• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

散々な一日・・・

散々な一日・・・えっと、今日は散々な一日でした。

仕事が終わったのは遅番+残業のため午前4時。

仕事が終わって工場建て屋から出ると場内道路に膝くらいまで雪が積もってました・・・。

平日なら常昼勤務の人等が大勢いるので直ぐに除雪等してくれるんですが、昨日・一昨日は土日なので常昼勤務は休み・・・。

必死で雪を掻き分けながらロッカー室まで行き、早く帰りたいのでソッコーで着替えて車まで行きました。

今回車はしっかり融雪が効いている駐車場に止めたので車に積もった雪落としだけで済みました。

とはいっても写真のようにてんこ盛り・・・(゚Д゚ ;)

雪も降り続いていたため、たかだか雪降ろし程度で20分近くかかってしまいました・・・ヾ(´ε`;)ゝ


しかし、悲劇はここからでした。

ヤバイかな~と思いつつもアパートの前に着くと、予感的中!アパートの駐車場の入り口がわからないくらい雪が積もってました・・・Σ(゜◇゜;) ゲッ

サラサラのパウダースノーだから行けるか?と思いましたが、積もっている量が量なだけに亀になること間違いなかったのでとりあえずスルー・・・。

近くのコンビニに行き、嫁に電話をして事情を説明・・・。

すると、車が通れる程度まで簡単に除雪しようということになり、再びアパートへ・・・。


みんなが寝静まってる中、嫁ともう一人アパートの住民の人と3人で、とりあえず車が入って来れる程度まで除雪しました。

除雪といっても、パウダースノーなのでスコップで払い除ける感じでOK。



写真は午後5時頃のものになりますが、もう通路脇の雪が凄いことになってます。

ウチらの駐車場のとこも・・・



雪掻きした雪が溜まって既に雪の壁状態・・・。

もう限界に近いです。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


というわけで、何とかアパートに入ることができました。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

この時点で時間は既に朝の7時過ぎ・・・。

今日は休みなのでこのまま起きていることにしました。(>▽<;; アセアセ

あ、そうそう、後からインターフォン越しにですが、「除雪していただいてありがとうございました~。」って同じアパートの住民の人に言われたのが嬉しかったですね(・∀・)

Posted at 2011/01/31 18:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月30日 イイね!

家庭内備品購入♪

家庭内備品購入♪結婚したときに一気にそろえた家電製品・・・

2年前(だったかな?)に最初に壊れた洗濯機の後を追うかのように炊飯器も買い替えとなりました。

まあ、正確には買い換えることになった・・・ですかね(^^;

別に壊れたりして使えなくなったってわけじゃないんですが、激しいシャモジプレイに耐えれなかったのか釜のフッソコーティングがボロボロに剥がれてしまったんです。

じゃあ、釜だけ交換すれば?ってことになるんですが、メーカーのパーツ販売で調べてみたら、なんと!内釜のみで10000円!(゜o゜)ゲッ!!

間違いなく新しく炊飯器を購入するほうがいいですよね・・・(^^;


  


約5年間、お疲れ様でした(・∀・)



それと、今年の雪は一晩で大量に積もるため去年みたいにスコップじゃ追いつかなくなってきたので・・・




これも買ってきました(・∀・)

なんかママさんダンプとスコップを一緒にしたような物ですね(゜ー゜;A

本来なら普通のママさんダンプを買えばいいんですが、アパートなのでしまっておく場所がないんで・・・○rz


ヾ(〃^∇^)ノ「これなら私でも除雪できる~♪」


(´ー`)┌ “これなら”って、意味わからないし・・・
Posted at 2011/01/30 13:05:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月29日 イイね!

カチンコチン・・・

カチンコチン・・・仕事(遅番)が終わって車に行くと、フロントガラスが凍って真っ白!(゜o゜)ゲッ!!

雪が一段落したら、今度は凍結地獄がやってきましたね。

会社のロッカールームへ行くまでの道も、思いっきり凍っててツルツル状態・・・。

とりあえず、エンジンかけて霜を取ろうと思いドアを開けようにも凍り付いて開かなくて・・・Σ(・ε・;)

仕方が無いので助手席側から車内に入りました。

そこでふとドアポケットを見ると解氷スプレーを発見!!∑(゜∀゜)

残りが少なかったので、有りったけ全部ガラスにかけてやりました。

でも、表面の霜は取れたんですがガラスの白さが全然消えないんですよね・・・。

で、まさか!?と思い、車内に入ってガラスを触ると内側からも凍り付いてました・・・(:;´.(Θ).`;:)

おかげでエアコン全開ににすること20分・・・

やっと走れる程度まで霜が取れたのでようやく帰ることができました ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
Posted at 2011/01/29 02:51:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月27日 イイね!

まだ積もるの~?(;´ρ`)

まだ積もるの~?(;´ρ`)昨日の朝、嫁が出勤した後に雪すかしをして駐車場のアスファルトが見えてすっきりした状態にしておいたのに、今朝になったらこの有様です・・・。

アパートの問題といったら、除雪した雪のやり場が少ないってことですよね。

俺は、隣の駐車場との間隔が凄く広いのでそこに雪を集めているんですが、正直、その場所も限界状態です。

除雪車が入ってきても、段差があったりタイヤ止めがあったりで細かいとこまでは除雪してくれません。

寄せ集めた雪の山・・・

おそらく春になってもなかなか溶けないでしょうね。
Posted at 2011/01/27 13:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月27日 イイね!

アホかこいつ等・・・(怒)

先程、ちょっと富山市の方へ買い物に行ってきました。

そのときの出来事なんですが・・・



~ 行き ~

富山市へ向かっているときなんですが、丁度夜7時過ぎということもありまだ帰宅の車で道はちょい混雑気味でした。

ふとルームミラーを見ると、俺の後ろにヘッドライトが見えるか見えないかというくらいピッタリ張り付いてるシビックが・・・。

そのシビック、そのまま俺を抜いたかと思ったらそのまま混雑してる道路を車と車の隙間を掻い潜るかのようにして右へ左へと行ったり来たり・・・(゜Д゜)

でも、そのうち大きな橋の手前の信号で追いついちゃったんですよね(´∇`)イミネー

俺は追い越し車線、シビックは走行車線・・・。

奴の行動はなんとなく読めてきていたので、嫁と打ち合わせ♪ 

ヒソヒソ( ゚o゚) (゚o゚ )アイツ、ゼッタイニコッチクルゾ! 

わざと信号での発進を遅らせて、俺の前に車1台分くらいの間隔を保ちながら走り、シビックが入ってきたらクラクションを炸裂させてやろうかと思ってました。щ(゚Д゚щ)カモォォォン

そしたら、案の定、俺の前に入ってきましたが、クラクションを鳴らす間もなく即車線変更・・・。

その後もそんな走りを続けながら去っていきました・・・。

あんな奴、事故ってしまえばいいのに!


~ 帰り ~

行きは何ともなかった道路も、帰りにはツルンツルンの凍結。

30km~40kmで走ってても、時々車が滑ってるのかフワッとするような感覚があるときで、停車時からのスタートもタイヤが滑ってなかなか進まないような状態でした。

そんな中、やっぱりルームミラーを見るとやたら近づいてきている後続車がいました。

(#゚Д゚) あのアホ!凍結してるのわかってないんか?

発進時にわざとタイヤを空転させるような発進をさせたり信号で大げさなくらい手前からブレーキを踏んで後続車に凍結してることをアピールしてたのですが、全く効果なし。

仮に信号で止まれなくてカマ掘られても先頭の俺には過失はゼロなんですが・・・

こうなったら自分の身は自分で守るしかないと思い、途中の信号で右折車線へ・・・。

で、どんなアホが運転してるのか見てやろうと思い、横に並んだ車をがん見してやりました。

そしたら、ドライバーは女・・・。

しかも、その女もこっちを睨んでいやがるし・・・(゜Д゜) ハア??

まるで凍結路面をノロノロ走ってる俺が悪いような感じでした。

その後、その女は凄いホイルスピンをさせながら後続車を引き離し走り去っていきました。

あんな奴、事故ってしまえばいいのに!

Posted at 2011/01/27 00:35:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 1112 131415
1617 181920 2122
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation