ジャンクコーナーとリサイクルセンター、こんなに私の心をフルワセル所は無い(笑)。壊れ具合と用途を頭で考え、お得な商品を探し当てた時の快感はたまりません。ところで最近足が遠のいていた、○ードオフに行ってまいりました。3年ぶりでしょうかね、独身時代は良くお世話になってました。昔はS-VHSビデオのジャンク品が1漱石半で買えた、でも今は5漱石!!。カセットが片側死んだCDMDカセットコンポが、6漱石??。もうジャンクの価格じゃない!!。昔は殆ど人気が無かったコーナーなのに、現在は結構混雑。ジャンク品の知名度が上がったのか、それとも不況ゆえの現象か・・・。それにしてもジャンク品の価格設定高すぎだわな、客の足元見すぎだ。あと近所の市が運営するリサイクルセンターへ(ここは安い!)。2年ほどのご無沙汰か、早速中に入ると電化コーナー消滅!。PSEの施行で消滅が決定したのだとか。学生時代は、そこで中古の機械でステレオのシステム組んでましたが(予算4漱石!)、私的にはいい音でCP高かったと自負しております。ところで仲の良かった電化コーナーのおやっさん、辞めたそうです。不義理しちゃったなあ、おやっさん、ごめん!。PSEもいいけれど勿体無いなあと思うのは私だけでしょうか?。少々悔しく虚しい気分になりました。