
この画像の商品、小生の大好物なのです。
しかもなかなかこのサイズは売っておりません!、が先日家内がバレンタインチョコの買出しについていった時、このブツを見つけ、これを小生へのチョコとしてもらったのです(因みに2枚)。
小さい頃に父がたまに直帰してくると、3兄弟に1枚ずつ買ってきてくれた思い出の品です。
現在で1枚約420円なりですから、今より円安の当時は相当高価だったのでしょう。
父は無理をしてくれたのでしょうが、不器用で厳しかった父との数少ない大切な架け橋でした。
今の父との架け橋は、お酒と私の息子。
最近父と良く似てきたと言われます。
何故機嫌が悪化するのかもわかります。
私も暴君になってしまうのか、心配でなりません(苦笑)。
正直今はいいのですが、これから息子が大きくなって行くにつれてどう接するべきか悩んでおります。
ですがこの思い出の商品は、私と息子の架け橋の一つになるでしょう。
何故なら、私も買って帰るつもりだからです。
ところでこの実物を見て、はたと気が付きました。
①こんな分厚い大きなものをよく食べていたと我ながら感心した。
②この年(34間近)になってこのチョコ2枚分を食べきるのに、相当時間がかか るだろう。
体には良くありませんが、これから食べたいと思います!。
目標1日1列!。
折角ダイエットしたのに逆戻り・・・うれしいやら悲しいやら・・・。
Posted at 2007/02/21 22:56:44 | |
トラックバック(0) | 日記