• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DENちゃんパパのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

☆MCA☆三重県南部道の駅巡りオフ会

☆MCA☆三重県南部道の駅巡りオフ会6時起床!!ん?‥雨。。。
まぁ、天気に逆らっても勝てへんし洗車断念(^^;;

津チームの集合場所である、ラッツに向かう!
いつもの3人トリオ、当然のごとく下道をチョイス(笑)
松阪で1台追加、4台カルガモでオフ会の集合場所
道の駅【奥伊勢おおだい】へ




ここで、15台の軍団となりR42南下。
次の道の駅【奥伊勢木つつ木館】は近いため通過!
写真すらありません(^^;;

天気が微妙で‥オープンで走り出したら雨→路肩でクローズ
そんなこんなで、次の道の駅【紀伊長島マンボウ】に





滅多に食べれないマンボウの串焼きを

食感は焼き鳥のササミ?味は‥‥塩コショウ(笑)

時間潰しに、ブラブラ散策


そして、また南下
道の駅【海山】

この辺りから、世界遺産《熊野古道》の看板をよく見る。


本日のランチ会場





↑もうちょっとカッコよくキレイ書いてよ〜(笑)
ほとんどの方は海鮮丼

刺身が苦手な私を含み3名は、天ザル定食。


ゆっくりお喋りして、レストランを後に‥

道の駅【熊野きのくに】


小さな道の駅ですが、すぐ脇に綺麗な川が流れていて
ホッ♪と一息つける感じでした(^_^)

この先、山道から海岸線へと一気に南国っぽい景色に変わります。
左手に鬼ヶ城、獅子岩、七里御浜の海
コペンの集団カルガモ\(^o^)/

こんな感じで(^_^)

一旦、道の駅【パーク七里御浜】を通過し、三重県最南端の
道の駅【紀宝町ウミガメ公園】へ

駐車場が狭い上、ウミガメ水族館もあり人気の道の駅。
ほぼ満車、予定通りUターンし最終目的地の
道の駅【パーク七里御浜】へ




お土産を買ったり、ソフトクリーム食べたり(笑)
楽しい時間はアッと言う間に過ぎますね‥

ここで、今回のオフ会もお開き!
会長の挨拶と、いつもの一本締め!パン!拍手!

北上するチームと、さらに南下して三重県最南端、鵜殿駅CPをゲットするチームに別れ解散。
ハイドラ中毒患者の多いMCA、私も当然の様に南下(笑)

遠方から参加してくださった鹿族・BCCの皆さん
ありがとうございました\(^o^)/

めっちゃ楽しいツーリングでした(^_^)






























Posted at 2014/09/09 01:16:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月24日 イイね!

ローブ納車オフ会

新型コペン買いました。


みん友さんにも、こっそりプロジェクトで進めてきましたが、、、
BCC(BIWA COPEN CLUB)さんのBBQオフ会とカブってしまい…本当に言い出せない状況に(≧∇≦)

そんな中、そろそろヤバイ?と思いチームのグループLINEで報告。
ハイドラでテリトリー争いをしてる『あい♪さん』が、納車プチオフ会を企画してくださいました。


マジマジ観察のみん友さん達


そして、あい♪さんが朝から並んで順番取りして頂いたランチ会場へ。
津お城公園をバックに



有名店【東洋軒】年に一度のカレーバイキング(^-^)
県外からも、いっぱい来てました。
みんな、めっちゃ食べるし!(◎_◎;)

パーティルームみたいな感じて、マナーや上品さも関係無しで豪快に、
いただきま〜す♪
デザートも、しっかり食べて満足、満足(*^_^*)

その後、駐車場に移動。ミーティング(笑)


1時間ぐらい、おしゃべりして解散。

急なプチオフ会に、遠方より参加してくださった皆さん
本当にありがとうございました(^-^)

幸せ者の DENパパ日記


Posted at 2014/08/31 19:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

4/13BCC主催 花見オフ会

4/13BCC主催  花見オフ会ずぅーっと、雨の予報でしたが…
当日は絶好のカルガモ日和?の曇空(笑)

目覚ましを4時半にセットするものの、
遠足の前日みたいな…
40台越えのカルガモに胸を膨らませて
夢の中へ…寝れないやん(≧∇≦)

スマホの爆音に目を覚まし、慌てて身支度→コペンオープン→MCA津支部の集合場所である某ミニストップへ。



津支部からは、あい♪さん、70さん、私、
そして今回初参加となる、三重のポンコツさんの4台で滋賀県の木之本までカルガモツーリング!
途中の北陸自動車道では、ECUを交換された、あ◯♪さんにブチ抜かれたりと…終始安全運転で集合場所へ(笑)



すでに、木之本IC近くのセブンイレブンには30台以上のコペンがスタンバイ!
テンション超〜MAX!(^O^)/
ここから奥琵琶湖パークウェイまで、カルガモならぬ、アリさんの行列?(^^)
海津大橋の立派な桜を堪能し、駐車場では全員の自己紹介。
お初の方も多く、全てのお顔とお名前と乗ってるコペンが結びつきません…私のコンピュータの容量不足でした(笑)








桜と走りを満喫し、ランチ場所である福井県のヨーロッパ軒へ。
ソースカツ丼が有名らしく、噂通り美味しく頂きました!ハンパなくデカイ大盛りを頼んでる人も!(◎_◎;)



ここで、今後の予定を大きく狂わす雑談会及び弄り会が始まりました。(笑)
↑ホームセンターの駐車場ですよ〜

しっかり、遊んで最終目的地である
お魚市場?広場?にカルガモ!
お土産を買って、MCAチーム6台と一緒に帰路へ。途中、メンバーのぶんじょーサンがマツダ8号車で合流され、三重県まで7台で最後のカルガモ!
予想外の渋滞にもハマりましたが、全員自宅に戻り今回のオフ会を終了しました。

とてつもなく楽しいオフ会でした。

企画されたスティング幹事長、
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。

Posted at 2014/04/23 15:20:02 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チャピ蔵 さん、沖縄やったら海を写さんかい!(笑)」
何シテル?   01/21 18:25
娘のアルティメットでみんカラ登録し、コペン仲間と出会いコペンにハマり… 26年8月24日にローブ納車! 親子でコペン乗りしてます(笑) まだまだ、みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放浪がてらハイドラCPの緑化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 01:47:57
夏の旅 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 08:19:00
モニター当選者発表!!(SK OIL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 15:14:41

愛車一覧

ダイハツ コペン Robe (ダイハツ コペン)
新DENパパ号
ホンダ N-BOX Fスタイル (ホンダ N-BOX)
ファッションスタイル
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
お散歩ツーリング用
ホンダ シャトルハイブリッド shuttle (ホンダ シャトルハイブリッド)
道の駅&CP巡り専用車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation