• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぷのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ちょっと心配だったので・・・

ちょっと心配だったので・・・以前、「急にバッテリーが弱ってきて交換した」的な内容のブログを書きました。

でも、やっぱり、ちゃんと発電して充電されてるのか心配だったのでディーラーが正月休みに入る前に昨日点検してもらってきました。

で、結果は異常無し!

しっかり適正な電気をオルタネーターが発電しているとのことでした。ε-(´∀`*)ホッ

ただ、走行距離がもう10万㌔を超えているのでオルタネーターが死んで全く発電しなくなってしまう前に、オルタネーターのオーバーホールやリビルト品との交換をお勧めしますと忠告が・・・(*^ω^A;)

ちなみに新品のオルタネーターだと、物だけで4万~5万だそうです・・・(;´Д`)

やっぱり10万㌔までいくと色々と交換が必要なものがでてくるんですね。


ところで、今まで乗ってきた車ではオルタネーターの交換なんてしたことがなかったんですが、普通どのくらい持つものなんですかね?



写真は、ディーラーに行ったついでに貰ってきた新型ムーヴのカタログです(・∀・)


そういえば、点検時にバッテリー外したって言ってたっけ・・・
ということは、バッテリーについてるライブモニターも!?
一度取り付けた後ってライブモニター外してもいいんだっけ?・・・○rz マヂカヨ・・・
Posted at 2012/12/28 12:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2012年12月27日 イイね!

:(;゙゚'ω゚'):サムィー

:(;゙゚'ω゚'):サムィーおはようございます・・・(´ぅω・`)ネムイ

今朝はやたらと寒いですね・・・

でも、外はめちゃくちゃいい天気♪

それにしてはあまりにも寒いんでiPhoneの「天気」を見てみると・・・


-5℃ !?ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

最高気温4度ってなってるけど本当にそこまで上がるんかな・・・。
Posted at 2012/12/27 09:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2012年12月26日 イイね!

ドライブ交換

ドライブ交換なんだろう・・・

最近DVDやCDを作ったら失敗ばかり・・・

あっ、失敗といっても自分のPCやHDDレコーダーでは再生できますよ!

でも、ナビで再生するとメニュー画面が出るまでやたら時間が掛かり、再生しても音も映像も飛び飛びなんですよね・・・。

でも、面白いことに、数曲聞いてるうちに音楽や映像が飛ばなくなって普通に再生されるっていう意味不明な症状・・・

何度も繰り返し使ったDVD-RWやCD-RWで起きる症状みたいな感じ?

使ってるDVD-RやCD-Rのブランクメディアは、確かに日本製じゃなくて海外製の安物だけど・・・

それって関係あるんかな?(´ε`;)ウーン…

それが関係ないとなると、あと考えれるのはPCの方のDVDドライブ?

こいつもメーカー不明のバルク品使ってるけど・・・関係あるの?


(´ε`;)ウーン…ワカランシ・・・


とりあえず、DVDスーパーマルチドライブを、ちゃんとしたメーカー品の物に変えてみた。

でも安物だけど・・・(笑)

これでも同じ症状がでるとなると、残りはDVD-RやCD-Rのブランクメディアってことになるけど・・・
Posted at 2012/12/26 21:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2012年12月22日 イイね!

HIJET AUDIO TUNING ~ワイルドな作業編~

HIJET AUDIO TUNING  ~ワイルドな作業編~おはこんばんちわ~( ノ゚Д゚)ヨッ!

えっと、夜勤上がりの木曜日・金曜日にヘボヘボのハイゼットにナビとスピーカーを取り付けてました。

詳しい内容は、ヘボヘボのブログを見てください(*` 艸 ´)ウシシシ

もう最近じゃあ軽トラックにもナビは当たり前みたいになってきましたからね♪

で、HDDナビを取り付けるとなるとやっぱりいい音で音楽を聞いたりDVDを見たいということでスピーカーも取り付けです。

ナビの方の取り付けに関しては、純正のラジオを取り外してオーディオハーネス(トヨタ車用)を使って取り付けるだけなので、特別問題はありません。



問題なのはスピーカーの方でして・・・(*^ω^A;)



今回取り付けたのは16.5cmのロックフォードのセパレート型のスピーカーです。

勿論、ダッシュの純正位置になんて入るわけがないのでサンバーと同じように、ドアに付けてしまうわけなんですが・・・

これがメチャクチャ厄介でした。

ドアの内張りを剥がすと、ドアの鉄板には既にスピーカーを取り付けるための穴が開いているわけなんですが、全然話にならないくらい小さい!(純正ドアスピーカーは10cm)

おまけに純正の穴を基準にしてスピーカーを付けてしまうと、今度はダッシュボードに当たってしまいドアを閉めれなくなってしまうというダブルパンチ!!

まあ、なんとなく予想はしてたんですけどね (´Д`υ)))ポリポリ

なので、純正穴を右側に拡張してスピーカーの位置を右側にずらして取り付けることにしました。


でも・・・


いくら軽トラのドアといっても相手は鉄板です。

手元には鉄板を切れるような工具はというとバッフルボードを切りだすために用意したジグソー・・・。


考えること数分間・・・



ジグソーの刃を金属加工用に付け替えて、何のためらいも無く新車のドアを切り始めるヘボヘボが・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

ワイルドですね~(笑)


でも、やっぱりドアを外してるわけではないので作業がし辛いため全然ペースが上がらず・・・(;´∀`)

とりあえず、ここで時間がきたので1日めの作業糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ


そして、2日目の今日・・・

朝一でホームセンターに行き、金切鋏を購入♪

そして車庫に着くなり作業再開!


ヘボヘボ、今度はジグソーではなく金切鋏で穴を広げることにしたみたいなんですが、それでもやっぱりペースは上がりませんでした。

おまけに、使い慣れないものなので切り口もガタガタ・・・。


そして再び考えること数分間・・・



ヘボヘボ、「やっぱりこっちの方が楽やわい!」と、今度はグラインダーにて穴を広げ始めました (;・∀・)マヂカヨ・・・

やっぱりワイルドですね・・・(笑)


もう一度言います・・・


ハイゼットは新車です(爆)


そして、何だかんだで色々と問題やらありましたが、ダッシュボードとの干渉をミリ単位でかわしスピーカーの取り付けは完了しました♪(・∀・)

配線を繋ぎ視聴してみると、スピーカー取り付けと同時にデッドニングも済ませたため軽トラとは思えないような良い音質!d(。ゝω・´)イイ!!

これで、ハイゼットへのスピーカーインンストールは終了しました(・∀・)



仕方なく10cmのスピーカーを付けている軽トラオーナーの方! 軽トラにも、ちゃ~んと海外製の16.5cmのスピーカー取り付けれますよ!


かなりのワイルドさが必要ですけどね・・・(*^ω^A;)
Posted at 2012/12/22 00:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年12月21日 イイね!

りんご印の・・・

りんご印の・・・おはこんばんちわ~(・´з`・)

みなさ~ん♪

覚えてますか~♪

どれだけか前に「スマホ VS 嫁ぷ」っていう記事をかきましたよね?(・∀・)


実は、既に嫁ぷもスマートフォンを購入済なんです。 (*`▽´)

とりあえず手始めに、りんごのマークでお馴染みのiPhone 4S 32G 黒を購入させました。



はい。




iPhone 5 が出て今じゃ普通に購入できるっていうときに、あえてiPhone 4S です。







最近新しくナビを購入したときにiPhone/iPodケーブルも一緒に購入したんですが、ここでiPhone 5にすると通信用の端子の形状が全く違うので折角購入したケーブルが無駄になりますからね (;^ω^)




















Posted at 2012/12/21 01:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「リアからの異音解決⁉️ http://cvw.jp/b/206930/48429466/
何シテル?   05/14 12:06
よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
910 1112131415
1617181920 21 22
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:34:47
Clazzio Plus 取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 22:56:56
フロントバンパーが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 03:25:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家からの長距離通勤と車検を機にフリードから乗り換えました。 現行型は正直全然好みではな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022/12/03 自宅からの通勤と車検を機に乗り換え。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車でした。 2022/03/24…廃車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ・カスタム RS パールホワイトⅢ ★エクステリア ●エアロ・・・F・S・R ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation