• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

買占め・・・

今日は夜勤で日中暇だったので、先程までホームセンターや電器屋を徘徊してきました。

で・・・

改めてビックリするのも何なんですが・・・

1週間前くらいにチラッと聞いてはいたんですが・・・

本当にどの店を回っても懐中電灯と単1・単2電池のみが売り切れていました・・・(○口○*) ポーカン

更に、普段誰も見向きもしないガソリン携帯缶まで売り切れ・・・。


お店側が被災地の方へ救援物資として送ったのか・・・

自分達の事しか考えていない人等の買占めか・・・


店のものを買い占めるのは金を払って買う人の勝手だとは思いますが、少しは今必要としている人のことも考えてほしいものです。

懐中電灯はLEDタイプの物みたいに高価な物なら多少なりと残っているのでいいとしても、乾電池を大量に買い占めたところで全然使用せず電池が液漏れしたらそれでもうパーですからね。

ウチにある時計やLEDライトは全て単3・単4なので助かりましたが・・・(´▽`) ホッ

(; ̄ー ̄)...ン?

ということは、今、単1・単2電池を使う時計が電池切れで止まったとしたら、新たに単3電池を使う時計を購入しないといけないってこと!?(゜Д゜) ハア??

ブログ一覧 | 独り言・・・ | 日記
Posted at 2011/03/21 16:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

目的はドリフトし、タイムシフトはま ...
SNJ_Uさん

お土産いただきましたーーー。
シロだもんさん

札幌モエレ沼公園プチオフ会
Nori-さん

渓谷に立ちて思ふこと
さいたまBondさん

【ご意見下さい】全塗装で車のイメー ...
のうえさんさん

邑楽タワーと激シブ食堂(群馬県)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 16:37
ホントこっちでもひどいよぉ~( ̄ー ̄; ヒヤリ
電池は無いし、カセットボンベ、懐中電灯…ホント困るよねぇ~┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
コメントへの返答
2011年3月22日 10:07
そちらでもですか?

なんか、あの震災の後一瞬にして姿を消しましたよねΣ(・ε・;)

え(゜○゜)! カセットボンベまでですか!?

鍋料理ができなくなる・・・ (((´・ω・`)
2011年3月21日 16:38
ほんまないよね冷や汗

俺は、電池は普段から少しずつ買ってあるから、今慌てる必要ないわウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2011年3月22日 10:32
噂では聞いとったけどビックリやわ。

こっちはアパートにあるものほとんどが単3やからまだ助かっとるわC=(^◇^ ; ホッ!
2011年3月21日 17:18
100きんで炭酸を短位置に変換するのつけるしかないですよねw
コメントへの返答
2011年3月22日 10:39
あ~何か見たことあるね~(^▽^;)
2011年3月21日 17:31
こちらはなぜか単3や単4まで無くなっていますよ(;゚Д゚)エーッ?

被災地でもないのに何で?って感じです(><)

群集心理なのでしょうが、もう少し考えて欲しいものです(≧□≦)
コメントへの返答
2011年3月22日 10:46
マジっすか?

こっちはいっぱい売ってますよ(^▽^;)

確かに被災地でもないのに被災地並みの行動とってますよね・・・。
2011年3月21日 17:49
私も単1電池を買いにお店にいったら
どこも売り切れでした(>_<)
やっと電池の自動販売機でゲット
できましたヤレヤレです(o´_`o)ハァ・・・
コメントへの返答
2011年3月22日 10:52
そちらも売り切れですか(^^;

でも、電池の自販機ってもうほとんど見かけなくないですか?
2011年3月21日 18:26
私の地元のホームセンターでもすでにナッシング。
危機意識が高まったという意味では良いのかもしれませんが。極端。
カップめん、水、トイレットペーパーは、数量制限ですし。

我が家は子供のおむつは、布オムツに切り替え。
少しでも節約!

飲料メーカーの知人談では、猛暑並みのオーダーだそうです。





コメントへの返答
2011年3月22日 10:58
えっ!?

数量制限までされてるんですか!?

被災地でもないのに・・・変な話ですよね。

2011年3月21日 19:14
私は常に予備の電池をいくつかストックしてあります(*≧m≦*)ププッ

一番使うのはマウス用の単4アルカリですかね(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年3月22日 11:02
俺もラジコンやってたときは単3アルカリが大量にストックしてあったんですけどね。

実家にいけばまだ残ってるかな(・∀・)
2011年3月22日 1:39
一人が全てを買い占めてるんじゃ~ないやろうけど、人間の心理って怖いですねぇ~(^o^;)

コメントへの返答
2011年3月22日 11:05
ってことは、普段から準備してる人はほとんどいないってことですね (:;´.(Θ).`;:)
2011年3月22日 13:12
停電の為、北海道の実家にLEDランタンと電池の差し入れを依頼したところ、北海道でも売り切れだそうです。

ガソリン携行缶でも気化による爆発事故が起こってるみたいですし、2次災害の様相を呈してきていますね。
コメントへの返答
2011年3月22日 20:33
みんな「とにかく買わないと!」って感じで手当たりしだい購入してるんでしょうね。

ランタンみたいなものはソッコーで売り切れるんじゃないですか?

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation