2007年07月12日
無事作業が終了しました。
でも今一動きが不安定・・・。
って事で、NTFSに変換する前にデフラグをかけました・・・。
デフラグは驚速2で行いました。
でも
断片率13%(涙)
FAT32だから仕方がないかとつぶやいていたら、
仮想メモリが不足しています
の警告が・・・。
今回、XPのOSをCドライブ・Eドライブが仮想メモリ用(1GB)・Fドライブがプログラム用・Gドライブをデータ用に分けたのですが・・・。
以前は仮想メモリを870MB要求していたので、余裕を見て1GBにしたのですが・・・。
現状ですと、1.7GBの最大値を要求していて・・・。
さすれば、あらたに<アクローニス>君にパーテーションの変更をかけるのですが・・・。
また
振り出しに戻る
可能性が高く・・・・(涙)。
今晩作業予定ですが・・・・、ま、何とかなるでしょう(やけ)!!。
Posted at 2007/07/12 08:44:56 | |
トラックバック(0) | 日記