2007年11月25日
息子は他のお子さんも好きなアンパンマンに夢中・・・・。
アンパンマンの胴体は何で出来てるの?
という私のくだらない質問を無視し、家内は
<ドーリィちゃん>
が主人公の劇場版アンパンマンのビデオを息子に見せるのです。
これがなかなか
真面目に泣けます
何回見ても泣けてくるんですね・・・。
しかしながら不思議なのは、悪事を繰り返す
バイキンマンは何故追放されないのか?
という疑問。
アンパンマンの住む世界の人々は心が広いらしい・・・・・。
Posted at 2007/11/25 21:43:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日
この3連休は、実家の親兄弟と私の家族で伊豆高原に旅行に行ってきました。
そういや家族水入らずで旅行をするなんて久しぶりです。
私の愛機にはカミサンと子供、実父を乗せています。残りの家族は弟の現行型キューブに乗り込みました。
宿泊先は実父の会社の施設、温泉付き、夜はアワビと金目鯛料理を堪能しました。
今まで何度も富士山周辺を旅行してきたはずなのに、頭の悪い私は富士山の美しさ、変化を今まで理解を全くしていない事に気が付きました。
大月から御殿場に向かう道、箱根・芦ノ湖・伊豆高原スカイラインでの富士山の表情の豊かさ、美しさときたら・・・・。
特に芦ノ湖スカイラインでの景色は非常に素晴らしかった、日本人に生まれてよかったと、富士山は世界一の山だなあと・・・。
箱根周辺はススキがちょうど良き黄金色になり、美しさを際立たせます。
今度は富士山の景色を中心に旅行をしてもいいねと実父とクルマの中で次の旅行の計画を話しました。
お約束?の今回の食べ物のオススメは、無論金目鯛もそうですが、一押しは
マロングラッセ
です。
場所は伊豆高原、お店の名前は<レマンの森>地元の人気店です。
ケーキのレベルは高く、パティシエさんは国立の有名店での経験もある方です。
このマロングラッセはこちらのパティシエさんが作っているわけでなく、イタリア産です。
1個500円と高額ですが、食べてみればその価値がわかります(笑)。
マロンは今までに見た事の無い大きさで、甘すぎず、固すぎず・・・。
ケーキもかなりの戦闘力、皆様伊豆高原にお越しの際はお寄り下さい~♪。
Posted at 2007/11/25 20:46:54 | |
トラックバック(0) | クルマ