• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

ボクサーディーゼルを見に行ってきました

ボクサーディーゼルを見に行ってきました 今日はプリングルスさんが、スバル大泉工場主催の工場祭があるとの情報を頂き、行って参りました。
一番の目的はボクサーディーゼルをこの目で見ること。
現地ではインプレッサWRC2008やエクシーガコンセプト、トライベッカ等、普段なかなか実際に目にすることは難しい車が展示してあり、目の保養になりました。

さて本題のボクサーディーゼルですが、展示車は輸出仕様の左ハンドル。
エンジン単体の展示もありました。
係りの方にエンジンをかけてもらえないか頼むと、快諾して下さり、早速エンジンを始動してくれました。
アイドリング音は、昔のディーゼルからは考えられない静かさ、少しガソリン車よりも音がするかな?という程度でした。
展示車が自走するのを見る事が出来ましたが、アイドリング時と同じ印象でした。
排気ガスは殆どにおいは感じませんでしたし、黒煙を視認する事はありませんでした。
日本国内の規制上のエミッションの問題はもうすぐ解決するとのお話も聞けました。
燃料が高騰するこのご時勢、非常にキャッチーな商品だと思います。
ボクサーディーゼルの日本導入、心より期待したいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/01 22:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年6月1日 23:21
行ったんですね、自分は残念ながらいけませんでした。

ディーゼル本当に良いみたいですね~。
コメントへの返答
2008年6月2日 8:26
係りの方のお話ですと、低速トルクがあり乗りやすいとの事でした。
今回の場は、市場調査の意味合いも感じました。
是非とも国内販売に踏み切って欲しいものです。
2008年6月1日 23:57
うおー! 貴重な経験をしましたね~♪
私も乗用車のディーゼルエンジンって
言うとかなり昔の車しか聞いたことない
ので、かなり興味があります。
あと、トルクも結構ありそうだし。
はやく、試乗したいですねw
コメントへの返答
2008年6月2日 8:28
私のディーゼル車の記憶は、20年以上前のパサートとかジェミニとか(笑)。
いすゞのコモンレールディーゼルに乗った時、案外静かに感じたものですが、スバルのディーゼルはそれ以上でした。
早く乗ってみたいし、買いたいしです(爆)。
2008年6月2日 4:43
おお~!
行かれたんですか!
台風一過の快晴で気持ちの良い一日だったことでしょう。
ボクサーディーゼルは雑誌ではよく見かけますが実物をみれるなんて貴重な体験ですよ。
10月には矢島工場でも見学会があるのでその時はオフ会を企画しています。
コメントへの返答
2008年6月2日 8:30
ぷりんぐるすさん、情報感謝です♪。
今回の工場祭、まったりと過ごせる点で、オフ会に適した場所でした。
何より今回はディーゼルをこの目で見れた、という点が実に大きかったので、ぷりんぐるすさんに本当に感謝しているんです。
矢島工場見学会、よほどの事がなければ参加します、楽しみにしていますし、宜しくお願い致します。
2008年6月2日 7:17
ハイブリッド以上にスバルボクサーディーゼル気になります。

24年くらい前に親父がシャレードのディーゼル乗ってました、燃費が良いし燃料が安いと誉めちぎっていました。
コメントへの返答
2008年6月2日 8:34
>ハイブリッド以上にスバルボクサーディーゼル気になります。
確かに私もそうです。
ディーゼルのほうが、色んな意味で現時点では現実的だと思っているからです。

シャレードですか、懐かしいです♪。
親父も近所の買い物車を買う時に、軽を買うかシャレードディーゼルを買うか悩んでましたね。
確かに滅茶苦茶燃費が良かったのを覚えています。
今小型ディーゼルを販売すれば売れそうです・・・。
2008年6月2日 19:52
楽しんで過ごせたようですね。
でも行くことによってある意味後悔しているのではないでしょうか?
かなり良さげに仕上がっているようなので欲しくてたまらなくなってくるかと(笑)

そうなると奥様を納得させる材料が揃えられればいいんですがね。
コメントへの返答
2008年6月5日 8:28
家内は、次は軽油でしょ!、と言い切ってます(苦笑)。
欲しい事は欲しいですが、4気筒なのが引っかかっています。
次期レガシィで購入、って感じになりそうです。

プロフィール

「久々に家族とお買い物ですひよこ
何シテル?   04/10 12:10
結婚して子供も出来、家も建てスーパーローンレンジャーな私・・・・。 妻の牽制球を避けながら、如何にスバル車を乗り続け、かつ弄り続けるか・・・・、それが今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ぼちぼち?愛車を弄ってます。 ノーマル車高で究極のランカスターを目指します。 しかもぱっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
奥様のアイサイト愛と年をとったアメリカンサイズの父の為に購入しました。 普通に乗りやすい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation