• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

カメラ買い換えました♪

いやぁ~ 最後のブログからかなり経ってしまいましたね。



えっと、最近メインに使ってた一眼レフを買い換えました。



あ、俺は基本的に万年ボンビーな体質なので勿論中古ですよ(^^;


今までは「SONY α58」を使ってたんですが、やっぱ普通のデジタル一眼レフなだけあって大きいし重たいんですよね。


そのせいか、使う頻度も徐々に減ってきて最終的にはコンデジかスマホカメラになってしまうという・・・


で!


今回はα58を下取りに出して、これに買い換えました♪




OLYMPUS PEN E-PL1

初のミラーレス一眼です(^^)

中古で極上品を発見しました。やっぱりα58と比べると全然小さいです。

写真に写ってる黒色の純正ストラップの他に、白にピンクのステッチの入ったストラップも付属していたので前オーナーはおそらく女性でしょうね。

で、早速寒い夜の海王丸パークで撮ってみました。

設定はマニュアルモードで適当です(笑)



こんな感じや・・・




こんな感じになりました♪

使ったレンズは、標準ズームレンズの M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3,5-5,6 L ED です。

Posted at 2017/03/25 18:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2013年06月28日 イイね!

コンパクトデジカメで試してみました(・∀・)

コンパクトデジカメで試してみました(・∀・)前回の夜の撮影で、ちょっと良い設定がみつかったのをいいことに、今度は一眼レフじゃなくて普通のコンパクトデジカメで夜撮りをしてみました。

CASIO EXILIM EX-ZR100


撮影モードは勿論「M」マニュアルモード♪


いくら夜景モードやナイトモードがあったとしても、やっぱりマニュアルモードで撮らないと厳しいですね(^^;

一度フルオートモードで撮ってみましたが、何が写ってるのか分からない状態でした。


あっ、先に言っておきますが、撮影した時間は前回と同じ夜の10時過ぎですからねヾ(゚д゚)ノ゛


で、最初の一枚目!

ISO100    F3.0   13"    WB曇り



フルオートだとまず写らない土手の草も、普通に写りました(・∀・)

夜中なのにも関わらず、日没直前に撮った感じですね。


そしてもう一枚。





1枚目と同じまま設定は何も触らなかったんですが・・・

ISO100    F5.8   13"   WB太陽光

何故か勝手に変えられてます(;^ω^)

ズームしてる性なのか、結構ノイズが目立ちますね(^^;

光学ズームのみを使い、デジタルズームは使ってないんですが・・・。


やっぱりコンパクトデジカメだと夜撮りは厳しいかな・・・(;・∀・)
Posted at 2013/06/28 23:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2013年06月25日 イイね!

夜景の撮り方変更!

話は二日前の夜になるんですが・・・(;^ω^)

弟から、「SONY α57 を買ったから今から海王丸パークで撮ってみる」と連絡があったので、久しぶりに夜の撮影に行ってきました。

すると、弟のほかにも2人友達がいて使ってるカメラは NIKON ・・・(;・∀・)

しかも、でっかいレンズ付の上、写真確認用にiPadも常備。

いや~金持ちは違いますね(笑)


さて、今回はタイトル通り今までの夜景の撮り方をやめてカメラの「M」モードの設定を大幅に変更して撮ってみました。


たとえば・・・




ISO:100 F5.6 6"





ISO:100 F5.6 6"

この2枚は、今まで通りの設定で撮ったものです。

これはこれでいいとは思うんですが、何となくライトやイルミばかりが強調されて全体的に暗い印象なんですよね・・・ヾ(´ε `;)ゝ


なので、ISO・F値・シャッタースピードともに全て変更!

多分夜景を撮る人は誰もやらないだろうと思うような設定にして撮ってみましたヾ(o゚x゚o)ノ


それがこれ!↓



先に言っておきますが、撮影したときの時刻は午後10時過ぎです!海王丸パーク内の外灯はとっくに消灯していて真っ暗です。

ISOは100→400  F値は5.6→8 シャッター速度は6"→30"に変更して撮ってみたところ、何かすごくい感じに撮れてしまいました(・∀・)イイ!!


弟とふざけながら試してみたことが、逆にいい結果となったので正直ビックリです(;・∀・)

次から夜景はこの設定でいこうかな♪
Posted at 2013/06/25 18:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2013年06月14日 イイね!

CIRCULAR PL

CIRCULAR PL晴天の写真撮影だと光が強すぎて白っぽくなってどうもうまく撮れないので購入♪

Kenko Digital Filter CIRCULAR PL (・∀・)

説明書きには、「ウインドーや水面の反射を取り除く他、風景撮影で色彩を鮮やかにしコントラストを付ける効果がある。」と書かれています。

まあ、実際にまだ取ってみてないので効果の方は何とも言えませんが・・・(;´∀`)
Posted at 2013/06/14 12:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2013年05月16日 イイね!

20数年ぶりの・・・

20数年ぶりの・・・今日は休み♪

俺の暇つぶしと、嫁の運動を兼ねた散歩のため高岡古城公園に行ってきました。ヘ(゚∀゚ヘ)

ぶっちゃけ、ここに来るのって俺が小学校低学年のとき以来になると思うので・・・


20数年振り?σ(・´ω`・)



それまでの間、公園の中にある神社くらいしか行ってませんでした。((´∀`*))ヶラヶラ

で、今日20数年振りに入ってみたんですが、いくら20数年振りに入ったとはいえ・・・



ペンギンたちや・・・





フラミンゴ・・・




猿は健在でしたヾ(o´∀`o)ノ

他にも公園内の動物園にはいろんな動物がいたんですが昔とは違ってましたね(^ω^)




この噴水もあったような・・・ヾ(。・ω・。)




おしまい!( ゚д゚)ノシ サラバジャー
Posted at 2013/05/16 18:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation