• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

物置設置


車のバンパー等大型荷物を収納できる場所がなくなってきたので、物置を設置することにしました。
整備手帳の更新が滞っているのもこれの所為だったりします。

まずは庭の一角を整地。


防草シートを敷いて、基礎ブロックを配置。


砕石で基礎ブロックの高さを調整して、水平を出します。
なかなか大変。


雨が降り出してきましたが、何とか組み立て完了。
設置したのはタクボ物置のストックマンです。


中にはソーラー充電式のセンサーライトを両面テープで貼り付け。


ソーラー部分は屋根に置いて、強力マグネットで貼り付け。


細かな作業をするには暗いけど、物を探す分には十分明るいです。
センサーライトなので、中に入れば点くので操作いらず。
(動いていないと消えちゃうけどね)



床を保護するのに、ジョイント式のクッションフロアを敷き詰め。


電気を使えるように太陽光発電を構築しました。
屋根の上に100W単結晶ソーラーパネル。
とりあえず強力マグネットで仮設置。


MPPT 20Aチャージコントローラー
2P切換スイッチ
湿温度計


ディープサイクルバッテリー 45AH×2
正弦波インバーター2000W
シーガーソケット(2口)
トグルスイッチ
ヒューズボックス

トグルスイッチをONにするとバッテリーからシーガーソケットへ通電します。
インバーターは短時間であれば電動工具も使えます。


2P切換スイッチでバッテリーではなく、ポータブル電源に充電することもできます。


PC用ファン×4
日が出てると中が暑くなるので、換気扇代わりです。
マグネットで物置の通気口に貼り付け。


サーモスイッチ


ファン分岐用ケーブル


サーモスイッチの設定温度になったらファンが回りだして換気します。


除湿用に繰り返し使える除湿シート


太陽光発電は作業だけでなく、非常時にも十分使えると思います。
物置込みで費用25万円程でした。
(いろいろポイントがついたので、実質20万円)

時間は掛かったけど、いろいろ構築するの楽しかったです。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/03/31 19:06:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五月雨にShadowingの車中かな
CSDJPさん

便所コオロギ
kazoo zzさん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

JTPミーティング2025
桂@ZC33Sさん

GAZOO Racing(GR)ブ ...
ひで777 B5さん

オールホンダオフ?【他車少数】
CORON 15さん

この記事へのコメント

2019年3月31日 19:51
電気が使えるのが良いですね❗️

夢のガレージライフへの第一歩ですね❣️
コメントへの返答
2019年3月31日 22:33
コメントありがとうございます。

これで車弄りも捗りそうです!

プロフィール

作ることが大好きで車にも波及しました。 作業写真を撮り貯めていることが多いので、整備手帳などはまとめて投稿することが多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ テリオスキッド] 車検整備9・タイミングベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:35:48
マッドガード 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 09:53:04

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
純正風に見える改造を心がけていろいろ弄ってます。 ―変更装備― 【ダイハツ純正】レ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation