• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

雪降る夜のできごと・・・

先程、ちょろっとハード・オフへ行ってきたんですが・・・

その帰り、運転してて嫌なもの(?)を見てしまいました・・・

○○や△△の死骸でもなく・・・

車大好き人間の天敵!「おまわりさん」でもなく・・・

車椅子を押す爺さん

正確には、雪混じりの雨が降る夜中に黒い雨合羽を着た爺さんが車椅子を押していたんです・・・

しかも、堂々と国道のど真ん中を・・・

暗くて車椅子に誰かが乗っていたのかまではわかりませんでしたが、前の車が突然左に避けたので何事かと思いましたね。


ただでさえ視界が悪いのに、雨降る夜の黒い雨合羽は反則です!!

そういう問題じゃないか・・・

それにしても、何だったんだろ・・・



「きっと来る~♪ きっと来る~♪」
Posted at 2014/01/12 22:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2013年07月07日 イイね!

明日は…

明日は午後からムーヴの車検です。
11万km超えたし…
秋には子供も産まれるし…
車検どうしようかな〜って考えてたんですが…

まあ、ムーヴは弄ってあるけどノーマルのルークスがあるから子供乗せての移動は大丈夫。

あと2年間どこまでエンジンが頑張ってくれるかわからないですが、もう一度車検通します!(^。^)

とりあえず…

明日の朝、夜勤から帰ってきたらリフレクターの配線外してテールも純正に戻さないと〜(;´Д`A
他は前回の車検のときと同じだからそのまま♪

ブレーキもパッドとローターも交換してあるし大丈夫!

あとは、ネ申様がこないことを祈るだけです(^^;;



Posted at 2013/07/07 21:15:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2013年04月28日 イイね!

風疹の予防接種

昨日からGWが始まりましたね。
多いところでは10連休だとか…。
そんなに休んでしまうと、仕事が再開したときが辛いですよ〜( ̄▽ ̄)
俺はGWとは無縁の仕事なのでそんな心配はいりませんけどね〜( ̄  ̄)
さて、昨日は近所の病院へ行って風疹の予防接種の注射をしてきました。
これだけテレビで放送されてると、ちょっと心配になってきた…ってのもあるんですが、何よりも現在嫁が○○中なので尚更なんですよね(^_^;)
その嫁は風疹の抗体は、採血検査したらちゃんとあったみたいです。
予防接種の注射は風疹単独のワクチンではなく、麻疹と風疹の混合ワクチンを注射してもらいました。てか、単独ワクチンは総合病院や市民病院の方へ優先的に回されるため、街中の診療所には注文しても入ってこないみたいです(⌒-⌒; )

それにしても、混合ワクチンは高いですね。
予防接種代10000円は痛い出費でした(;´Д`A
Posted at 2013/04/28 02:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2013年04月11日 イイね!

新手のコンピューターウイルス?

新手のコンピューターウイルス?このブログを読まれた方で、わかる方がいらっしゃいましたら力を貸してください。

最近PCでYouTubeを見てると、決まって写真のような変な警告みたいなのが出てきます。

特に鬱陶しいのが「セキュリティーが弱くなってる」とか「新手のウイルスに感染されました。すぐに対策ソフトをインストールしてください!」っていう内容です。

しかも、消しても消しても直ぐに出てくるし、警告のウインドウがフラッシュしてるので物凄くウザイ!

これ、何なんですかね?(´;ω;`)
Posted at 2013/04/11 14:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2013年03月17日 イイね!

ROOXの異音 その後・・・

ROOXの異音 その後・・・ROOXのビビリ音なんですが、先程、近くの日産サティオに行って診てもらってきました。

診断結果・・・

マフラーの振動によるビビリ音だそうです・・・(;´∀`)

マフラーブッシュがヘタって軟らかくなってきたせいで、マフラーの振動を抑えきれずに車内の方まで伝わってビビリ音となっていた・・・と説明されました。

マフラーブッシュって、硬いよりも柔らかい方が振動を吸収してくれると思ってたんですけど違うんですね(・∀・A;)

その前に、たった2年そこそこでヘタるもんなの?(´ε`;)

それと・・・

嫁のROOXはJAで購入した新古車。

何と!他店で購入した新古車は中古車と同じ扱いになるためディーラー保証が効かないということを初めて知りました。 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

まあ、ディーラーで一度総点検みたいなのを受ければ保証が復活するみたいですけどね(;^ω^)

なので今回は、マフラーブッシュの交換はされずにヘタったブッシュに強度をもたせるためにコーキングみたいな詰め物がされていました。


帰り道、今まで通り運転したり吹かし気味にしたりして走ってみたんですが、見事にビビリ音は解消されていました( ^ω^ )♪
Posted at 2013/03/17 13:12:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation