• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月01日

正月早々・・・・・

正月早々・・・・・ 大晦日にこさえた工作物の試運転をしました。
300VAのトランスを昨年購入しましたが、やっと実用にこぎつけました(苦笑)。

いつもお世話になっているオイル屋さんのルウブさんにご助言を頂いております、

今回のものもその一環です、感謝です!。
PCでHDDにCDデータを取り入れる際のデータの音質を高めるのが主な目的です。
結果ですが、大成功でした。
月並みな表現ですが・・・・、
音の焦点がさらにはっきりして、いままでになくパワフルに感じます。
音の表現のこまやかさもです。
今までのアースのみと比較して、その差は歴然です。
そしてHDDにおとした音楽データをi-podにおとし、ヘッドフォンと車で楽しみます。
車での結果が楽しみです、機器側を改造するのではなく、音楽データの純度を高めて高音質を追求する方針です
PCの電源部交換やCDユニット等を交換して、さらに高音質を追及していきたいと思います。
今回はトランスの落札金額と板やプラスチックの入れ物で8000円少々。
配線やプラグはトランスにおまけでついて来たもの。
これらはベストな内容でないと思われますが、おいおい揃えていく予定です。

プラスチックの入れ物でトランスを覆っていますが、これは子供のいたずら対策。
何せトランスがむき出しですので・・・。
一応3cm程度クリアランスはとっています。

ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/01/01 23:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年1月1日 23:52
すべてはミクミクのために?
コメントへの返答
2008年1月2日 22:26
ま、全ての音楽の為でしょうか?(笑)。
楽しんでいきたいと思います♪。
2008年1月1日 23:55
トランスと言う事は、ローパスかましてグランドモードのノイズ対策ですか?
信号線を高周波特性の良いテフロンコアの同軸にするってのはどうでしょう。
コメントへの返答
2008年1月2日 22:49
今回のものは、いわゆる電源トランスです。
お教えいただいている方や、ネットでぐぐっていて、その有用性に興味があったのです。
信号線は色々と物色していますが、ベルデンに興味を持っています。
テフロンコアの同軸ですか、調べてみます。
アドバイス、恐縮です。
2008年1月2日 15:17
底上げの第一歩でしょうか。
一歩一歩着実に進めて下さい。

ところでトランスを覆っているプラスチックですが、温度的に大丈夫でしょうか?
市販のトランスだと50℃が限度かと。通気口が必要になるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2008年1月2日 22:36
温度の件は、私も心配しておりましたが・・・。
一応箱には通気網がついております。
温度を確認しましたが、1時間程度では本体に異常な温度上昇は見られませんでした。
楽しんで底上げして行きたいと思います。

プロフィール

「久々に家族とお買い物ですひよこ
何シテル?   04/10 12:10
結婚して子供も出来、家も建てスーパーローンレンジャーな私・・・・。 妻の牽制球を避けながら、如何にスバル車を乗り続け、かつ弄り続けるか・・・・、それが今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ぼちぼち?愛車を弄ってます。 ノーマル車高で究極のランカスターを目指します。 しかもぱっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
奥様のアイサイト愛と年をとったアメリカンサイズの父の為に購入しました。 普通に乗りやすい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation