• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月27日

北海道にプチオフしに1

9/21~25北海道にプチオフしに行ってきました。
20日の夜から出発予定で
夜通し走り青森からフェリーに乗る予定
朝からハプニングがあり
会社から電話で4時に起こされ😵💤⤵
そまま出勤(👹)
定時で帰るはずがまさかの残業(👹👹)
それも台風で一番雨風が酷い時(👹👹👹)
何とか家に帰り今度は台風情報とにらめっこ滝(^-^;
風が収まって来たのを見計らい



いざ出発~p(^^)q



到着は11時頃(笑)
何してる上げながら走ってると
はるあつさんからプチオフのお誘いが
圏央道の菖蒲PAまで来てくれるとの事で
走る楽しみが増え運転にも気合が入りました。
ハイドラ見ると既においでで
シルバーのカッコいい40が止まってました~o(^o^)o
車を移動させ撮影に



少しお話させて頂きました
夜遅くにありがとうございましたm(__)m
先を急ぐので早々にお別れ(/_;)/~~
次のインターまでカルガモ走行写真が…
ありません(涙)
東北道に入りひたすら走り朝御飯



朝からヘビーな前沢牛丼美味しかった~
お腹も一杯になったので一気に青森に
フェリーターミナルに到着



はいここまでの距離は


こんな感じにやっぱり遠い~
さっそく受付
お姉さんにちょと低いんですけど~(笑)と
伝えるとタバコの立てが入ればOKですと言われて
余裕で楽勝じゃんと思いながら
時間があるのでスタンド直行ガス入れて洗車してもらい



お昼ご飯食べに



ノンアル呑んでラーメン最高~
ターミナルに戻りリラックスして
いざ乗船前に
(誘導のおじさん)探してましたよ~
(私)なんで?
(おじさん)承諾書下さい
(私)えっ
やっぱりアウトでした(笑)
乗用車スペースには止めれずトラックと同じ場所に誘導され



こいつが曲者


海を渡っていざ北海道はでっかいど~
本州にお別れ(/_;)/~~



途中で大間行きのフェリーとスライド



函館山を見ながら港に



三人の誘導のおじさんに見守られながら下船しました。
すぐ宿に入り夕食





やっと麦酒にありつけ観光もせずに(爆)
こうして北海道一日目の夜がふけていきました~
ブログ一覧
Posted at 2016/09/27 12:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 13:49
受付のおねいさんもいい加減ですねぇ~(^^;シカシタバコノタテッテ?
まさか!(*゚0゚)ハッ!! 縦無理だったんじゃぁ(笑)

距離走った割にはハイタッチが少なかったのは・・・深夜だったからかな?(・_・?)ハテ

さてと!この続きが楽しみですo(^ー^)oワクワク
コメントへの返答
2016年9月27日 19:26
受付のお姉さんにやられました~
タバコの立ては余裕で入りますよf(^_^)
平日夜中と電波状態の悪さでハイタッチが
少ないような(゜〇゜;)?????
2016年9月27日 14:01
タバコイコール100sの高さですかね?

北海道行っちゃったんですね~(≧ω≦)
凄い移動距離(笑)
カムリなら無給油走行ですね( ´艸`)

いつかは車で行ってみたい…でっかいどう( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年9月27日 19:29
北海道本当に行っちゃいました(笑)
無給油はちょと怖いので半分位で給油
高速はガソリンが高いので(^^)v
2016年9月27日 14:42
先日はお付き合い頂きましてありがとうございました~m(_ _)m

実はカムリ同士でのオフは初めてでした(^-^)

お車拝見してフェリーに乗れるのか心配でしたがアウトでしたか(^^;
トラック用の場所とかあるのですね~
私もいつかカムリで北海道にいきたいです♪

またどこかでご一緒しましょう!(^-^)
コメントへの返答
2016年9月27日 19:33
こちらこそありがとうございましたm(__)m
乗用車スペースは上に有るみたいです
私の車は下のフラットスペースに
またお会い出来るのを楽しみにしてますo(^o^)o
2016年9月27日 15:31
お疲れ様です<(_ _*)>
まだお疲れが抜けないかと(^^;

低床車両は色々大変ですね(笑)
会長号見て車高調入れる!と思いながら会社の車好きの同僚と話してたら問題が……
考えてみたら会社の駐車場の段差今でもギリギリ、正面から入るとスリスリ……
ちょっと考えます(T-T)
コメントへの返答
2016年9月27日 19:38
お疲れ様です
ちょとだけ疲れが残ってます(歳なので)
低床車輌かな?大変だけどそこは見た目重視なので(爆)
会社の駐車場スロープつけてもらいましょう
2016年9月27日 16:33
こんにちは!
急ぐ時に限って 色々障害が出てくるんですよね(笑)
それにしても 北海道へマイカーは我が夢

でも 遠いですね。。。


来月 ガーデンパークで 北海道オフの
「大講演会」
期待してます!
コメントへの返答
2016年9月27日 19:41
今晩はです
出発の時は大変でしたが良い旅が出来たのでよしとします(笑)
おいちゃんさん早く行かないと雪が降って来ますよ。((+_+))
2016年9月27日 17:44
数千キロの旅路をプチオフという所がさすが会長たる所以ですな笑
コメントへの返答
2016年9月27日 19:47
スバルさん今考えるとあっと言う間に着いたような
今度北海道ツーリングどうでしょうか?
(* ̄∇ ̄)ノナイナイ
2016年9月27日 21:11
お疲れさまです!
長旅ご苦労様でした!

ゆっくり休んで下さいませ(笑)
またお会い出来る日を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2016年9月27日 22:26
お仕事の帰りに参加して頂きありがとうございましたm(__)m

またお会い出来るのを楽しみにしてます (^-^)v
2016年9月27日 22:31
フェリー乗るのも一苦労ですね(-_-;)
車固定するんですか?
コメントへの返答
2016年9月28日 0:52
ノーマルなら普通に乗れるんですが😞💨
固定はしませんよ~
2016年9月28日 13:09
長旅お疲れ様です。
強行スケジュールだったみたいですが、有意義な遠征だったそうですね。
その行動力脱帽です。
コメントへの返答
2016年9月28日 20:45
ありがとうございますm(__)m
なかなか厳しい日程でもう二日位休みが欲しかったです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年07月09日 09:29 - 16:22、
265.00 Km 6 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント420pt.を獲得」
何シテル?   07/09 16:23
じいじいVです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

plentyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 11:27:00
tamito☆さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 21:27:10
車検戻しpart3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 16:12:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車されました
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリハイブリッド 2014年2月22日大安吉日に納車してもらいました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
孫とお出かけ用
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation