• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーク222のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

いつも納車時に思う事。

 昨日、アコハイほぼフル無限が納車になりまして…

納車時装着しましたら、ノーマルパーツ不要になりますよね。

・グリル
・サス
・ホイール+タイヤ
が不要になったのですが、そのままDラーに処分しといて!と言うのもアレなんで、UP GARAGEさんへ問い合わせをしてみたところ、ホイール+タイヤは下取可 との事なのでお渡ししてまいりました^^







で、新車で買う時にいつも思うのですが、ディーラーオプションで不要になったパーツ分を、Dラーは、なぜ販売価格から値引きしないのか? と思うわけなんですよ。

自動車販売業なんだから、パーツ下取り業者なんて、我々よりずっと顔が効くはずなのに。。。





CH9アコバン、RB1オデアブ買ったホンダクリオ新東京(現・ホンダカーズ新東京)に、Oグラ君という営業マンがおりまして、彼はラグレイトにボディからはみ出る位のぶっといタイヤ履かせて、柿本改のマフラーぶち込んで、どっかのローダウンサス組み込んだ車両をデモカー展示して、欲しい!って客に売っちゃったりしてましたが、コンプリートカーという扱いでかなりのお値打ち車で販売してたりしたもんです。

僕も、彼がコーディネートしたCH9アコバンVT白、ザウバーフルエアロ・BBS18インチ+225タイヤで面イチ・車調サスでギャング仕様を観て、
「これの黒がほちぃ! SiRで作って!」とお願いして、
「SiRは標準でエアロ付いてますよ…」と言う彼に、
「やだやだ! これのSiRがほちぃ!」とワガママ言って作ってもらいましたが、外したパーツ分は値引きしてくれたもんです。


 こういう営業マンとは長く付き合いたいんだけど、彼も出世し今は高尾店の店長になり、僕も千葉に引っ越してでだんだん彼から車買う機会がなくなってしまい。。。。。



でも、こういう熱い営業マンはいいよなぁ~。。。。。








( ゚Д゚)ハッ!
今日のブログ、主題がなんだか支離滅裂になってしもうた。。。。。


…というわけで、大雪の影響で今日もアコハイ乗れずで自宅でヤケ酒なぅ☆です(笑)
Posted at 2014/02/09 21:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月08日 イイね!

生存確認に行くべきか…

千葉市内、雪落ち着いてきましたな。

で、我が家のベランダをパチリ♪




この高さがN-ONEに乗っかってると思うと。。。

生存確認に行くべきか… 悩みなぅ☆
Posted at 2014/02/08 22:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年02月08日 イイね!

あっぶねぇ~なぁ~^^;

 待望のアコードHV ようやく納車になりました \(~o~)/

Dラーは徒歩5分のとこなので店頭納車で10:30に。

朝はあまり積もってもいず、雪も細かかったので早めに行って引き取ってこようという事で30分程早めに行ってまいりました。

引き渡しが終わって嫁と、まだ積もらなそうだし昼飯でも食うか? とステーキ屋まで片道5km程ドライブして食事を終えると…

吹雪いてまいりました! 千葉市内も!


「早く帰って映画でも観よう。」と、そろ~りそろ~り と自宅に向かっていると…

雪でHマークにあるレーダーが効かなくなったと警告表示!




でもって、赤信号でブレーキを踏むとABSがガガッ!ガガガッ!と作動!

交差点では横滑り防止装置が働き…


納車してわずか10km程度の走行で、こんなにいろんな警告を経験するとは思ってもおりませんでした(^-^;



こうなってくると後続車にオカマ掘られるんじゃないか?という恐怖も湧いてきて…


ノロノロ運転で自宅パーキングにたどり着いた時は、こんなんなってました(笑)




いやいや…
こんな天気に納車なんてするもんでないですねぇ^^;


無事、自宅にたどり着いて、こたつでぬくぬくしながら豪雪報道観ております。



しかし、今日の納車は実にいい思い出になりました。

Posted at 2014/02/08 14:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードHV | クルマ
2014年02月07日 イイね!

遂に明日です \(~o~)/

 今日 午後イチ

アコハイ 注文したDラー営業マンから こんなLIINEがありました^^











俺も俺だけど、この二人 ほとんどビョーキです (笑)


何はともあれ、明日 納車!

感無量♪
Posted at 2014/02/07 23:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードHV | クルマ
2014年02月07日 イイね!

ただいま帰還です♪

 今日は夕方から有楽町でクライアントとのミーティング3連発で、今 帰還しました。

夜中から大雪降るとの噂が流布してましたので、早々に解散。

パーキングに停めてあった我がN-ONEの元にたどり着いたのが21:30頃。





暖機の最中に、本日のベストショット納めてみました^^

やっぱ、美しいクルマはケツがいいですねぇ^^


本日の帰還ルートは宝町から湾岸線経由で、N-ONEの性能を堪能してまいりましたよ^^


やっぱ 走るねぇ~☆  このコったら(笑)



Posted at 2014/02/07 22:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「ワイルド・スピード。 ホンダ車いっぱい^^」
何シテル?   03/26 21:52
ジーク222です。よろしくお願いします。 いろいろクルマ乗り継ぎましたが、やっぱホンダはエンジン回るし走りがイイので、今ではかなりのホンダ党です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Racing Dynamics RD3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 08:01:29
Hanstradingさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 21:20:19
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー K-Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 18:59:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコードん (ホンダ アコードハイブリッド)
 2014年2月8日 4ヶ月待ちの末、45年に1度の大雪の日に納車されました^^ 試運 ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
 ゲンの悪いクルマの写真を現車と一緒に…というのもアレなので再投稿です^^; サブ ...
ホンダ アコード アコード4WS (ホンダ アコード)
 金なかった当時、6年落ちの不人気5MTを乗り出し60万で購入♪ 歴代でこいつが最後の ...
ホンダ アコードワゴン アコバン (ホンダ アコードワゴン)
 CH-9 アコード・ワゴン SiR スポーティアです。 前車が事故で大破のため次期購 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation