
さてさて、納車から約1週間が経とうとしているロドさんですが・・・
塗装に傷がつかないかヒヤヒヤしながら走っておりました。
そう、コーティングをしていなかったのです。
路上のちょっとした落ち葉すらビビる始末。
過保護ですねー。親バカと言われていいレベル。
そして今回、ちょっと奮発してコーティングを施工しました。
大事なロドさんを預けたのは栃木県宇都宮にあるApec'sさん。
以前からinstagramやfacebook等で綺麗な写真を見て気になってました。
8月6日。
予約も契約直後に済ませていたので満を持してお店へ。
丁寧な説明を受けて納得の上で親水コーティングをチョイス。
オプションで窓撥水(全面)とドアカップフィルムをお願いしました。
ちなみに代車はフィットハイブリッド(久々のIMA)
家までの間は久しぶりに燃費を気にする運転に笑
ちなみに工房の中も少し見せていただきました。
いつも画面越しに見ていた空間を目にして感激。
特許取得済みのヒーター設備も見学。
ちょっとした社会見学のようで楽しかったー。
大切に洗車されているロドさんを見て
ニヤける
そして7日。
引き取りまで時間があったので日光へ寄り道。
そして午後4時……ご対面。
思わず
ニヤッとしてしまいました。
新車を超える綺麗さでした。
この段階でもうお値段以上の満足感です。
丁寧に洗車方法などを説明してもらいお店をあとにしました。
高速代が勿体無いのと、ゆっくり走りたかったので下道でちんたら成田へ。
ボンネットに映る景色が見るからに鮮やかになっていることに気づく。
そしてニヤける笑
夜ご飯の買い物にイオンへ。
立体駐車場に止めて思わず写真を撮ってしまう。
ちなみにナンバーオフセットも取り付けていただきました。
あの工具付きと勘違いしたやつです笑
スポーティになりましたな^^
ソウルレッドのリヤスポイラーも見違えるようにテカテカ。
それを見てやっぱりニヤけちゃう自分。
はい、完全に親バカ状態です笑
というわけで、この2日間の出来事でした。
素敵なコーティングをしてくださったApec'sさんには心から感謝してます。
長く乗る車には初期投資も大事だと改めて確認。
さー、これで落ち葉にヒヤヒヤすることなく走れる。
楽しみ。
Posted at 2016/08/07 23:10:38 | |
トラックバック(0) |
NDロードスター | 日記