• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DENちゃんパパのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

納車から3ヶ月(^-^)v

納車から3ヶ月(^-^)v納車から3ヶ月経ちました!






本日、ゾロ目!(^^)v



納車後、立て続けにオフ会、イベントがあった為、
ちょっとオーバーペースかな(*_*)





そして、納車から1度もリセットしてない燃費計


リセットしてないので現在は、
ほぼ、満タン法と誤差は無いですネ(^^)




そのアベレージ燃費を支えてるのが
アイドリングストップ!
チリも積もれば…26時間40分超!


古い人間の私には、
ターボ車にアイドリングストップ…
あり得ない選択でした(^^;;
高速走行したら手動ターボタイマー(笑)



アイドリングストップによるバッテリーやプラグ等のランニングコストが気になるところですが…(^_^;)


既に、バッテリー代位は浮いてるかもね~(^^)

Posted at 2014/11/28 22:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月14日 イイね!

サンタさんからプレゼント(^^)

サンタさんからプレゼント(^^)突然のLINEにビックリしました!(◎_◎;)

いつもお世話になってる、みん友のmatubunさんにオートゲージの機械式ブースト計のお下がりを貰う予定でしたが…


数週間後に、直LINEで

matubunさん
『機械式のブースト計と一緒に、ローブ用のOBDタイプのブースト計と水温計を貰ってくれませんか?』

貰ってくれませんか?って何のこっちゃ?


『おいくらですか?』

matubunさん
『タダでいいです!』

はぁ?????…


ちょっと早いクリスマスプレゼントが届きました(*^_^*)




夜は色も合ってます!




こんなん付けたら、次は…次は…ってドロ沼にハマりそうですが(^^;;

明日の竜王アウトレットOFFが楽しみです(^^)

matubunさん、ありがとうございました。
Posted at 2014/11/14 18:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月26日 イイね!

☆鹿族☆奈良TRG

前日(当日)の夜中2時ぐらいにスマホで時計を見るとグループLINEに『目が冴えて寝れない…』とのコメント!約3名(笑)

それをリアルタイムで見てた私も、同じく遠足前のガキ(笑)…じゃなく少年の心を持ったオトナです。

楽しみにしてた奈良ツーリングの始まりで〜す♪

仲良し?津チーム3人組は、津市のコンビニで待ち合わせ。






三重北部・愛知・岐阜チームと合流の第2集合場所である関ドラ近くのコンビニへ!

CP取りついでに来てくれたチャピ蔵親分と、matubun親方の見送り隊を含め、既に10台以上のコペン(^^)


カルガモで名阪国道を一路西へ!
全体集合場所の朱雀門へ到着。
ヤバい数のコペン!こぺん!copen❗️
その数、42台52名の参加車(者)


7台ずつ6つの班に編成し、いざ出発!



左から1班〜で、私はにゃんこサン率いる4班のケツ持ちを任命されライトオン走行です!が…良すぎる天気とオープンで、ナビ画面が全く見えず…(^^;;

まぁ、前車について行けば問題ないか…
と、この時は思ってました。この時は!










順調にカルガモし、最初の目的地へ向かいます。



が……いつの間にか4班分裂!!
気付いたら、津チームの3台孤立

前を走る『あい♪』さんと私はルートが違う事に気づき、その前を走る『70.』さんにパッシング・クラクション・ハザード攻撃するも…我が道を走る『70.』さんには効果無し…後ろ見やんかい!


なんとか、最初の目的地
【山添村民俗資料館】に
皆さんとは逆方向から到着でした(^^;;








↑この黒い鹿Tが、我が道を走る人(笑)




月ヶ瀬温泉【梅こころ】へ移動。


途中、こんな吊り橋を通ったりカルガモに適したルートでした(^^)



本日のランチ(^^)

美味しく頂きました(*^_^*)



駐車場は、こんな感じで写真も斜めに撮らないと、コペン入り切りません!(^^;;





続きまして…めっちゃ楽しみにしていた
広域農道での大蛇コペン撮影会!

スタートこそ、順調にカルガモしてましたが…またもや4班分裂!MCAの4台孤立!

撮影会に間に合わないと判断した私と『あい♪』さんは、2人を見捨て(笑)
針ICから名阪国道に乗り、本部隊を目指しひたすら右脚を踏みました(^^;;

行方不明の2人を除く、1列に並んだ40台の大蛇コペン!(◎_◎;)



遅れたのが幸いして私は1番後ろ(^^)


間に合って良かった〜(⌒▽⌒)



気分を良くして、
【奈良カエデの郷 ひらら】へ
古い小学校の校舎を利用されてるカフェで教室もあります。入場は無料なのに…何故か100円玉が3枚必要です(笑)

コペン軍団は図工室に集合!
教壇に座ってるのは、峠茶屋さんの息子さん小峠茶屋ちゃんです!


何かを持ってる子だ!と確信した私は
写真を1枚パチリ(^^)
予想通り、何かを持ってる子でした…
そして何かを持って帰る子でした(笑)


走ってランチして終わらないのが鹿族!
族長さん、今回も色々なゲームを考えて楽しませてくれます(⌒▽⌒)

ジャンケンで勝っても、罰ゲーム(笑)


楽し過ぎて、オモロ過ぎて
あまり写真も撮れてません(^^;;
他の人のブログでお楽しみ下さい(^^;;

オヤツのパンケーキ



夕暮れの駐車場



この後、集合写真を撮り、
最終目的地の針テラスに向かいます。




今回で、いったんコペンを降りられる
『クマさん』と最後に並べて
写真が撮れて良かったです(^^)
教室では、涙を誘われましたが…
また、一緒に走って下さいね(^^)



最後になりましたが、
企画された「係長」さん、またスタッフとして休む暇も無く動き回ってくださった奥様のAKOさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

また、参加させて下さいネm(._.)m
Posted at 2014/10/29 16:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

山中湖オプミ

行ってきましたよー(^O^)/
みんカラ山中湖オプミ♪







100人同時ハイタッチの『ステート』






200人同時ハイタッチの『ワールド』






ピュアサウザンドハイタッチ






記念バッジ(^^)





どうも、iPadの調子が悪く…
ハイタッチを拾わない…
そんなこんなで、会場や展示車の
写真が撮れてませんm(._.)m



みん友の、BUNJOさんと合流し
会場をウロウロしたり食事したり
あの屋台の《富士宮やきそば》
美味しかったなぁ〜♪


14時の記念バッジを取り、
BUNJOさんと山中湖一周バッジを
取りにカルガモでプチツー^o^


山中湖畔でツーショット、パチリ!







みんカラのオプミなのに…
車の写真が無いやん!

こんなツッコミはご勘弁(≧∇≦)


来年も行くぞぉ〜
Posted at 2014/10/20 21:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月18日 イイね!

コペンPANORAMA DRIVE

コペンPANORAMA DRIVE 日本一の星空、長野県阿智村で行われたコペンのイベントに参加してきました。

天気も良く絶好のオープン日和!
日焼け止めを塗りたくり出発(笑)



中央道では、こんな車とカルガモ(^^)





順調に園原ICで降り、会場へ向かう途中に白いローブが止まってたので挨拶でもと思い、路肩に停めると……

ん?ん?…見覚えのあるナンバー!

以前、信号待ちで手を振ってくれた方でした!約200㎞も離れたココで再会?(笑)
ご一緒に会場へカルガモ、会場で改めて挨拶し、みん友さんに(*^_^*)







受付してイベント会場へ






↑鹿族の宣伝も兼ねて、無意味に案内板の前で読んでるフリ(笑)
後に、しっかり読んでなかった事に後悔するハメに…

阿智村だけのの通貨【スターコイン】



限定記念グッズ



これだけで、参加費の元は取れました(^^)

各種イベント






場所を移動して星空観賞会に…
場所移動??何処に?
しかも、ここから20分かかる?
案内板を読んでたフリを後悔…

慌てて駐車場に戻り、取り敢えず知らないコペンについて行くがUターンしてる…
あちこちでコペンがハザード(笑)
みんな解ってない(笑)

なんとか【ヘブンスそのはら】へ



ステージに向かってコペンが整列!


こんな豪華な?食事が配られ狭〜いコペン車内で「いただきまーす」(笑)

18時に、クローズしてた全車が一斉にオープンし、星空観賞会の始まり!

残念ながら、手に届きそうな綺麗な星空はスマホでは撮れません(≧∇≦)
天の川までキレイに見えました!

星座の説明や生演奏と、贅沢な時間をコペンと共に過ごせました(^^)

今回は、新型が7〜8割ぐらい?
夜の駐車場も星空に負けず綺麗です。



今夜は昼神温泉で、ゆっくり♪

阿智村、サイコーでした(^O^)/


Posted at 2014/10/20 15:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チャピ蔵 さん、沖縄やったら海を写さんかい!(笑)」
何シテル?   01/21 18:25
娘のアルティメットでみんカラ登録し、コペン仲間と出会いコペンにハマり… 26年8月24日にローブ納車! 親子でコペン乗りしてます(笑) まだまだ、みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放浪がてらハイドラCPの緑化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 01:47:57
夏の旅 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 08:19:00
モニター当選者発表!!(SK OIL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 15:14:41

愛車一覧

ダイハツ コペン Robe (ダイハツ コペン)
新DENパパ号
ホンダ N-BOX Fスタイル (ホンダ N-BOX)
ファッションスタイル
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
お散歩ツーリング用
ホンダ シャトルハイブリッド shuttle (ホンダ シャトルハイブリッド)
道の駅&CP巡り専用車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation