• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

ジャンクコーナーとリサイクルセンターの私的ココロ

ジャンクコーナーとリサイクルセンター、こんなに私の心をフルワセル所は無い(笑)。
壊れ具合と用途を頭で考え、お得な商品を探し当てた時の快感はたまりません。

ところで最近足が遠のいていた、○ードオフに行ってまいりました。
3年ぶりでしょうかね、独身時代は良くお世話になってました。
昔はS-VHSビデオのジャンク品が1漱石半で買えた、でも今は5漱石!!。
カセットが片側死んだCDMDカセットコンポが、6漱石??。
もうジャンクの価格じゃない!!。
昔は殆ど人気が無かったコーナーなのに、現在は結構混雑。
ジャンク品の知名度が上がったのか、それとも不況ゆえの現象か・・・。
それにしてもジャンク品の価格設定高すぎだわな、客の足元見すぎだ。

あと近所の市が運営するリサイクルセンターへ(ここは安い!)。
2年ほどのご無沙汰か、早速中に入ると電化コーナー消滅!。
PSEの施行で消滅が決定したのだとか。
学生時代は、そこで中古の機械でステレオのシステム組んでましたが(予算4漱石!)、私的にはいい音でCP高かったと自負しております。
ところで仲の良かった電化コーナーのおやっさん、辞めたそうです。
不義理しちゃったなあ、おやっさん、ごめん!。

PSEもいいけれど勿体無いなあと思うのは私だけでしょうか?。
少々悔しく虚しい気分になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/14 23:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 0:57
ハードオフ、ブックオフは確かに高いですね。
規模と品揃え確かにありますが、中古でこの値段は無いんじゃないというものが多いように感じます。
買取り金額と、売値を考えると、あれだけ店舗がボコボコできるのも納得できます。
まあ、在庫処分のようなのはたまにお買い得があるので、時々のぞいてはいますけど。(^_^;
コメントへの返答
2008年1月15日 8:32
昔は割とお買い得なところだと思ったのですが(苦笑)。
もう少し融通が利いたんですが、仕方のないところでしょう。
当分行く事はなくなりました、残念です・・・・。
2008年1月15日 8:54
ハード○○で、20年前のCDプレーヤーを買い取ってもらいましたが
50円。
15年前のハイエンドノートが500円でした。
近場なので、ガソリン代位は出ました。
コメントへの返答
2008年1月15日 23:14
ガソリン代ですか、高いんだか安いんだかですね(汗)。
何気に20年前のCDに興味があったり(笑)。
お金をもらえるだけまし、なんでしょうか・・・。
2008年1月15日 12:26
PSE・・・基準を満たせない可能性があるからしょうがない部分があるのでしょうね。
売ったはいいけど発火でもしたら売った側の責任にもなりかねないですから。
コメントへの返答
2008年1月15日 23:15
確かにその通りですが、私は逆に今の製品の方が怖かったりします。
コストダウンの権化ですからね、今の商品は・・・・。
何気に昔の商品のほうが性能がよかったりするとなお悔しいのです。

プロフィール

「久々に家族とお買い物ですひよこ
何シテル?   04/10 12:10
結婚して子供も出来、家も建てスーパーローンレンジャーな私・・・・。 妻の牽制球を避けながら、如何にスバル車を乗り続け、かつ弄り続けるか・・・・、それが今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ぼちぼち?愛車を弄ってます。 ノーマル車高で究極のランカスターを目指します。 しかもぱっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
奥様のアイサイト愛と年をとったアメリカンサイズの父の為に購入しました。 普通に乗りやすい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation