• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐるんぱのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ライセンスランプ2灯化

ライセンスランプ2灯化アテンザのリヤライセンスランプの2灯化をやってみました。
前回、神戸でのオフのとき皆さんが2灯化されているのを見て
「これはマネしなければ!」と思っていたものです。

まずはディーラーでライセンスランプのアッセンブリ一式を注文。
頼んでから3日で届いたのはいいんですが¥5,000以上しました。
ちょっと高いんじゃない?
2灯化しても黄色いままだと面白くないのでついでにバルブも
フロント周りにあわせて白いのに交換。
なんでもレクサス車のライセンスバルブは色温度5,000Kだとか。
そこで負けじと(?)PIAAのサザンスターホワイト5,100Kを選択!
前後ランプが完全にブランドミックスになっちゃってますが
まぁ見た目がよければ良し!

標準のライセンスランプからエレクトロタップで分岐するだけの
お手軽作業なのでものの10分で完了!
完全な自己満足の世界ですが、白いボディに白いランプが
キレイなのでOKです^^
Posted at 2009/09/30 19:51:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2009年09月22日 イイね!

ランプ交換

ランプ交換次回オフ会に備えて、ポジションランプ・フォグランプを
交換してみました。

ポジションはヴァレンティの3レイヤー9LED仕様で
色温度は6500K。
フォグの方はさすがにHID化する資金がないので
ハロゲン球で探したところ
IPFから出てる4800Kのものがお安くなってたので
これに決定。

オートバックスで買ったのですが
ポジションランプはどんだけ頑張っても外れないし
フォグもバンパー下張りめくるの面倒だったので
いずれも交換作業はお店にお任せしました。

結果は・・・見事な3色カクテル光線の出来上がり!
ポジションは実際に見ると真っ白なんですが
画像では青以外の色には見えませんw
フォグは実用の明るさを確保した白色でいい感じですが
ポジションに比べると黄色く見えます。
そして、一番黄色いのがHIDヘッドランプ(汗
HIDバルブ換えるとなると高いし・・・悩む。
Posted at 2009/09/22 19:48:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2009年09月12日 イイね!

グリル交換

グリル交換お手軽にクルマの雰囲気を変えるには
やはりフロントグリル交換が効果的です。
GHセダンのグリルはけっこう凝った造形になってるので
悪くはないんですが、ぱっと見あっさりしすぎで
いかにもフツーのセダンです、って顔してます 。

そこで、とりあえず純正スポーティグリルに交換してみました。
こちらも先代アテンザに比べるとあっさりしたデザインですが
セダングリルに比べると立体感もあるしボディ同色だし
そこそこスポーツセダンっぽい雰囲気になったかな?と。
ま、あくまで自己満足ですけど。
Posted at 2009/09/12 21:03:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2009年09月07日 イイね!

第7回飛騨キャンプオフ

第7回飛騨キャンプオフ






9月5・6日とGarage Lifeの飛騨キャンプオフに行ってきました。
このイベントはCLUB ATENZA時代から岐阜の座布団さんの
ご協力で続いてて今年で7回目。
私は第2回からずっと参加しています。
まぁオフ会と言うより・・・飛騨牛でBBQやって飲んで騒ごうぜ!
というイベントなワケですがw

さすが奥飛騨、朝夕はTシャツだけでは肌寒いくらいです。
しかしBBQコンロ3基使用するし今回は25人と大所帯だし
熱気で寒さなんぞ感じませんでした!
てゆうか、酔っ払ってるしw
それにしても飛騨牛はウマー!です。
やっぱしこたま飲んでそのまま寝れるってのはいいもんですね~。

往復とも殆ど高速道路ですが今回は燃費走行に徹したおかげで
走行710km、消費燃料47リッターと15km/Lを記録。
GGでは最高で13km/Lだったので2リッター車にした甲斐が
あったというものです^^
Posted at 2009/09/07 21:55:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

「関西GHも負けへんで」オフ会

「関西GHも負けへんで」オフ会これまでこっちはROM専門でしたが初日記です。

さとポンさんからのお誘いにより
GHアテンザオーナーコミュのロードショーさんが
企画されたオフ会に参加してきました。

あいにく今日は仕事だったので急いで帰宅後
さとポンさんに連絡するとみなさんサンシャインワーフに
集合中とのこと。

ワーフに到着するとすでに広島からの遠征組を含め
11台のGHアテンザが集まっていました。
途中からの飛び入り参加にもかかわらずみなさんあたたかく迎えて下さり感謝!

さらにワーフから神戸港まで移動し夕暮れの中まったりタイム。
またロードショーさんが元町・老詳記の小龍包や
お茶をふるまってくださり全員で舌鼓を打つ。

やがて日も暮れ、ラストはライトアップされた
神戸港の夜景をバックにアテンザの撮影会です。
カラー別にクルマを並べての写真撮影なんて久しぶりだったのでなんだか新鮮でしたw

終盤、持病の歯痛に悩まされたこともあり早々に失礼してしまいましたが
ご参加のみなさん、お疲れ様でした。
また次回お会いできるのを楽しみにしています。
最後になりましたが、幹事のロードショーさん、有難うございました。
Posted at 2009/08/29 22:45:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

先代アテンザスポーツ23Cから 現行アテンザセダン2.0スタイルエディションに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザに乗るまでは クルマといえばスカイライン、と思ってましたが スカイラインもす ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation