚するまでエレクトーンの先生をしながらジャズをやっていたつわものでございます・・・。
<どの位やってくれるかしらねえ♪~>と普段クールな母が珍しく楽しみにしております。
都会は飽きたと言って聞かない母が出かけるのですから、岩根さんに何か感じるものがあるのでしょうか・・・。

ともあれ明日は楽しんできたいと思います!。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/15 23:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

イイね!
KUMAMONさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2007年3月15日 23:23
いいっすね親子ジャズ
たのしんできてください
コメントへの返答
2007年3月16日 8:33
こんな外出は恐らく初めてでしょう。
親不孝者の私には、非常に都合の良い?親孝行になればと思っています(笑)。
今日は遠慮なく<美味しいお酒>を飲みながらジャズを楽しんできます!。
2007年3月16日 5:48
それも親孝行じゃないですか。
行ってらっしゃい♪
コメントへの返答
2007年3月16日 8:35
父は人情深い部分があって、必死になっている友人を何とかしてあげたいと思う気持ちがわかっていたので・・。
楽しんできたいと思います!!。

プロフィール

「久々に家族とお買い物ですひよこ
何シテル?   04/10 12:10
結婚して子供も出来、家も建てスーパーローンレンジャーな私・・・・。 妻の牽制球を避けながら、如何にスバル車を乗り続け、かつ弄り続けるか・・・・、それが今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ぼちぼち?愛車を弄ってます。 ノーマル車高で究極のランカスターを目指します。 しかもぱっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
奥様のアイサイト愛と年をとったアメリカンサイズの父の為に購入しました。 普通に乗りやすい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation