• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

青い電線を・・・

(・∀・)ノィョ-ゥ

今日は、朝から実家に行って・・・



以前購入しておいた、この青い電線の施工をしてきました。

とりあえず、実家の車庫に着いたら・・・



作業しやすいようにシートやら何やら外してこんな感じで作業してました。ε-(;ーωーA フゥ…

この状態だと確かに邪魔な物が無いため作業効率はいいんですが、意外とフロアがボコボコしているため足に無理があるような体制で作業せざる得ないので体制的に辛かったです・・・(^^;

各スピーカーへの配線が終わって・・・



車内を片付けて(・∀・)スッキリ!

ちなみにシートがある場所に置いてあるのはパッシブネットワークです♪

こんな感じに・・・



ちゃんとカーペットに切れ目を入れてそこからケーブルを出して配線しましたよ(・∀・)


今回使った青い電線は、CANARE っていうメーカーのホームオーディオ用のケーブルです。メーター単価は妙に安かったけど・・・ホームセンターに売ってる10mで800円くらいのケーブルよりはマシでしょう(^▽^;)

んで、曲を聞いてみてなんですが、やっぱり抵抗が小さくなってるんでしょうね。今までのボリュームだと煩く感じるようになりました♪
Posted at 2009/04/28 18:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年03月07日 イイね!

久しぶりにハマりました♪

久しぶりにハマりました♪えっと・・・



たまたまラジオを聞いていたらメチャクチャ気に入った曲があったのでCD買っちゃいました(*^^)



SCOTT MURPHY GUILTY PLEASURES の です。


今までは結構大人しい曲ばかり聞いてたんですが・・・


最近はこのCDを大音量で聞いてます♪


特に「どんなときも」の曲がお気に入りです(^O^)


Posted at 2009/03/07 01:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年12月26日 イイね!

久しぶりの買い物♪

久しぶりの買い物♪今日は、嫁を引っ張ってオーディオショップに行ってきました♪

ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

ホント、近所にこんなショップがあるなんて知らなかったんですよね(^▽^;)

で、写真の物は本日購入したスピーカーケーブルです。





こんな風に見た目1本なのに中には4本入ってます。

これを使って・・・

[①]
ヘッドユニットからセンターコンソール下を1本で通ってアームレストの真下辺りで大外の被覆を剥いて2本ずつに分岐。運転席と助手席の下にあるパッシブネットワークにそれぞれ繋ぎます。

[②]
パッシブネットワークのツイーターとウーファーの出力にそれぞれ+-がペアになるように配線の色に注意しながら繋ぎます。

[③]
スカッフプレートの下を通し、例の蛇腹?の手前でまた大外の被覆を剥き2本ずつに分けてドアのウーファー、ダッシュのツイーターへとそれぞれ配線します。

ようは・・・本来配線を2回通さないといけないのが1本にまとまっているため1回で済む・・・というわけですね(^^;

ちなみに・・・



こういうケーブルです(^^;)

このケーブル、主にホームオーディオ用として使用してるみたいです。


あ、そうそう、強引に引っ張ってきた嫁はデッドニングやオーディオの調整の相談をしていました。


正月に実家に戻った時に配線やり直そうかと思って気合入れて買って店出たら降りまくりw○rz

結果報告はしばらくお待ちくださいませ・・・ぺこ <(_ _)>
Posted at 2008/12/26 21:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年12月10日 イイね!

メーカーが変わると機能は違う♪

今日は仕事が休みだったので、先日ポチったナビの設定や音質調整などをしてみました。(・∀・)イッチョヤッタルカ!


まず・・・


これが、



ポチったトヨタ・ダイハツ純正ナビ(NHDP-W56S)です(^^)
普通だったら絶対に純正ナビなんかには手を出さないんですが・・・このナビ、純正は純正でも中身はPIONEER製なんです。しかも、サイバーナビと同等機能~(´∇`)♪

でもなきゃ死んでも純正ナビなんて買いません!


でもって・・・



これが通常の地図画面です。さすが画面がVGAなだけあって明るくて綺麗です(*´∇`*)



そして・・・





カロナビでおなじみのミュージックサーバーの画面です(*^^) 届いたとき、すでに曲がかなり入ってました ( ̄ー ̄)モウケタネ



そして・・・




タイムアライメントの設定画面です。
まあ、俺は今までいくつかオーディオ使ってきましたが、ドライバーしか楽しめない音響空間は作りたくないので、このタイムアライメントは使ったことがありません ( ̄^ ̄)
今回も誰かに脅されたりでもしない限り間違いなく使わない機能ですね。



次いきまして・・・





このナビを選んだ条件の一つである13バンド・グラフィックイコライザーの画面です(*^.^*)
まだドアのデッドニングをしっかりやってないので、ちょっと高音域が上げ気味ですが基本フラットに近い状態です(^^)






あ・・・






すいません・・・





DVDも



バッチリ対応してます(´∇`)コレ、タイセツネ♪


他にもいろんな機能があるんですが、取り説が無いのでわかりません! ○rz

オークション愛好家なら一度は経験済みですよね (;^_^A

まあ、いろいろと弄ってみます。
Posted at 2008/12/10 17:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年12月06日 イイね!

念願だった物がついに!

念願だった物がついに!(・∀・)人(・∀・)ババーナ!


えっと、昨日オクでポチった写真の物が届きました♪


ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

トヨタ・ダイハツ純正HDDナビゲーションです♪


「純正ナビかよ(" ̄д ̄)けっ!」って思うかもしれませんが、このナビNHDP-W56Sという型のパイオニア製のナビで中身は2006年版のサイバーナビと同等品なんです♪

おまけに純正だからステアリングスイッチも普通に使えるしね(^^)b


ただ、このナビにはRCA出力が無いためサブウーファーの接続がRCA接続からスピーカーライン接続になっちゃいます・・・。


配線めんどいな~(ノ_-;)


さてと・・・


これで環境は整ったから気合入れてオーディオ調整していきます(・∀・)

Posted at 2008/12/06 11:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation