• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

桜も終わりかな・・・

昨日のお昼は、半年振りに東京から帰省してきた嫁の友達夫婦といっしょに焼肉~♪



氷見牛の焼肉~(・∀・)♪


まあ、それはいいとして・・・(;^ω^)


今日は氷見の朝日山公園へ遅めの花見に行ってきました( ^ω^ )
















撮影は全てiPhoneです。

さすがにもう満開ではなく、葉桜になりかけてましたね(;^ω^)

今年は車と一緒に撮る事ができなかったなぁ・・・(ノД`)シクシク
Posted at 2013/04/15 17:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2013年04月09日 イイね!

護国神社で桜♪

桜の写真を撮りたかったので、富山市の護国神社へ♪

富山城址公園も狙ってたんですが、平日の日中でまだお昼前だというのに物凄い人!人!人!!

おまけに付近の駐車場も全て満車で話になりませんでした・・・○rz


(護国神社の桜 昼間バージョン)






去年も来たんですが、やっぱり綺麗ですね( ^ω^ )

特に「枝垂れ桜」が大好きです♪

そして・・・

なんと!ここは夜になると桜がライトアップされることを今日初めてしりました (ノ´∀`*)

それを知ったからには何としてでもライトアップバージョンも撮りたくなったので・・・


晩御飯を食べた後、夜桜を撮りに再び護国神社へ~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


(笑)


(護国神社の桜 ライトアップバージョン)





風が強かったので三脚なんて全く役にたたず・・・(ノД`)シクシク

なので、単焦点レンズを使いISOをフルに使っての「気合の手持ち撮影」です。

ノイズが多いのと若干の補正はかけてありますが、ライトアップはこんな感じです♪

本当はまだいっぱい撮ってるんですが、アップした2枚以外全て使い物にならず…(;´Д`A


この神社で車も交えて「桜×ムーヴ」が撮れたらいいんですけどね~(;´∀`)

さて、次はどこで撮ろうかな(・∀・)♪
Posted at 2013/04/09 22:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2013年04月02日 イイね!

暖かかったので・・・♪

今日から夜勤です・・・。

しかも、4月になって班の編成替えがあったので新メンバーで・・・。

でも、今夜一晩仕事したら明日・明後日と2連休♪

複雑です・・・(;^ω^)



まあ、それはいいとして・・・


今日は、午前中は嫁と買い物~

そして、その後は天気もよくて暖かかったので富山城址公園へ行ってきました(・∀・)



もう数え切れないくらい、この公園の横の道は通ってるんですが実際に城址公園に入るのは初めてなんですよね(;´∀`)

で、この城の中は博物館?資料館?になってて写真撮影も部分的にはOKだったんですが、ブログにアップしてもいいものなかわからないので内部の様子は妄想してください(笑)

公園内の桜は咲いてはいましたが、まだまだ咲き始めって感じでした。



場所移動してると・・・



鳩がいっぱい!( ^ω^)おっ

近寄っても全く逃げる気配がなかったので、写真を撮ると・・・



睨まれました・・・(;^ω^)




もう数日もすれば、この川沿いの桜も満開になるんでしょうね(・∀・)

すでに花見の準備も始まってました♪
Posted at 2013/04/02 17:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2013年03月12日 イイね!

ハイゼット弄りと写真撮影♪

本日の作業はヘボヘボのハイゼットへのフォグランプの取り付け♪(・∀・)


今回はハッキリ言って作業に夢中になっていたため、作業中の写真は全く撮っていません!

なのでザックリと進めていきます!
(*` 艸 ´)ウシシシ


普通、後付でフォグライトを付けるとなると車内までスイッチのために配線を引っ張ってこないといけないんですが、今回使った翔プロデュースの配線キットはスイッチがワイヤレス式。なので、スイッチの配線は考えなくてよかった分案外簡単な作業でした(・∀・)

受信機側は車体側のバンパー裏付近に固定。フォグの電源用に使うリレーも極力配線を短くするために受信機横に固定。丁度ヘッドライトの下付近に受信機やリレー、電源関係をまとめて固定しました( ^ω^ )

大体配線は3時間くらいで終了♪

点灯テストすると・・・






点灯テストOK!  バッチリでした ( ̄ー ̄)bグッ!

LEDとはいえ、20ワットのハイパワーLEDなので明るさは十分!


それと、本当はLEDリフレクターとバックフォグの配線も終わらせる予定でした。でも、作業に取り掛かるもバックフォグがうまく点灯しなくて四苦八苦・・・(;´Д`)
何をどう繋いでもバックフォグ内のLEDが数発しか光らなかったり全く光らなかったり・・・。
一応念のため、電源を直接繋げるとちゃんと全てのLEDが点灯するので二人で久しぶりに考え込んでしまいました(´ε`;)ウーン…



結局作業はフォグライトのみで、残りは次回へ持ち越しとなりました。

ひょっとしてヘッドライト同様にブレーキランプもマイナスコントロールってこと???(・∀・A;)


その後、いつもの撮影場所へ行って簡単に撮影♪

















言われなかったらLEDだと分からないくらい綺麗で明るいですね(・∀・)

久しぶりの撮影で楽しかったです♪
Posted at 2013/03/12 00:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2012年10月27日 イイね!

ついに!

ついに!以前、ヘボヘボのサンバーがK-CAR SPECIALの取材を受けるとのことで、取材当日に邪魔をしに行ってきました♪

で、そのときに一緒に撮られた写真が今日発売された12月号に採用されてました( ̄▽ ̄)





ムーヴじゃなくて俺本人が初!雑誌デビューしちゃいました(笑)



Posted at 2012/10/27 11:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation