• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

ハイゼット弄りと写真撮影♪

本日の作業はヘボヘボのハイゼットへのフォグランプの取り付け♪(・∀・)


今回はハッキリ言って作業に夢中になっていたため、作業中の写真は全く撮っていません!

なのでザックリと進めていきます!
(*` 艸 ´)ウシシシ


普通、後付でフォグライトを付けるとなると車内までスイッチのために配線を引っ張ってこないといけないんですが、今回使った翔プロデュースの配線キットはスイッチがワイヤレス式。なので、スイッチの配線は考えなくてよかった分案外簡単な作業でした(・∀・)

受信機側は車体側のバンパー裏付近に固定。フォグの電源用に使うリレーも極力配線を短くするために受信機横に固定。丁度ヘッドライトの下付近に受信機やリレー、電源関係をまとめて固定しました( ^ω^ )

大体配線は3時間くらいで終了♪

点灯テストすると・・・






点灯テストOK!  バッチリでした ( ̄ー ̄)bグッ!

LEDとはいえ、20ワットのハイパワーLEDなので明るさは十分!


それと、本当はLEDリフレクターとバックフォグの配線も終わらせる予定でした。でも、作業に取り掛かるもバックフォグがうまく点灯しなくて四苦八苦・・・(;´Д`)
何をどう繋いでもバックフォグ内のLEDが数発しか光らなかったり全く光らなかったり・・・。
一応念のため、電源を直接繋げるとちゃんと全てのLEDが点灯するので二人で久しぶりに考え込んでしまいました(´ε`;)ウーン…



結局作業はフォグライトのみで、残りは次回へ持ち越しとなりました。

ひょっとしてヘッドライト同様にブレーキランプもマイナスコントロールってこと???(・∀・A;)


その後、いつもの撮影場所へ行って簡単に撮影♪

















言われなかったらLEDだと分からないくらい綺麗で明るいですね(・∀・)

久しぶりの撮影で楽しかったです♪
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2013/03/12 00:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

それって意味あるの?
naguuさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 5:38
今回も!?全部任せてごめんよ~ウッシッシムード

お陰で良いがなったわうれしい顔ムード

リアは何であんなおっかしいことなるがやろかげっそりあせあせ(飛び散る汗)

本当、うまいこといかんもんやふらふらあせあせ(飛び散る汗)

画像もろていきますわウッシッシ手(パー)ワラ
コメントへの返答
2013年3月12日 8:53
多分、高い確率で後ろもマイナスコントロールやわ…(;´Д`A
やから極性を気にしなくてもいいように、最初LEDじゃなくて電球式になっとったんじゃないかな?
となるとリフレクターはどうすればいいんやろ(ーー;)
2013年3月12日 7:56
作業お疲れ様でしたm(_ _)m

何だかバックフォグがおかしな事になっているみたいですね(汗)

テストで点灯した時はちゃんと点いたんですけどねヽ(´Д`;)ノアゥア

んー・・・何でだろう??
コメントへの返答
2013年3月12日 8:57
毎度〜です(^^)
バックフォグ自体は全然問題ないですよ。電源直接繋いでのテストでは綺麗に光りました(^^)♪
多分ハイゼットのリアもフロント同様にマイナスコントロールだと思いますね(ーー;)
その場合はどうやって配線すればいいんでしょう…(;´Д`A
2013年3月12日 12:14
どうもです♪

本当に言われなければLEDだと、わかりませんよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月12日 12:37
ども~っす(・∀・)

これは明るいですよ!

だてにでっかいヒートシンクや専用トランスが付いてませんね(^^)
2013年3月12日 13:37
フォグもワイヤレス方式なんてあるんですね~。
すごいな~。

相変わらず、写真撮影、すごく綺麗に写ってますね!
コメントへの返答
2013年3月12日 15:13
物はおそらく中華製かなと( ̄▽ ̄)

SONYのカメラ、いい仕事してくれますよ〜(^^)
2013年3月12日 18:18
aさんが製作した物は、間違いない上物のはずですから

別に配線引きなおしてスイッチ点灯式にすればいいかも?

そろそろホイールもってきませんか?(爆)
コメントへの返答
2013年3月12日 19:25
その辺はバッチリ大丈夫でした(^^)
電源でテストしたら綺麗に光りましたよ♪
ただ光らせるだけでしたらそれも有りなんですがブレーキとスモール連動にしたいので困ってるんです(;´Д`A

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation