• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

暇な一日・・・

暇な一日・・・今日は、夜から夜勤なため日中は休みみたいなもの・・・。

午前中はオイル交換に行ってきたものの、午後からは何もすることがなく超暇に・・・(^_^;)

せっかくのいい天気なのにも関わらず、パソコンしながらアパートでボケ~っとしてました。


夕方になって、あることを思い出し仕事が終わったヘボヘボに電話~ ( ・□・) ]~~~~[ (・o・ ) モシモシ

ナビを変えてからずっと気になってたウーファーのチェックをさせてもらいました。

ムーヴのウーファーのRCAケーブルを外してサンバーのウーファーに繋げる・・・

これで適当に音楽をかけて、俺のウーファーと同じような音量だったら俺のウーファーはこわれていない。逆に俺のよりも大きい音が出たら俺のウーファーは壊れてしまったということになりますよね。


で、実際やってみての結果なんですが・・・


どうやらムーヴのウーファーはネ申に好かれてしまったようです・・・。

俺のよりも小さいウーファーなのにはるかに大きい音・・・Σ(`Д´ )マジ!?

後からゲインがMAXだったことに気付きこっちもゲインをMAXにして対抗するも全然ダメ・・・○rz


ほぼ、間違いなくウーファーの内臓アンプが弱っているか逝きそう・・・ってことですね。


中古で買って5年くらい使ってるから・・・

前の持ち主も使ってることを考えたら寿命・・・ってことですね ヽ(TдT)ノアーウ…


とりあえず、無いよりはマシって感じには鳴ってるのでまだ大丈夫ですが・・・

そろそろかなぁ・・・(((((#$▽$)ノオカネ~~~(([\10.000]パタパタ
Posted at 2011/05/24 21:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年05月18日 イイね!

SDメモリーカードを使って・・・

SDメモリーカードを使って・・・初めてナビにあるSDオーディオという機能を使ってみました

ALPINEのVIE-X07はMP3・WMA・AACの3つのフォーマットに対応しているんですが、とりあえずWMAで♪

で、聞いてみての感想なんですが、圧縮フォーマットなので音がこもって聞こえるんだろうとぶっちゃけ期待はしてませんでした(;´▽`A``

でも、実際に聞いてみると別に何の違和感も無く普通に綺麗でした・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??

MP3というものがカーオーディオで使えるようになった頃にCD-RにMP3の音楽ファイルを詰め込んで聞いてたことがあったんですが、「こんなものか・・・」っていう程度の音質だった記憶があるんですよね(^_^;)

なので今回も期待してなかったんですが、普通に綺麗に再生されていたので驚きでした(^▽^;)

まあ、本格的なHI-FIオーディオ使ってて耳が肥えた人にはメモリーオーディオなんて有り得ないのかもしれないですけどね。

こうなると、音楽をHDDに録音した方がいいのかSDカードに音楽ファイルを大量に詰め込んでおいた方がいいのか分からなくなってきましたね (>▽<;; アセアセ
Posted at 2011/05/18 21:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2011年05月13日 イイね!

PCの方にも・・・♪

PCの方にも・・・♪(○´ω`○)ノゃぁ

最近ブログさぼり気味のまさぷです・・・(^。^;)

ちょっと車ネタが無いのでPCネタが続いてますがご了承下さい・・・ぺこ <(_ _)>

えっと、今日なんですが前回NEW-PCを購入した店にある2階の中古フロアを物色してました。


まあ・・・


なんですよ・・・。


最初、「PCのスピーカーまで立派な物は要らない・・・」と2000円くらいの安物スピーカーを使ってたんです。

でも、音楽DVDなどの編集をしてると、ちっぽけなスピーカーから聞こえる音にだんだん不満が・・・(笑)

この気持ち・・・

オーディオ好きの方でしたら分かってくれますよね!

で、中古でいいから今のよりもまともなスピーカーがないか探していたところ、写真のスピーカーシステムを発見!

「harman/kardon」 の「Sound Sticks」です(^▽^)

しかも、スピーカーが若干黄ばんでいるということと片方に分解して再接着した跡と小さい割れがあるということで 、
ジャンク扱い1000円!キタ――(゚∀゚)――!!

正面から見ている分には全くわからないので全く気にしません♪



その前に・・・


問題は、このスピーカーUSB接続専用なうえ本来はMac用・・・。

Windows7でちゃんと認識してくれるのか心配でしたが店側のPCでチェックしたときは問題なくOK。

で、実際に自分のPCに接続してみると・・・



全く問題無し!  ちゃ~んと認識してくれました♪

音質ももちろん文句なし!

PCのスピーカーには勿体無いくらいいい音がでています♪



ウーファーをテーブルの下にセットして、これでやっと個人的なPC環境がととのいましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
Posted at 2011/05/13 18:18:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年05月08日 イイね!

ネ申の性で・・・

ネ申の性で・・・友人から貰った自作PC・・・

CPUスペックもそこそこあり、使えないことはないんですがWindows7と相性が悪いのかDVD編集をしていると何故かフリーズしまくり・・・。

そして、昨日・・・

使用中に本体からカラカラと変な音が発生・・・

本体の蓋を開けて見てみると、なんと!マザーボードのチップに付いてるヒートシンクが固定金具と共に外れてCPUのクーラーに当たってました。

そこで、マザーボードだけ取り替えようと思いPCショップへ行って相談してみたんですが、マザーボード自体が古い物のためCPUやメモリーなどを使いまわすことはできない・・・ということでした。

あ・・・、中古でそれに対応したマザーボードを探せば話は別ですよ(^^;

で、色々迷ったあげく新しくパソコンを作ることにしました(^^)

それで作ったのが写真のパソコンです。



本体・・・Mini-ATX ベアボーン
CPU・・・AMD AthlonⅡ マルチコアプロッセッサ 3.0GHz
HDD・・・320GB
RAM・・・DDR2 2GB
ドライブ・・・DVD スーパーマルチ


ちなみにキーボード、マウス、モニター、HDDは使い回しです♪

スペック的には抑え気味ですが、俺にはこれで充分です(^^)
Posted at 2011/05/08 19:19:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年05月06日 イイね!

こればかりは・・・

こればかりは・・・欲しくても一般販売されてなく、パチンコ屋の景品のみという写真のCDをついにゲットしました♪


「TEAM-Z オリジナルサウンドトラック」

まあ、ようするに銭形平次のパチンコ台のアレですね・・・(^^;


とある日の事、俺は別の店へ行くのに嫁は暇だというのでパチンコ屋で降ろしてプチ放置プレイ(爆)

俺が用事を済ませて嫁のところへ行ってみると、なんと大当たり中(^^;

このチャンスを逃す訳にはいくまいと、嫁に頼んで勝ち分の一部でこの景品のCDと交換してもらいました。



嫁、ありがとう♪(^^)


Posted at 2011/05/06 02:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
89101112 1314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation