• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIchiのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

静かな車

カスタムでもっとパワーを。
しかしノーマルでも十分なパワー
街乗りならこれ以上は要らない
静かなので快適。
燃費も悪くない。はず笑
今かなり安くなってきているので安くて速くてかっこいいならこの車おすすめ。
Posted at 2020/12/06 21:56:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月02日 イイね!

BMW 328i f30 にした話

プリウスに乗り換えてから2年が経ち乗り換えたい欲が出てきたところで次の車選びを開始して半年、
色々な候補がありましたがその話しを書いていこうかと😯

最近は全く燃費記録以外更新していないので是非読んでいただけたら幸いです(*´﹃`*)


元々はアルファロメオ 156GTAに候補を挙げていました、
お客さんの車を見ていて良い音でいいなぁと、
もともと18歳の時に白の156も買おうと考えていましたが売れたんですよねぇ、、、
しかしGTAは別格ですねぇ

そこで色々考えていたところ候補は
155 156GTA 159 916スパイダー 939スパイダー
とアルファばかりを考えておりました、デザインがカッコいいですよね(*'-'*)

イタ車メインの店で働いていたから好きだったというのもあるのですが笑
やっぱりオープンも良いよなぁと考えて
スパイダーやz4、ボクスター、フェアレディZ等も入ってきて
車屋の人と話しをしていたら「マジで面白いからBMW買ってみるべきだよ!色々教えてあげるし!」とおすすめされました、
そこでz4が好きだったので色々調べているとf30がデザインも音も良いことに気付く(´,,•ω•,,`)

もともとみん友さんのf10を見ていてカッコいい!と思っていましたが、自分の周りのBMW乗りの人を見ていると入院の繰り返し笑
まぁアルファもですが)^o^(
そこからまぁ壊れても直せば良いか、と考えて調べ始めました、
しかし種類が多い笑
f30では320 328 330 340、スポーツ ラグジュアリー モダン Mスポーツ AH
結局320か328で迷うことになる訳なんですが
後々のカスタムを考えると328iが良さそう、、
でも球数が少ない!!
328iでACC必須でサンルーフ付き、色は青、パドルシフト付き、
条件絞るとはなかなか見つけれない…
サンルーフと青色は諦めパドルシフトは後から付ける事にしようと言うことでACCのみで絞ったところ今回のラグジュアリーの物にきまりました、


条件が良く問い合わせていたものが既に売れちゃいました、、との事で3台ほどダメでした。。


そんなこんなな経緯でbmw乗りになりました、皆さんどうぞよろしくお願い致します。(๑˃̵ᴗ˂̵)

今後の予定では
マフラー
エアクリーナー
Mステアリング
できれば前後左右バンパー
インタークーラー
DMEチューン
等考えておりますが、中々資金が(´,,•ω•,,`)



最後に
乗った感想としてはとにかく静か、、
物足りないので過激な加速が欲しい、飛ばす訳では無いけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
正直もう少し加速感あるかなーと思ってましたが今後に期待です!!!
取り敢えずコーディングは終わらせたので次はマフラーを、、、
暫くはヤフオク巡りになりそうです。笑

大したことは書けませんがカスタムを書いていけたらと思います(´,,•ω•,,`)!




Posted at 2020/12/02 22:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

ちょっとツーリング

昨日はかなり天気良かったですね、
今日はそこそこな天気でしたが風邪が治ったので
いざツーリング!!!

1人ですが気楽です。笑



まずは給油


でてきとーーーーーに
出発今回は氷見方面で
高速は使わずにあえての下道で石川県に









適当な所でUターンして
帰りました。


1番お気に入りの角度はこれです。


このゴツさがたまらんです。。。


帰りは高速で



境目に居ます笑

2時間程度の走行ですが満足です。


大型に乗り始めて
よく250で十分とかって言われますが
1000に乗ってて確かに回せないのがストレスで250で十分って言われるのがすこし分かった気がします笑
ちょっと回したらすぐ60キロ超えそうに。。
ギアも上げれないし気を使います。
でも高速でのパワー感と余裕はたまらんですね。
のんびり走ってて
煽られても一瞬で点に出来ると思えば譲る気持ちの広さも持てますわ笑










Posted at 2019/11/03 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

久しぶりの車いじり フォグ ウィンカー




プリウスのフォグをHIDからLEDに変更しました。
写真だとわからないけど笑
HIDは中華製の55wの物からfclのLEDに変えました。
明るさは断然HIDですね、
fclのLEDは2色切り替えのものを選んだのでどちらかと言えばドレスアップ目的ですね、

明るさは比較がありませんが

クソみたいな加工ですが笑
フォグのみ白


フォグのみ黄色








かっこいい。。。笑笑



ついでにウィンカーもアクアgs用に変えて
ウィンカーポジションもホワイト、イエローの二色に



自己満足ですね笑
変えた感想としては
変える必要あったのかな?と思いつつも
満足度高いです(´,,•ω•,,`)
ついでにグリルもつけました。











Posted at 2019/10/18 21:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

ツーリング ビーナスラインへ

盆休みなので
ビーナスラインへ行って来ました、
富山県から下道で長野県まで
11時出発の16時くらい着でした笑



めちゃくちゃ遠かったです、、

諏訪湖の周りを通るルート
すでにこの辺から雲が。。



ビーナスライン上の方
ルートを間違えて定番の場所へは行けず
引き返すのも面倒だし
雲も酷かったのでこのまま高速へ向かい帰宅しました。



途中で雨に降られ☔️
過去のビーナスライン行った時のことを思い出しましたね笑笑




因みに下のが過去



雨に会い
帰りの道で故障


この場所で1人寂しく救助を待ちました笑笑

あの時声かけてくれたレガシィ乗りのお兄さんありがとう、、、

とまぁ、2回目のビーナスラインも天気に恵まれませんてした!

いつかまた再チャレンジしたい(´,,•ω•,


でも楽しい、もっとパワーが欲しい、、!!








Posted at 2019/08/13 23:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@new azubo さん
一度合うべし!ですよ」
何シテル?   11/01 20:37
出来るだけDIYをモットーに BMW F30 328iに乗っております。 よければ仲良くしてください(*'-'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チューンナップツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:47:43
10.25インチ Androidナビ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:30:34
タワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:31:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
諸事情でプリウスの購入 車好きのみならず世間からは色々言われてるプリウスですが道具とし ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
S1000RRから乗り換え xjr1300 rp03j キャブモデルです! フルノー ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
関東で乗るつもりは無かったけど、 ついつい買ってしまった、、、 盗難されないか心配です� ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィトラック DA63T 増車しました。雪国だとFRは厳しい、と言うより車高下げてリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation