• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIchiのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】10年前だから20歳?いや19歳?でもバルケッタ乗ってたの18歳だからやっぱ18歳くらいか?
時が経つのははやいですねぇ、、、
みんカラのおかげ??でクルマにお金滅茶苦茶かかってます笑笑
だって知らなかったら買わないパーツ沢山だもの😹😹😹
これからもみなさんよろしくお願いしま〜す😂


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 23:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月15日 イイね!

乗り換えるなら?

周りが乗り換えしようかって話が沢山あるので
自分がもし乗り換えるならなんだろ?って考えてみた話です笑


今乗ってるのはBMWの3シリーズですがこれがまた良い車なんだよね


シンプルなデザインなんだけどスポーティな感じ
ノーマルから前後Mspバンパー変えたけど純正だから変えた感じないのがBADポイントでしょうか笑

パワーもあるし乗り心地も良いし内装は飽きるけど外装に関してはいつみてもかっこいいなぁと感じますね
ここから乗り換えるとしたらなんだろ?って話に戻りますが

セダンのまま乗り換えるなら
G30の5シリーズ、

音は、、、だけどディーゼル結構走り良いんだよね、

実用性、趣味のこと考えるならトランポできる
ハイエースかな?



ただ運転の楽しさは捨てることになりすね、
乗り心地も、
でも積載性は最強よね〜
値段はアホみたいに高いけどパーツもあるし
同じサイズ感でキャラバンもあるけどあれは壊れるんだよなぁ

増車するなら
nv200 バネット


多分こいつが1番買ってしまいそう、見た目はほんと商用車、
でも割と走りは良いんだよね内装しょぼいけど。乗り心地は笑
バイク積めるし移動は快適だよね


あとはハイゼットジャンボかな?

こいつも知らなかったけどバイク積めるんだよね、
背もたれ倒せるのがgood
あと新型はスマートキー採用しててとても良い
維持費も安い、

後半はほぼセカンドカーの話なのでメインカーから外れて行きましたね笑

でもbm手放してでも欲しい!って車あるとしたら
エキシージか7かなぁ、
買えないけど笑

スーパー7


このデザインならどこのメーカーでも良い、
デザイン可愛いしこの低さ、




バーキン7もロータス7も正直性能の差は分からなかった
新型のあいつらは違うだろうけど笑笑

オープンカーは乗れる時期少ないしちょっと厳しいかも、でもやっぱこう見返すと7が1番良い
100万以上相場上がったんだよね😞
ロータス気が変わらないうちに買っておけばよかった、、、


みなさんは乗り換えるなら何欲しいですか?
それとも今の車を乗り換えるなんて考えられませんか?笑

自分はあと2回くらい車検取るくらい乗れるようにしたいです笑






でも、、、短い人生出来るだけいろんな車乗りたいから乗り換えたいってのも本音、、、笑












Posted at 2024/08/15 23:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

リップスポイラーを取り付けた

去年購入してから半年以上経ってからついにリップスポイラーを取り付けました笑



今回は奮発して一体ものを使用しました。
分割の奴と比べると強度が段違いです。
まぁぶつけたら壊れますけどね笑

もともと分割式のを使っていたのですが、雪遊びでいつの間にか破損


これがver.1ですね
カーボン調、雪で破損



これがver.2黒リップ、これは高速で破損😞
異音がしてからすぐにインター降りて確認すると割れてぶら下がってました😞






そしてver.3 リアルカーボン調リップです
ちょいチリ合わないのは仕方なし😞
3分割仕様の3倍の値段がしました笑
それでも安いですけどね、、、
ついでに


ここもパネルで穴埋めしたのでかなり良くなりました笑

ぱっと見違和感無しです、多分。笑

今回初めてバンパーを外しましたが国産と比べてネジの数が多い!


アルファもそうだけどもうちょっと楽にならんもんかと笑
ガッチリついてるので安心感はあるのかもしれませんけどね🤨





わざわざバンパーを外したのには訳があって
ホーンが片方鳴らないのとヘッドライトを磨きたかったのです。



おそらくこれが原因かと、

今回使ったのはこいつ、オートバックスで安かった。


ほんとはアルファホーン、(ミツバ?)にしたかったけど音的にそんなに変わらないし何より1000円ほど安かったのでこれにしました。
音は好みだと思うので気になる方は是非オートバックスで試聴してみてください笑
配線切って平型端子に変えて装着

向き逆だけど向きによって変わるのか??謎ですが
配線的にはこっち向きにしたほうが良かったのでこう取り付けました。
片側に2個じゃなくて左右に1個ずつあるの知らなかったです笑


ステーはそのまま使えるので超簡単。
バンパー外さないとかなりめんどいと思います


さて肝心のヘッドライトですが、フィルムを剥がしてみたところのりがかなり残りました、まぁこれは時間かければ剥がせますけど面倒ですよね笑

磨こうと思って取り外しを試みたのですが
インナーライナーがクソ邪魔で最後の1個が取り外しにくかったです。
外そうとしたら後ろのナット空回りするし、、、四角ナットだしおさえにくいしでかなりイラつきましたが
結局磨くことはできてもひび割れは中から進行してたので磨く意味がないと判断しやめました。
コーティングorウレタン塗装も時間無かったしね、、、

ヘッドライトの上側は磨く価値ありましたが、今回は保留にしました。とりあえず綺麗にして終了。
またフィルム貼ろうかなぁ、でも光量落ちるんだよね。


なんやかんや重い腰を上げて作業しただけあって満足感は有りますね、今度は割らないようにしないと、、、!

洗車して綺麗にして今日は終わりです☀️



次はGTウィングでもつけよっかなぁ笑
それよりもサイドステップ+サイドスポイラーが欲しい!




Posted at 2024/05/17 18:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

バイク買ってきた

友達がモタードモタードっていうもんだから
俺もオフロード確かにいいよなぁってヤフオクやらメルカリやら眺めてたら良いの見つけてついついメッセージ、値段もお手頃だったので明日取りに行って良いですか?!

からの引き取りに行ってきました笑
仕事終わりに速攻準備して出発!

長野県まで160kmくらい!
片道4時間ほど
トータル8時間380km走ってきました笑

下道オンリーで走ってるので時間はかかりますが距離はかなり近い、富山からだと高速だろうが下道だろうが時間が変わりません笑

久々軽トラでしたが苦痛にはなりませんでした笑


景色が良い!

長野はまだまだ桜が綺麗でした!


川も綺麗だしドライブには良いね!
でも4時間はキツイかも⏰


野生の猿もたくさんいました笑



猿は苦手です笑


購入したのはスズキ ジェベル200


オフロードは何台目になるか、

ホンダは
crm80
xr250BAJA

ヤマハは
wr250r
セロー225
セロー225we

カワサキが
dトラッカー
スーパーシェルパ

スズキが
dr250s
そして今回のジェベル200

それぞれ2台ずつ乗ってる笑
乗り換えすぎなんだよなぁ、、、

ジェベル200はボロボロだけどエンジンは元気なので良い買い物しました!
あとヘッドライトデカいだけあって明るい!!

ほんとはwr250rかdr-z400smかセロー250を買おうとしたけど値段が高いからね、、、

一昨日見始めてからの買うまでが今回もスピーディでした笑




整備して乗ろうと思います✨

あ、スティード400とカブも直さないとね🤨
バイクに囲まれて幸せです笑笑

Posted at 2024/04/20 21:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

シュアラスターの洗車のやつ

改めて買ってみました撥水シャンプー
まだ泡シャン残ってたけど検証したかった、、、!
前回ケルヒャーと組み合わせて使ったところ悲惨なことに、、、




洗うだけで瞬間撥水!
とうたってますが、ぶっちゃけ2度洗いくらいしないと綺麗な撥水にはならないかな?

これが洗う前




洗った後




撥水はしてるけど、2度くらい洗うのがベストかも笑

値段的には800円ほどなのでコスパは良いですね、
正直泡立ち弱めに感じて洗いにくいです。


フォームガン使ってやるなら
この左のやつの方が泡が残りやすく洗いやすいかな?
でも流しやすいのがメリットかも。
うーん両方無くなったら次何使ってみようかな?笑


洗ってて初めて知ったけど
アトレー君屋根やばいことなってた笑笑
見て見ぬ振りするか自家塗装してみるか、、、








Posted at 2024/04/12 15:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「富山から帰ってきました、高速で200kほどと下道200kほど?事故渋滞でやむなく下道、、、燃費が凄く伸びて感動、
バッテリーのフィルター掃除したおかげ?なわけないか笑」
何シテル?   08/14 23:04
出来るだけDIYをモットーに BMW F30 328iに乗っております。 よければ仲良くしてください(*'-'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チューンナップツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:47:43
10.25インチ Androidナビ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:30:34
タワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:31:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
諸事情でプリウスの購入 車好きのみならず世間からは色々言われてるプリウスですが道具とし ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
S1000RRから乗り換え xjr1300 rp03j キャブモデルです! フルノー ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
関東で乗るつもりは無かったけど、 ついつい買ってしまった、、、 盗難されないか心配です� ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィトラック DA63T 増車しました。雪国だとFRは厳しい、と言うより車高下げてリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation