• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェルどうでしょう??????のブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

日曜日の準備・・・・・

日曜日に、<BOXER6>のミーティングがあります。
その際にプレゼント交換をするとの事で、本日早めに会社を切上げて買い物に行きました・・・・。
ひねくれものの私は、昔からプレゼントであまり<一般的なモノ>をあげたことが無いのです。
うむ・・・・、確かにとても<かさ>は増えた、がこれらを貰った人は私の事をどう思うのだろうか・・・・。
笑って許してくれる事を心から祈ります!(笑+汗)。

Posted at 2007/01/12 23:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月12日 イイね!

大好きなお店が閉店に・・・・・・

表参道駅から骨董通りを歩き、富士写真フィルムの裏にあるお店。
その名は、<ゼフィーロ>。
http://www.zeffiro.co.jp/
イタリアンともフレンチとも言える<西洋料理>のお店です。
独身時代に家内と色々な所に行きましたが、いろんな意味で<一番のお気に入り>のお店でした。
札幌でのお気に入りは<トラットリア・テルティーナ>でしたが、このお店は<ハート>を感じる希少な存在でした。
他の有名レストランにいっても感じなかった<パッション>をも身にまとってました。
ご主人は真面目で頑固で拘りの塊のような方ですが、気さくで素晴らしい一時を提供してくれました。
今は小さい息子が大学に入学したら連れて行ってやりたいな・・・・という私の中の夢の一つが消えてしまいました。
子供が生まれ、家内とは2年近く行っていないので、3月中旬位に子供を実家に預けてランチに行って来ようと思います。
ランチセットに大好きな<特製リゾット>を注文し、美味しいワインを飲む。
楽しみでもあり、哀しくもある時を心して過ごそうと思います。
復活を祈って、年賀状でのやり取りをお願いするつもりです・・・・。

因みに私がお気に入りの食べ物屋さんは、2分の1の確率で閉店しております。
札幌の行き付けだったビストロも、ご主人疲れ気味だし・・・・。
フードビジネスの世界の厳しさと
もしかして自分は疫病神?
なのかと痛感するこの頃であります・・・・・。
Posted at 2007/01/12 22:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年01月12日 イイね!

素人でもECUを弄る時代・・・・

仕事の途中、オートバックスによりました。
ブラブラしているうちにADECから、EXCELで入力した数値をECUに反映させる装置を発見しました。
素人でもECUを弄る時代が来たのかと一寸びっくりしました。
年賀状といい、ビデオといい、素人が下手なプロ顔負けの作業が出来る時代が来た訳ですが、自分で出来る分安く上がるのでしょうが、日本経済にとっては自分の首を絞めているのかなあと感じた次第です。
これからは仕事において、他の人に負けない<特別なもの>がないと生きていけない時代が始まっているのだと身にしみましたです。
え?皆様すでにそうお思いですか?。
もしそうでしたら、世間知らずの私をお許し下さい・・・。
Posted at 2007/01/12 09:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月11日 イイね!

シーラカンスリターンズ

シーラカンスリターンズまたまたPCが、N○Cさんへ里帰り・・・・。
前回修理時に、内蔵カードリーダのドライバを入れ忘れたのが原因。
11年前のIBMシーラカンス君のご登場だ!。
現在使っているEPSON-PM900のドライバソフトとプリンタに附属のプログラムをインストールしたら、<メモリが一杯です!>なる警告が出た・・。
そういえばこいつのHDの容量は2GB・・・・。
昔はメモリを随分気にしながら仕事をしていたのを思い出しました・・・。
しかしながらこの画像、生命維持装置をつけているかのようです・・・。
USBのスロットが1個しかないので、今日実家から4つまたコネクターをかりてきます・・・。
Posted at 2007/01/11 12:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年01月07日 イイね!

物欲への誘い~実弟編・・・・

今日エーモンのマイナスターミナルを取り付けていたら、丁度弟が帰ってきました。
私が<これからSAB行く?>と聞くと、<行く行く!>と珍しく誘いにのってきました。
彼はSABだけは誘うとついて来ます、それは何故かは神のみぞ知る・・・・。

んでもって、SABで<物欲案内ツアー>が始まります。
無論案内人は、このワタシ♪~。
彼は、日本精機のVSD BASIS (VSDべーシス)を欲していました。
理由は私がつけている、Defi-Link Display VSD CONCEPT (デフィリンクディスプレイVSDコンセプト)を見て珍しく欲しがっていたからです。
でも彼は<速度>だけわかればいいようです。
私の場合<ヤフオク>で落としたので、選択肢はなかったのですが・・・。
無論現物は無いのでその場で注文すればいいものを、また後日と言い残し他のコーナーへ行きます。
相変わらずよくわからん奴だ(苦笑)!。

兄貴のススメは?と聞くので、
①グランドエフェクター
②サウンドシャキット
③GPS付レーダー探知機
と答えると、

そうだよ兄貴、今日レーダー見たかったんだ!、と一言。
早速レーダーコーナーへ。
あまり車のアフターパーツを取り付けた事のない弟は、
<ヤ○ダ電機の方が安いんで、買った奴をつけてくれますか?>
などという恐ろしい言葉を連発!。
当然店員は拒否!。
しかし奇跡はおきました!。
価格をヤ○ダ電機並にしてくれるという好条件を出してくれました。
<弟よ買いだ!>と背中を押しても、<現金が無いから今は買えない>。
<デビットカードって方法もあるぞ!>と言っても首を縦に振らない。
店員さんが可哀想なので、あとでまた来ますというと、
<本日限りですっ!!>と念押し。まあ当然であろう。
こんな状態の弟は放置に限る。
私はSABに弟を置いて帰りました・・・。
先程<買ったか?>と聞くと、<買ったよ>と不機嫌な返事。
まあ普段弟はこんな感じなのだが、今回はあえて忠告をした。
<石橋を叩きすぎて壊すなよ!>、それに対して弟は、
<兄貴は何も確認しないで何時も橋を渡るから失敗するんだ!>と返してきた。
弟よ、そういう行動するのは<クルマ>だけなんですが・・・・。
ま、弟をもう少し融通の利く人間に調教する為に<物欲への誘い>を今後も続けて行きます!。
さーて、次は何買わすかなあ・・・・。

因みに彼は現行型キューブをキャッシュで購入しておりますデス・・・。
Posted at 2007/01/07 21:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久々に家族とお買い物ですひよこ
何シテル?   04/10 12:10
結婚して子供も出来、家も建てスーパーローンレンジャーな私・・・・。 妻の牽制球を避けながら、如何にスバル車を乗り続け、かつ弄り続けるか・・・・、それが今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 56
78910 11 1213
14 1516 1718 19 20
2122 23 242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ぼちぼち?愛車を弄ってます。 ノーマル車高で究極のランカスターを目指します。 しかもぱっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
奥様のアイサイト愛と年をとったアメリカンサイズの父の為に購入しました。 普通に乗りやすい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation