• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

いくら…

いくら…確変中だといっても、ここまでなかなか当たらなかったら本当に確変中なのか心配になってきますよね(^_^;)
Posted at 2009/02/28 21:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2009年02月26日 イイね!

そろそろいいかな?

そろそろいいかな?毎年この時期になると・・・


恒例の・・・


禁断症状が発病してきました(^^;)


早くエアロと夏タイヤ戻してぇw


まだ雪降りますかね?


凍結・・・しますかね?

Posted at 2009/02/26 09:59:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2009年02月25日 イイね!

指令が出たので・・・

指令が出たので・・・嫁様より・・・


「たまにはVitzも何か弄って!」・・・と指令が下ったので・・・(^^;


前から微妙な点滅を繰り返していたフロントフェンダー部分のウインカーを新調することにしました。


で、今回ポチったのは・・・


BMW E36用 LED Side Marker


すいません。BMW純正品は妙に高かったので「BMW用」にしました(^^;)


今は夜勤中で無理なので、取り付けは明々後日の夜勤明けにでもしようかと♪(*^^)


しかし、何故トヨタはVitzのサイドウインカーを電球のみ交換できるようにしてないんですかね?外したとき、電球がレンズの中に閉じ込められた状態の一体物だったのには驚きました (゜Д゜)アリエン!


Posted at 2009/02/25 11:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vitzのこと | 日記
2009年02月23日 イイね!

助けてくださいw( ̄人 ̄;)

連書きすいません<(_ _)>

車高調初心者として皆さんからアドバイスを頂きたいのですが・・・。

車高調で車高を調整する時、どこを基準にして調整されてますか?

地面とフェンダーとの間の長さ?

車高調本体?

今日ちょっとやってみたんですが、車高調本体側で左右同じにすると地面とフェンダー間の長さが左右で違ってしまいます・・・。

かといって、地面とフェンダー間の長さで合わせると今度は車高調本体側が左右で違ってしまいます・・・。

一体どこで測定して車高を合わせたらいいのでしょうか・・・。


アドバイス宜しくお願いします・・・ぺこ <(_ _)>
Posted at 2009/02/23 18:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2009年02月23日 イイね!

ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

 ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! あ、最初の画像はタイトルとは関係ありません(^^;)

ダ○ソーで買った乾電池なんですが、なんか「クラシカル」というか「微妙に怪しい」雰囲気がプンプンしたので・・・(^。^;)

ま、時計に使うから何でもいいんですけどね。


------------- キリトリ -------------------


えっと、今日実家でムーヴのオーディオをフロント2WAYにするためにリアスピーカーを外しました。

一度、ショップの店長に聞いてもらったとき「サブウーファーにリアスピーカーの低音が乗っかっていて音がこもっているよ」と言われてからずーっと気になってたんですよね(^^;)



で・・・



後部のドアのスピーカーを摘出したことにはしたんですが・・・






な~んか自作のバッフルに異変が起きてるんですよね・・・(゚Д゚;)





これはまだ許せるとしても・・・





こっちはもう完全に・・・





雨水がしみ込んでしまってます。('〇';)

一応バッフル取り付ける時にクリアのスプレーで防水処理しておいたんですがダメでした・・・○rz

ちゃんと塗装もしないといけませんね(・・*)ゞ

で、取り外した後の聞き比べなんですが、今まで妙に気になっていた「変なこもり音」が見事解決!

ユーロビート等を聞いてもスッキリとした低音になりました(*^^)v


正直俺的には、後ろにもスピーカーがある方が後ろに乗った人にも音楽が聞こえていいかな~と思って付けたんですが・・・

リアシートにって人が乗る機会って滅多にありませんね(^▽^;)

というか、気の毒で座らせたくないのが現状ですが・・・(^。^;)

いくら「乗り心地がいい」という車高調使っててもノーマルと比べると確実に跳ねますからね・・・(T▽T)アハハ!




チャンチャン♪
Posted at 2009/02/23 16:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 6 7
891011 121314
15161718 19 2021
22 2324 25 2627 28

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation