• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makitakaのブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

結果発表

先ほど、メールを確認していましたら、以前応募していた、WRX Stiが一名様にあたるキャンペーンの結果がとどいていました。

結果は、




予想通り、



ダメでした⤵️


XVハイブリッドを今後も大事に乗っていくこととします。

なお、先日、左フロントのウインカーランプが切れたので、行きつけのディーラーで交換予定です。
Posted at 2019/11/21 21:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

WRXファンミーティング

 WRXファンミーティングに行ってきました。
初めの募集時には、WRXオーナー限定となってましたが、途中からWRXファンに緩和されましたので、応募したところ見事当選となりました。
ただ、私の車はWRXではありませんので、駐車場は会場から少し離れたところで。。

会場横の駐車場には、おなかがいっぱいになりそうなくらいのWRXが・・・
公式アナウンスでは、1000台とか。
alt

 写真は控えますが、初めて22Bの現車を見ました。なんか感動しました。


会場内の展示車両
〇WRX STi Final Edition
本日時点で9000台を超える申し込みとか・・。倍率16倍です。凄すぎます。

alt


〇NBR Challenge 2019

サメ肌塗装ということで、他の車と比較すると光沢はないですが、カッコいいです。
ステッカー類も、主催者側からの物(ゼッケン番号)以外は、艶を抑えるよう、協力していただいたとの事です。
alt

リヤウイング。でかい。
alt
 
 
レース中の接触跡。
ライブ配信を見ていた時は焦りましたが、現車はほぼなんともない状態でびっくり。
alt

エンジンルームもサービスで、御開帳。
alt
 
運転席には、何気なく、クラス優勝トロフィーが。
alt


NBR Challenge 2012
alt

〇WRC2008
 alt

〇WRC2006
alt

 
〇WRC97
alt

 
トークショー① EJ20スペシャルトーク
 alt

トークショー② ソルベルグ WRXを語る。

ペター・ソルベルグ氏
alt

途中から、トミ・マキネン氏が乱入
alt

最後は、社長を交え
alt

 

スペシャルラン
〇辰巳さん+WRX STi(VAB)
alt


〇ペター氏+WRX STi(GRB)
目の前で、何周もドーナツターンを決めてくれましたが、タイヤスモークが・・・。
alt
 
得意技!?の箱乗りも御披露。
(タイヤスモークで霞んでいます)
alt

最後に高いところから
(タイヤスモークで霞んでいます)
alt

クロージングトーク

スバルさん・STiさん。
EJ20を搭載したWRXは、これで終わりとなりますが、歴代のWRXを超える、運転して楽しいと思える車が世に送り出されることを期待して待ってます。
alt
 
Posted at 2019/11/09 22:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

90,000km到達

90,000㎞に到達しました。

alt


80,000㎞の投稿が6月3日でしたので、2,000㎞/㎞といったとこでしょうか。

このペースだと、来年の4月頃には大台に到達しそうです。

80,000~89,999㎞の記録
 平均燃費:16.9km/L
 節約時間:60h27′
 節約燃料:57.004L

alt



alt

 ダメもとで、応募しました。
応募しないと当たらないですからね・・・。
宝くじがあたるより厳しいでしょうが・・・。
 
  • クイズに答えてWRX STIが当たるキャンペーン実施中 2019年11月2日(土)-11月14日(木)






Posted at 2019/11/08 08:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月28日 イイね!

ゾロ目ゲットからの


 ゾロ目ゲットしました。

alt

また、100,000㎞までの残り距離がゾロ目(11,111㎞)となりました。

alt

次は、90,000㎞のキリ番ゲットを目指します。 
Posted at 2019/10/28 01:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

雨の日の運転に注意

昨晩は、単身赴任先より自宅へとマイカーにて帰省。
久しぶりに雨の中の長距離移動となりました。

それで、スタートして間もなく、普段は渋滞しない国道の下り坂(片側1車線)で、前車が停止しました。普段は坂を下るにに5分くらいですが、少し動いては止まっての繰り返し。
途中で、緊急工事または事故による片側交互通行でないかと思われました。
で、渋滞につかまってから約30分後くらいたったところで、案の定。

alt


2台が絡む事故のようで、お巡りさんが雨のなか、一生懸命誘導していました。
中央の白色の軽自動車が頑張りすぎて何処かに突っ込み、後続車も巻き込まれたように見受けられました。
また、当然のことながら、この事故現場を境に反対側は渋滞の列でした。

更に、車を進め、高速道路を走行し、降車予定のICまであと20~30分程度のところで、またしても事故渋滞に。
途中の情報板や高速道路情報(ラジオ)で事故が発生していることは認識していましたが、場所によって渋滞距離も通過見込み時間もバラバラで、結局、どの数字が正しいのかわからない状態のまま渋滞最後尾へ。
結局この事故渋滞も、普段は5分もかからずに通過できるところが、30分から40分程度かかりました。

事故は、7さんが、単独で中央分離帯に衝突し、三車線道路のうち2車線を跨いで停車してていました。
alt

今回の帰省は事故に2件遭遇したことになりますが、改めて雨の日の運転には注意をしなければいけないと痛感しました。
たとえ単独の事故であっても、結果として他のドライバーさんたちにも多大な迷惑をかけますもんね。
Posted at 2019/10/19 14:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「166666km http://cvw.jp/b/2070346/48131493/
何シテル?   12/08 20:33
XVハイブリッドに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-art358さんのスバル XVハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 19:45:55
今年も採れました(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 22:32:57
BBQお邪魔虫☆点検と試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 08:28:18

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スバル XV HYBRIDに乗っています。 気がつけばスバル4台目、インプ系は3台目です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
単身赴任開始時に中古で買いました。 3年ちょっとで7万キロちょっと乗り10万キロ手前で、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初期型インプD型のノーマルWRX(4ドア)です。 レガシィーの車検で乗り換えを検討してい ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
就職する際に、親に中古で購入してもらった車です。 レガシィーセダン1.8リットル(SOH ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation