さて今日は久々に愛機の運転が出来るっ!!。家内と子供を連れていざしゅっぱつ・・・・・。エンジンがかからない・・・・・。バッテリー切れだっっ!!!!!!。実家の車庫を見ると、今日に限って2台ともお出かけ・・・。JAFに電話をする、待ち時間50分との事、ラッキーだ思ったほど待たずに済む、が・・・・。おとうさああん、ドライブいこー!!(号泣)。息子が後ろで号泣している、家内がなだめすかして家に戻るも外からも泣き声が聞こえる・・・・。自分は、駄目人間ですわあ~(涙)。クルマを生きがいにしている人間として、恥ずべき事だろう。とどよーんとしているうちにJAFさん登場。JAFのお兄さんにやにやしながらバッテリーに充電器をつなぎ、無事にエンジン始動したあとの一言。バッテリー交換したほうが良いですよ♪。お兄さん・・・・。うなもんわっかってらい、言われなくても交換してやらあ、だってまだ3年しかつかってないんだぞ!!(涙)。と心の中で叫びつつも、表情はさわやかに(自分ではそのつもり)、JAFさんも見送る。ともあれJAFさんありがとうございます♪。クルマが動いたところで、先に家内と子供と買い物に出かけ、買い物後二人を下ろし一人で近所のSABに行く。それにしてもバッテリー高い!、すごく高い!。でも今回は昔から一度使ってみたかった、オプティマバッテリーそれをつけてみた、そしてめんどくさいのでお店につけてもらった。工賃はネゴして、ロハにしてもらった・・・。それしかまけられないとの事、仕方が無い。たしかにオーディオのクリア感が増した気がする。ドライバッテリーなので、仮にあがらせてもまだ取り返しがきくらしい。オプティマバッテリーが高いって言うけれど、思ったほど価格差はありませんでした。ともあれ引き続きカーライフを続けることが出来る、有り難い事です。オプティマバッテリーはもちろん、最近導入したEDLCの20Fと銀羊羹のネタも近々ご報告出来ればと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。