• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

コラボ♪

コラボ♪えっと、昨日の話になるんですが・・・

友達から「軽トラのホイール換えたよ~」っと連絡があったので、見せてもらうついでに遊んでいました。

で、写真はそのとき撮ったものですが・・・

俺のと同じL175ムーヴカスタムRS純正でした (゚Д゚;)

さすがに軽トラに16インチはデカイ・・・

なのに、

何気にカッコイイ・・・(*´д`*)ハァハァ

後は、この軽トラは農作業には仕様してないとのことなので、もう少し車高落してやれば・・・ いい(≧∇≦)b
Posted at 2009/04/30 23:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年04月28日 イイね!

こんなことあるの?

こんなことあるの?えっと、本日2回目のブログです。

先ほど買い物に行ってきたときのことなんですけど・・・

ナビがGPSを測位したりしなかったりの状態でした・・・(゜Д゜) ハア??

あげくの果てには「GPSアンテナが接続されていません」なんてメッセージまで出てくるし・・・。

でも、しばらく走ったらすぐにGPSを測位するし。

んでもってまたしばらくすると非測位状態に・・・○rz

なんで~(゜_。)?

仮にもGPSアンテナが接続されてなかったら測位なんてしないはずだし・・・。

アンテナの端子の接触不良??

明日にでももう一度配線の接続チェックしよう・・・(´・ω・`)メンドクサイ・・・
Posted at 2009/04/28 22:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2009年04月28日 イイね!

青い電線を・・・

(・∀・)ノィョ-ゥ

今日は、朝から実家に行って・・・



以前購入しておいた、この青い電線の施工をしてきました。

とりあえず、実家の車庫に着いたら・・・



作業しやすいようにシートやら何やら外してこんな感じで作業してました。ε-(;ーωーA フゥ…

この状態だと確かに邪魔な物が無いため作業効率はいいんですが、意外とフロアがボコボコしているため足に無理があるような体制で作業せざる得ないので体制的に辛かったです・・・(^^;

各スピーカーへの配線が終わって・・・



車内を片付けて(・∀・)スッキリ!

ちなみにシートがある場所に置いてあるのはパッシブネットワークです♪

こんな感じに・・・



ちゃんとカーペットに切れ目を入れてそこからケーブルを出して配線しましたよ(・∀・)


今回使った青い電線は、CANARE っていうメーカーのホームオーディオ用のケーブルです。メーター単価は妙に安かったけど・・・ホームセンターに売ってる10mで800円くらいのケーブルよりはマシでしょう(^▽^;)

んで、曲を聞いてみてなんですが、やっぱり抵抗が小さくなってるんでしょうね。今までのボリュームだと煩く感じるようになりました♪
Posted at 2009/04/28 18:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年04月26日 イイね!

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? またまた変な異音がしだしました。

今回のムーヴはフロントから・・・。

発生場所は特定できないけど、おそらく足周り・・・。


(ノ_-;)ハア…


嫌なんですよね~ この異音って・・・。

Dラーに行ってもそんときに限って異音が出なかったり・・・。

でも、今回はサービスのおっちゃんが試乗してくれたら確認できたみたい(´▽`) ホッ

でもでも・・・

足周りが社外品の車高調に変わってるため、
「純正に戻してからじゃないと、ちゃんとした整備はできませんね」
と言われてしまいました・・・○rz


簡単に言うなよボケッ!(゚Д゚#)ゴルァ!!


と口に出したくなったのはここだけの話ですけどね・・・ε-(;ーωーA フゥ…

まあ、とりあえず試乗してもらっただけでの結果ですがドライブシャフトじゃないってことだけはわかったのでちょっと安心 (´▽`) ホッ

普通なら地面に対して下向きに斜めになってるはずのドライブシャフトが極端なローダウンをするとだんだん地面と平行になっていって、最後にはドライブシャフトをミッションに押し込んでしまう形になってしまい、結果的にミッションに負荷がかかりすぎてミッションブロー・・・

という車がドレスアップ車でまれ~にあるらしいです。(゚Д゚;∬アワワ・・・

ちなみに異音とは車庫調特有のコトコト音じゃなく、ハンドル切りながらバックや前進するときにコンコンコン・・・?コキンコキンコキン・・・?みたいな感じの音です。

Dラーが言うには、車高調の各取り付け部分がしっかり締まってないか、車高調が馴染んできて取り付け部分に緩みがでてきたのか・・・ってことでした。

明日でも車高調取りつけてもらったとこ行ってこようかな・・・

どなたか分かる方います? (´・ω・`)
Posted at 2009/04/26 23:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2009年04月22日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・連書きごめんなさい・・・ぺこ <(_ _)>


明日、とうとうデビューします!




バリウムの・・・(^^;





というわけで午後の9時以降飲まず食わずです・・・(;^_^A アセアセ・・・

勿論明日の朝も飲まず食わずで出勤・・・。

気をきかせてくれた嫁が夕食を普段よりちょっと遅めてくれたんですけど、すでにもう腹減ってきました・・・

まあ、明日は仕事といっても定期修理なので・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ

それに、今が夏場じゃないのが唯一の救いですかね。


それにしても・・・


バリウム飲む検査ってどんな感じなんですか? (;・∀・)ダダイジョウブ・・・?


Posted at 2009/04/22 22:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 6 789 1011
1213 141516 1718
192021 22232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation