• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

色々下調べ…

色々下調べ…今日はカミさんと2人共休みが合いちょいと隣の県の大きなホームセンターに色々と下調べに行って来ました。
メインは物置と表札の後ろに植えるシンボルツリー…
後はオプションでテントとルーフキャリア(殴)
で、先ずは植木…
何処もそうかもしれませんが、ホームセンター内に何社か植木屋さんが入っていて其処の木を見学しました。
まぁこのホームセンターの千葉ニュータウン店でも見たのですが植木屋さんが違うとやはり木の種類も違っていてネ…
良い勉強になりました。
で、次は物置…
ニュータウンのお店より商品量が多くて…
以前からカタログなどで見ていた
コレかな?
って思う商品が展示してあり、



実際に大きさとかが確認出来ました。
それとなずなさん用のゲージ…
ウチは歴代アスリート犬で…
なずなさんも運動量が多いのでゲージの傷みが…(苦笑)
そろそろ買い替えの時期なので見てきました。



まぁイメージ的なモノで参考程度ですがね…
で、ふと気が付いたら16:00近く…
11:00前に到着していましたので、昼食も摂らずに随分と長居をしてしまいました(笑)
で、近くにあった



こちらのお店で昼食を…





パンケーキがふわふわで美味しかったなぁ~
個人店では無いのは気が付いていましたが、このお店
すかいらーくグループだったんですね。
千葉の政令市にも支店があるので又行ってみようと話乍ら柏の




此方でテントを…
ン〜
悩むなぁ~今のテントが15年位ですかね、使っていて…
そろそろ…
なんですがネ…
我々がキャンプを後何年楽しめるのか…
その回数にこんな金額出して良いのかしら?
なんて事を考えてしまってこれも保留に(笑)…
で、最後に16号線を挟んだそのお向かいさんにあるカー用品店へ…
実はネ…
考えたんですよ。
ルーフキャリア…
64さんとRAV4で共有して使うのはどうかな?って…
64さんはキャリアバー&フットを購入してRAV4は純正オプションのバーが付いている。
ならばキャリア…カゴは共有して取り付けのアタッチメント(64さんはバーとフットもですが…)を購入すれば良いのではないかと…
で、スタッフ氏に確認したら…
なんと!!
RAV4のキャリアバーに対応出来るカーゴアタッチメントが無いンです。
と…
そもそもこの太いタイプのバーって上か下に切れ込みが入っていてそこにアタッチメントを…(以下省略w)
RAV4を実際に見てもらうと…
コレ少し山型になっていますよね…



そうするとね、カゴが真っ直ぐに付かないンです。これに対応しているのは多分THULEのボックス…スウェーデンのモノなので欧州車に多いタイプですからネ…
と…
判った様な分からない様な説明を頂きまして…
でもネ…
帰宅してYou Tubeを観ていたらオフパケのルーフレールバーにAx取り付けている方の動画がアップされていたンですよ…
う〜む…
これはもう、ショウワガレージさんに問い合わせるしかないかな…と思っておりますが…
とカミさんと話をしております。
なかなかネ…活発な1日となりましたよ。
さて…明日は県立公園近くの拠点です。
そろそろ寝ますネ。
それでは皆さん…
又明晩…














































※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2023/06/26 01:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2023年06月24日 イイね!

そうか!表札もか…

そうか!表札もか…先週末に遂にガレージの屋根の骨組みが立ち上がった。
クマ家の庭…
その前にはポストのポールも建てられまして…
更にはインターロッキングの素材も運ばれて来ていました。
現在、埋めたコンクリートの乾燥待ち(週末はお休みとも言うw)





で…
今日の夕方…
夕飯の買い出しに行った際に、スーパーマーケット隣のホームセンターに立ち寄り物置を見に行きました。
で、あ〜でもない。こ〜でもない。とカミさんと話した際にカミさんが目を留めたのが…
表札
でございます。
あたし…
正直に申し上げますが…
すっかり抜けておりました(殴)。
物置や完成後、別で父の部屋の前に設置しようと考えているウッド(ではないのですが…w)デッキの事は勿論覚えていて今日もその後に見に行きました。
そうかぁ~
表札ねぇ~
今使っている門扉についているのは…
父がテプラで打ち出した…
シール(笑)
でございます。
ぼやぼやしていると又父にテプラでプリントアウトされてしまいそう(汗)。
で、そうならないように(笑)見本を見て回ると…
表札って商品が星の数程あるのネ…(滝汗)
仕方がないのでリフォームセンターでカタログを貰って来ました。
いやぁ~こんなに沢山の表札の中から決められるのでしょうか…(大汗)
まぁ〜
こ〜ゆ〜のはカミさん主導で決めて貰おうかなと思っておりますが…
さて…
来週も雨が長く降らなければ良いのですが…
それでは皆さん…
又明晩…










































※画像は関連サイト様の表札を一部加工して掲載させて頂きました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
2023年06月23日 イイね!

81歳かぁ~

81歳かぁ~以前住んでいた市で起こった事故…
ドライバーは81歳だったそうな…
あのエリアって…
免許証返納しちゃってクルマが運転出来なくなると…
生活が成り立たなく地域が沢山あるもンなぁ~
難しいですよね…
免許証返納問題…
一時期、ショーファードリブンカーに乗っている著名人が…
私も免許証返納しました!
って声高らかにマスコミの前で宣言されていて免許証返納を促すキャンペーンの様なニュースが流れていましたが…
相変わらずお上は…
返納するのは正義!
返納しないのは社会的にどうなのかしら?
って言うだけで返納後の生活の保証については…
高齢の皆さんだって別に同じ環境にして欲しい…
訳では無いと思うンですよね。
不便になるのは充分承知されているンだと思います。(運転手付きのアルファードやエルグランドに乗られていらっしゃる富裕層の方々を除いて…)
それでも例えば公共交通機関は一往復/1日とか其れじゃあ…
連れ合いの病院やらに必要だからまだまだ運転しなきゃならない!
って思わざるを得ないでしょうネ。
You Tube等に高齢者の問題運転が沢山UPされていますよね…
危険ですよネ。目を覆いたくなりますよね。
でもネ…
なんであんな危ない運転技術で乗らなければならないか?
と言う問題提起するChって極めて少ないんですよねぇ~
あたしは以前にもお話しておりますが、免許証返納そのものは否定も肯定も出来ません。ってか其々の生活環境を考えると画一的にする資格は無いと思っています。
でもネ…
例えば行政等が…もう少し多くの高齢の方がお住まいの行政の方が本腰を入れて交通インフラを含めた生活環境を整えて頂ければ…
と考えてはおります。
とても他人事には思えないンです。
だって…
あたしも今年で還暦…
免許証返納のカウントダウンは始まっている訳ですから…

それでは皆さん…
又明晩…































※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
2023年06月22日 イイね!

やっと解決…

やっと解決…我が家には…
2号のムーヴ
3号のCH−R
カミさんのRAV4
そうしてあたしのジムニー
と4台のクルマがございます。
みんな其々購入費用に維持費を支払っております(RAV4とジムニーは同じ財布ですが…w)ので、何も問題はございませぬ。
ただね…
現在進行中の庭のリフォーム…
我が家の敷地には現在3台分の駐車場しか無く…
業者さんからは…
工事用車輌の為に2台分のスペースが欲しい…
とあり…
まぁRAV4は殆んど平日早朝からの稼働で土日休みですので問題はないのですが…
後、ジムニーも元々賃貸駐車場にありますので、これも…
と言う事で…
残る2台ですが…
オーナーが其々不規則勤務ですのでネ…
色々と秘策を使って対応していたのですが…
やっと明日、あたしの使っている賃貸駐車場に空きが出たとの事で1か月限定で借りる契約をしてきます。
まぁ〜賃貸額は田舎なので都心より遥かに安価でございますのでネ…
必要経費として計上するのですが…
しかし…
1か月の借受けでしっかり敷金(!)礼金を取るンですネ…
まぁ当たり前か…(苦笑)
これで取り敢えず工期内の駐車場問題が解決する予定です。
後は…
この天候で工事日程が大幅に延びるのだけは…
さて…
明日はそんな訳で不動産屋さんに行って来ます。
それでは皆さん…
又明晩…















































※画像は他サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
2023年06月21日 イイね!

これが終われば…

これが終われば…明朝で2連泊が終わり明番でございます。
いやぁ~やっと寝れます(笑)。
今日は仮眠しようと寝室に行ったら…
姫さまが、
遊べぇ!!
と仰有るので1時間程…(涙)
お陰で30分程の仮眠となりました(汗)。
今夜はいつもの電波状態が悪い拠点です。
ですので…
もしかしたら、アップ出来ないかも?です。
ご容赦下さいませ。
…閑話休題…
アルファード&ヴェルファイア…
発表されましたネ…
もうネ…
良い意味で此処迄来たら30も40もデザイン的にも装備的にも余り変わらなくなって来た印象がございます。
ってかあたしがミニバン系って卒業しちゃったからかなぁ~
カミさんは4号の野球チームのパパさんが乗っている黒塗りのアルファードに乗せて頂いてその乗り心地に感動していたようですがネ…
そう言えば…
移動前の職場の元TMAX乗り氏(30ヴェルファイアオーナー)…
新型ヴェルファイアを購入する為にTMAX売っちゃったンですよネェ~
以前会った時は…
初期ロットの購入の権利って抽選なんですよねぇ~
って仰有ってましたが、どうなったかなぁ~
後、車好きのパパがやはり30系アルファードに乗っていてそれを借りて通勤していた若者…
パパはどうしたかなぁ~

なんて事を考えていたら結構ユーザー候補結構いるのネ…
あたし?
あたしは64さんで充分です。
勿論、展示車が来たらカミさんと3号の担当氏に観せて貰おうかな?
程度の興味はありますが…(苦笑)
大丈夫です!決してフラグではありませんから(笑)…
さてっと…
トイレのご案内言ってきますネ…
それでは皆さん…
又明晩…


















































※画像はメーカーサイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2023/06/21 23:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation