• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

マッキントッシュ復活~♪

愛機のマッキントッシュが、やっと退院でございます~♪。
CDとMDの読み取り部をアッセンブリー交換してくれたとの事。
これでしばらくはオーディオ関係は安泰です(笑)。
ネクステップ、偉大でございます・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/05 15:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 15:49
ひょっとして無料だったんですか?

だとしたらネクステップ偉大ですね~。
コメントへの返答
2007年10月5日 16:34
そうです、ロハです~♪(笑)。
確か35000円位、ネクステップ延長で費用発生しましたが、十分元をとれました。
今思いつくだけで、PSポンプ、VDCセンサー、CVジョイントを既に交換してもらっています。
転ばぬ先の杖で、ネクステップは必要だとしみじみ感じております・・・。
2007年10月5日 19:40
こん○○は~

同じくネクステップでマッキンを修理してもらったクチです。
ピックアップ交換で快適に音楽を楽しんでいます。
コメントへの返答
2007年10月5日 23:31
ご無沙汰しております。
私のクルマも徐々に維持モードに入り始めました。
純正ながら、素直で良き音を奏でてくれています。
最近はアップルのナノを繋いで、楽しんでいます。
AIFFモードでかつデータエラーを無くした音楽データは、表現力と奥行きとすっきり感が面白いです。
2007年10月5日 22:19
こんばんは

Mac??
クリックボタンが一個しかないから…
って何か違う気がする…?(汗)
コメントへの返答
2007年10月5日 23:26
マッキントッシュは、BH/BEレガシィから純正オーディオに採用されたのもの。
オーディオの世界で、ハイエンドの部類に入るようです。
ただし、レガシィについているマッキントッシュは、中身クラリオン製と聞いています。
現にクラリオンのCDチェンジャーが使えるそうですし・・(汗)。

プロフィール

「久々に家族とお買い物ですひよこ
何シテル?   04/10 12:10
結婚して子供も出来、家も建てスーパーローンレンジャーな私・・・・。 妻の牽制球を避けながら、如何にスバル車を乗り続け、かつ弄り続けるか・・・・、それが今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ぼちぼち?愛車を弄ってます。 ノーマル車高で究極のランカスターを目指します。 しかもぱっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
奥様のアイサイト愛と年をとったアメリカンサイズの父の為に購入しました。 普通に乗りやすい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation