• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NENAULTのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015総括!

みなさん締めのブログを投稿されているので、簡単に自分も今年を振り返ろうかなと思います。。




2015年はいきなり弾丸箱根日帰り旅行からスタートしました笑
この時は、納車待ちでまだヴィッツでした。
ヴィッツもいい車ですよ! オススメです!



1月半ばに、BRZがやってきました。
かなり背伸びして買いましたが、それだけ愛情がかけれる車だと確信して契約したので全く後悔はないです笑



そして、初めてBRZ/86のオフ会に参加させていただきました!
3月あたりの刈谷PAが初めてで、上の写真はその後にあった全国オフの日の2次会(?)に参加した時のものです。



その後GW初日は突然のノリで同期と京都へ行ったり...



GW中盤に学生時代の後輩達と富士(ターンパイク>&富士山)旅行行ったりしました。



そして、元浜オフ!
たしか第2回からの参加だったと思います...



これまではナビ、ETC、ドラレコ、バックカメラ等の生活必需品メインでしたが、ラフィックスのクイックリリースとモモステ、油温計といったパーツを入れていきました笑
(買った時にエアロ、ホイール、車高調は入っていたので買わずに済みました!)
知り合いに譲ってもらった4点式もこの辺で入れてます。





10月あたりには、覚王山深夜ドライブやメタセコイア並木(の紅葉が見たかったのですが、、)を見に奥琵琶湖へ!
ちなみに、9月末にF1を見に行った帰りにデジイチ(Canon X7)をポチりました。





11月にはブレーキローター、パッド、フルバケを導入し、サーキット用の装備が充実してきました!



サーキット行きましたが、なかなかいい感じで、次は足回りを決めていきたいのと、補強少し手を出そうかなと笑



12月はりゅぴさんのオフ会、名張にドライブ等々最後までイベントがありました!



冬季連休も、殻割りしたり周りの人の車の足回りいじったりと順調に車漬けでした笑



最後は1年弱お疲れ様の意味を込めて洗車で締めくくりです!
(もしかしたら年越しツーリングが勃発するかもしれませんが...笑)


来年もいろいろなところへ行きたいと思っていますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/12/31 21:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

金土日まとめ

有休の予定だった金曜日ですが、仕事が休めそうになかったので少しでもとAM半休で金曜午後に仕事納めしてきました。
半休のおかげで定時上がりで暇だったのと、周りがクリスマスムードの中孤独に過ごすのも...となったので周りに声かけてドライブ行くことにしました笑






以前自分が覚王山に行った時の写真を見て、ここへ行きたいとの意見が出たのでこちらの教会へ向かいました。



















BRZ2台、この寒い中バイク1台で撮影会!
デートスポットなのでカップル様達が続々とやってきて、車が車だけにかなり見られました笑

翌日はこの3人でサーキットだったので写真撮っただけで解散しました。


土曜日は新城にあるオートランド作手へ!
ビークルフィールドさんの走行会で、ドリフト枠3枠グリップ枠2枠というドリフト枠多めな走行会でした。
BRZに乗り換えてから走るのは初めてなので少しずつペース上げようと思ってましたが、リヤにはいたタイヤが温まらなくてしっかり踏めませんでした(¯ ¯)
サーキットの様子は、勝手に撮った写真を貼っておきます(¯ ¯)









終わってからはじゃんけん大会があり、もらって嬉しい小物からエブロの1/43ミニカーまでいろいろ景品がありました!
また参加したいですね\( •o• )/

その後は後輩がロードスターのオフ会に行くとのことで、刈谷PAについて行きました。















イルミネーションやっていて、三脚とカメラ持って風景を撮ってみました!
なかなか難しいです( ˙-˙ )

結局ロードスター乗りの大半の方とは特に異文化交流することもなく、別グループで駄弁ってる感じでした(¯ ¯)
個人的には、最後のほうでB'zファンのNC乗りの方とお話できて、ロードスターオーナーはB'zファンが多いとの話が聞けたりして収穫は大きかったです笑


日曜は朝からカラ割オフをKen_oKさん邸で行うとのことで、見学をしに伺うことにしました...が、









結局作業見てたらやりたくなってしまいお願いしてやってもらっちゃいました笑



このぐらいのワンポイントにするつもりが、ちょっと赤過ぎたな〜というのが最初の感想で、何人かには充血だとの指摘を受けているので、プラン練り直して再トライしてみようかな〜と早くも思ってます...!


というわけで、最後まで車漬けな1年間でした!
みなさん良いお年を!

Posted at 2015/12/28 01:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

香落渓ドライブ!

今日は学生時代の後輩達と三重名張の香落渓方面にドライブに行きました!
かおちだに と読むらしく、字は似てますが香嵐渓とは読み方も場所も全く違います笑

朝9時に御在所SAに6人5台が集合!
今回は遅刻はいませんでした笑



とりあえず、撮影会〜〜








懐かしのヴィッツも!



CE28!



リヤのBLITZは今はオーリンズに...






撮影会が終わったところで、時間に余裕もあったので、回り道して峠を走りつつ、香落渓に向かいました!
落石で通行止めの区間があり着く時間が少し遅れました...

近くのダムにて!





少し細い道に入っていくと、広い駐車場があって並べて撮るのもできました!















紅葉もギリギリまだ見れたのでよかったです笑

そして川沿いにしばらく走って、香落渓に到着!
もっと渓谷かと思いましたが、川の上流〜って感じでした笑












NBロードくんはわざわざ車を狭いところへ移動させて自分のスマホでぱしゃぱしゃ...笑
撮ってる隙に撮りました!


そしてそこからさらに進んで、奈良に入りました!
曽爾高原というところにいきました!
ススキの高原でキレイでした!






最後は少し降りたところの温泉に入って帰路へ\( •o• )/



ソフトクリームが半額(160円)で食べれて、満足でした!
地ビールソフト(ノンアルコール)というのもあり、たしかにビールの風味でした笑

遠出は今年これで最後ですかねえ〜〜(¯ ¯)
来年は関東と九州が目標です!
Posted at 2015/12/05 23:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

稲永埠頭にて!



今日は、夕方に写真撮りに行こうと思い立ってカメラ持って出かけました!

いろいろ調べて、現在は閉園されているイタリア村というのが見つかったので、手頃な撮影スポットないかなあ〜〜と淡い期待を持ってここへ行ってみましたが、立ち入り禁止区域が多すぎた上に周辺は防波堤が高くていいところがありませんでした笑

そこから周辺を水辺沿いにうろうろしてたら稲永埠頭というのが近くにあったので、ここは入っていいのかなあ〜と思いつつ人いなさそうだしと入ってみました!



結構広くて、爆音で魚を刺激したりしなければ撮影しまくってても釣り客にも怒られないかと思います( ˙-˙ )
話はそれますが、釣りしてる方と少しお話したらこの時期はタチウオ、チヌ、スズキがいるけど釣れてないとか言ってました笑

残りは一気に貼っていこうと思います\( •o• )/

名古屋港水族館付近をバックに





名古屋港水族館を単体で





ちょっとお話した方(笑)


これも後ろのは水族館かな?


今日のお気に入り


右側に背景を広めに...





ライトつけたら上に写り込んだのですが...消して撮る方法ってあるのでしょうか?
レンズのせい?


橋をバックに


Posted at 2015/11/29 21:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

3連休!

有休をくっつけて、3連休でした!

土曜日は、テレビ朝日ドリームフェスティバルを見に代々木まで行きました!



会場では、Mステのアナウンサーさんが収録に来ていました(フェス中もMCで登場していました)

マンウィズはノリやすい振り付けしながらのライブで楽しかったです!
我らがB'zは、安定のセットリストながらも松本さんの使用ギターが原曲に合わせたものを主体としていて、古い曲は当時参戦できなかったのもあり聴けて良かったです!
稲葉さんはいつも通りただのイケメンでしたね笑 親世代の年齢の人と思えないです。

↓ 終演後、メインパネル





電車混むので渋谷まで歩き、焼肉食べて時間稼ぎつつ空腹を満たしました笑
休憩挟みつつも6時間たちっぱだったので、さすがに疲れました。




日曜は東京観光(昼まで寝てたのであまり観光できませんでしたが...)でスカイツリー行きました!
生で見れてよかったです、すっごい迫力でした笑

ほかは新宿のルミネエスト行ったり駅を散策したり...な感じでした!


今日は、朝からいつものショップさんでブレーキパッドとローター交換してもらいました!
以前からローターが減ってるのと異音が気になっていたので、パッドがサーキット走行で死んだのではと思って交換に踏み切りました。









交換するのはこちらです。
店長さんと使用用途や価格の点であれこれ相談し、
パッド:ブリッグのノンアスタイプ
ローター:ディクセル
にしました。フロントは耐熱でスリット入りのローターです。

さっそくパッドから外して行きましたが、、



どうもあまり減ってない上に炭化してる感じがないようです。。
...変えなきゃよかったかな??と内心思っていると、ホイールの洗浄をやってくれていた店長が一言、「ホイールの内側にかなり鉄粉ついてるよ」と言われました。
ホイールの中まで洗ってないもんなあ、バレてしまったなあぐらいにしか思ってなかったのですが、よくよく話をしていくともともと付いていたパッドがメタル系のパッドが入っていたようでした。

どうやらローター純正にメタルパッドを入れた状態で手放していたようです。
外から見ても色が付いてたりするわけでもなく気づきませんでした笑
ダストが多いのも、サーキット走って純正パッドが変質でもしたかなあ...ぐらいにしか思ってませんでした(¯ ¯)
ホイール黒いから目立たないのもあるし。笑

ちょっとしたハプニングはありましたが、2時間ぐらいで作業完了しました。

↓ 作業中の様子


↓ フロント完了後






↓ リヤ完了後






右側に、サーモラベルを貼ってもらいました。
キャリパー温度で最高200℃ぐらいまでで走るのがよいそうです。

ホイールつけるとこんな感じ
ちょっと隙間気になるかな...
りゅうくさんはキャリパーが黄色なので、その下位互換な雰囲気になりました笑



5000キロ走ったので、オイル交換してもらって完了です!



続きまして...






純正シートを先週届いたフルバケに変えていきます。

エアバッグのコネクタを外すのと、位置決めがなかなかうまくいかず難しかったです笑

車内の掃除と、最後にシートベルトを戻して完了です!






かなり目線下がりました笑
いい感じです!\( •o• )/


ではでは!
Posted at 2015/11/23 18:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@羽璢 僕も見学でいる予定です...笑」
何シテル?   06/10 22:04
BRZに乗っています よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー開閉パワーフォールド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:25:42
ドアミラーユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:20:50
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:58:55

愛車一覧

スバル BRZ ZELE BRZ@25万キロ (スバル BRZ)
サーキット車載 https://youtube.com/channel/UCwEK7qT ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Vitz RS V-Package 珍しく3ドアタイプでした。 11万キロ30万円で購 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
買い物用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟の車です 整備メモ用に登録します

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation