• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

Bass I Love You

明けましておめでとうございます♪

本年もよろしくお願いします♪



先程から、あまりにも暇だったのでYouTubeを見てました。

そしたら、かなり興味深い動画を発見!(o´∀`o)ノ

まあ、音楽&カーオーディオ好きの方には常識の曲なのかもしれませんが・・・

これ・・・



「Bass I Love Yoou」って曲です( ^ω^ )

この手の感じの曲、めっちゃ好きなんですよね♪

是非、車で大音量で聞きながらドライブしたいな~って思ってたんですが・・・






こんなのを見たり・・・(;・∀・)






こ~んなのを見てしまうと、あっというまにスピーカーが逝ってしまいそうですねヾ(´ε `;)ゝ


家庭用のシステムで聞いたとしても・・・



スピーカーのコーンの動きがオカシイんですけどww (`▽´*)


でも、曲的にはすっごい好みだし・・・

とりあえず、iPhone の iTunes Store で購入しておこうっと♪
Posted at 2014/01/01 23:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年12月30日 イイね!

スピーカーを正しい物へ♪

数日前にジャンク品で購入し見事に復活したONKYOのミニコンポ・・・。

その事を弟に話し説明すると弟も同じメーカーで同じ型で同じ症状のジャンク品を購入・・・(`▽´*)

修理の仕方を説明すると、数時間後には直ったと連絡・・・(゚д゚ノ;)ノ

お店では壊れていてゴミみたいに扱われているジャンク品が、ちょっとしたことで直って復活するっていいことですね(o´∀`o)ノ



さて、そのときに弟から送られてきた写真を見て今日気付いたんです・・・

俺のとスピーカーが違うことに・・・

その後、気になって気になって仕方がなかったので色々と調べてみた結果、どうやら俺が買ったミニコンポには本来付属してくるスピーカーではなく、ワンランク下のモデルのスピーカーが付いてきたみたいでした・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

まあ、元ジャンク品ですから店員が適当に抱き合わせでセットにしたんでしょうね。

なのでその後、もう一度物色するためハードオフへ行ってきました。

すると、ありました!目的のスピーカーが♪ヾ(o´∀`o)ノ

ただ、中古品とジャンク品が置いてあって中古品が4000円でジャンク品が2000円・・・。

商品の説明を読むとチェックOK! ちょっと概観が汚れていたんですが勿論迷わずジャンク品のスピーカーを購入しました(・∀・)



アパートに帰って早速汚れ落しです。



何の汚れなのかわからなかったので、とりあえず万能クリーナーみたいなもので拭いてみました。

すると・・・



きったねぇ~ヽ(;´Д`)ノ

この色、間違いなく煙草のヤニですね・・・(´ε `;)ゝ

おそらく前の持ち主はヘビースモーカーだったんでしょう。ちなみにスピーカーネットも色がどう見ても変だったので、洗剤使って丸洗いしました。



一番右側のスピーカー周りが黒い方が最初に付いてきたワンランク下のスピーカーで、本体の左右にある2つが今日購入してきた正しいスピーカーです。


実際に音を聞き比べると全く音が違いましたねヾ(゚∀゚ゞ)

あと正しくない付属品はリモコン・・・

ま、付属してきたリモコンでも操作できなくもないのでリモコンは気長に探します( ^ω^ )


さて、明日にでも違う方のスピーカー売ってこようっと♪
Posted at 2013/12/30 23:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年12月24日 イイね!

あ~もったいない♪(・∀・)

昨日は夜勤明けで休み♪

仕事から帰ってきてから嫁と子供を連れて、最近よく行っているハードオフへ♪

そこで、以前から気になってしかたがなかった物を購入♪





そう、ミニコンポ!

大好きなONKYOのミニコンポで「FR-X7」というモデルです。

本体+スピーカー+リモコンでなんと!2784円!!キタ――(゚∀゚)――!!


















はい、勿論いわく付きのジャンク品です・・・(;^ω^)
ただ、そのジャンクの理由が「CDトレー開閉不良。他、チェックOK」とのこと♪

ジャンクってことで当然嫁には良い顔されませんでしたが、俺的には最初から直してみるつもりでいたので全然問題なし(・∀・)



とりあえず、帰って動作チェックです。

電源はOK!

ディスプレーもちゃんと表示しているので、これもOK!

MD再生OK!

で、問題のCDなんですが・・・



「CD No Disc」と表示されたまま、CDトレーは開きませんでした。

まあ、ここまではジャンク内容に書いてあったので問題ありません。(^ω^)


さて、ここからが本番!修理開始ですヾ(o´∀`o)ノ

イジェクトボタンを押した後、ようく耳をすますと本体から「ウイーン」ってモーターが回っている音が聞こえました。


この時点で、モーターは生きていてCDトレイが開閉しない理由が「開閉用ベルトが外れているか、ベルトが伸びてモーターが空回りしている」と想像できます(・∀・)

で、これからやる作業は失敗を恐れない勇気が必要です。まあ、仮に失敗しても3000円なんで諦めつきますけどね。ヾ(゚∀゚ゞ)

ザックリと原因がわかったので、CD部分と御対面できるまで本体を分解していきます。

分解の手順は「ONKYO FR-X7 修理」で検索すればヒットします。なので、途中の写真はありません(笑)



ここまで分解すれば、目的のCD部分と御対面できます(^ω^)

途中、基盤が割れるんじゃないかと思う箇所がありますが、そこは勇気と根性で♪



写真に写ってる黒い輪ゴムみたいな物がCDトレーの駆動ベルトです。

よくみると、このベルト1本でトレーの開閉とピックアップ部の上下も行っているみたいです。

そりゃ~負担掛かるわけですよね(;´∀`)

実際ベルトを指で押してみると、伸びてユルユルでした。

で、やることは簡単このベルトを交換すればいいわけなんですが、手元にそんなベルトなんかあるわけがないので・・・



輪ゴムで代用・・・ヾ( ^ω^)ノ

後は、分解した逆の手順で元通りに組んでいけば糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャです



ちゃんとCDトレーも開き・・・



CDを読み込んで再生しました♪ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

あ・・・

ついでに・・・



スピーカーケーブルも交換♪

付属のしょぼ~い赤/黒のケーブルから audio-technica AT365S に変更しました(^ω^)

このミニコンポ、同じ店で中古品を見ても8000円・・・

もうけもうけヾ( ^ω^)ノ♪
Posted at 2013/12/24 23:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年10月20日 イイね!

iPod classic ♪

iPod classic ♪買っちゃいました( ̄▽ ̄)♪

iPod classic 〜♪

勿論、新品なんて買えるわけがないので中古ですが(⌒-⌒; )

もうですね、iPhone4sとナビとの相性の悪さに我慢の限界。

ケーブルを10回くらい抜き差ししてやっとまともに再生されるかどうかなんて、本当に他に不具合の事例がないのかと疑いたくなりますね…(ー ー;)

この症状のことは嫁も十分わかっていたので、今回の購入になりました( ´ ▽ ` )ノ

ちなみにこのiPod classicは160GBと大容量!



パソコンのHDDに保存してある曲や動画を全て入れたとしてもまだ余裕がありそうです( ̄▽ ̄)

iPod classicとサウンドナビとの相性は嫁の弟の物で確認済み。

一発認識の上、動画もフルスクリーンで再生してくれました♪ あとは、ムーヴのナビにもiPod接続ケーブルを付ければDVD&CD要らずです(^o^)/

ただ、こうなるとiPhone4sを買った意味がなくなるんですよね〜(^^;;


Posted at 2013/10/20 17:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年09月23日 イイね!

DIATONEサウンドナビ NR-MZ60とiPhone4Sの相性・・・

現在、嫁の車(俺のセカンドカー)に付いてる「DIATONEサウンドナビ NR-MZ60」のちょっとした不具合・・・というか、気になる点についてのお話・・・。


興味が無い方はスルーしてください(;^ω^)


普段からこのナビで音楽を聞くときは、CDやSDカードよりもiPhoneを接続してiTunes Storeで購入したミュージックビデオをメインに再生しているんですが、使い始めてから変な不具合?バグ?的な症状が必ずといっていいほど発症するのでちょっと困ってます・・・(´ε`;)ウーン…


(不具合的な症状)

①映像は再生されるが音声が出ない。
②音声は再生されるが映像が出ない。
③音声・映像共に再生はされるが、音声が途中で途切れだし映像と音声が徐々にずれてくる。


この3つが悩んでる症状です。

あっ、勿論、正常に再生されるときもありますよ(;´∀`)

でも、高い確率でこの症状が出ますね。

ナビの説明書やネットでiPhoneの適合も調べましたが、俺のiPhone4Sは音楽・動画共に再生OKでした。

DIATONEのホームページで何か対策プログラムみたいなものがあるのかも調べたんですが、これといって見つからず・・・(´ε`;)


この変な症状、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

よろしくお願いします。
Posted at 2013/09/23 21:23:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation